第5話
「もうやめにしないか」
「そうじゃの。これ以上は……不毛じゃ」
そんな言葉をもって、停戦協定が締結された。次の開戦はいつになるのかわからないが、私とヨシノの両方生きている限りは、また同じことが繰り返させるだろう。これまでの五年間がそれを物語っている。
私は頬を伝う汗をぬぐう。量子化しても汗はかくらしい。これもまた、私がそう認識しているだけなのかもしれなかったが。
いや、そうではなくて。
「危うく目的を忘れるところだったぞ」
「チッ」
「おい、今舌打ちが聞こえたぞ」
「にゃんのことじゃ。童にはわからんのじゃー」
にゃあにゃあにゃあとヨシノが科をつくったような声を上げる。
「そうかならいいのだが。おい、目的の可能性は見つかったか」
「にゃんだ、そのことならもうすでに見つかっておるぞ」
「本当か!?」
ヨシノは器用に胡坐をかき、前足で顔を撫ではじめる。余裕たっぷりの姿に、ちょっとカチンとくる。
「まさか、結構前から?」
「まあにゃ。童はおぬしの言うところの方程式の変数にゃのじゃろう?」
多世界解釈とコペンハーゲン解釈は共通する方程式が存在する。その答えは、量子の状態を現わしている。
私はその方程式に一つの変数を追加することにした。かの物理学者が追い求めついぞ見つけることができなかった変数。
「見つけたのは偶然じゃがにゃ」
「うるさい。それよりも本当なのか。その」
「サクラと付き合う世界じゃろ」
ほら――とヨシノが言う。
いつの間にか彼女の周りには、シャボン玉のような可能性が集まっている。その一つに茶の脚を伸ばすと、ボール遊びをするかのようにもてあそび始める。
「これじゃ。これに、ご主人様とあの女とが付き合う可能性がある」
「それが――」
私はその可能性の球体に手を伸ばす。
だが、その直前。
「――悪いがおぬしが手にしたところで意味がにゃいと思うぞよ」
「はあ?」
「見てみるのじゃ」
ヨシノは虹色の球体で遊ぶのをやめ、前足を前方へと向ける。重ね合わせの世界に漂っているクラゲのような可能性たち。それらはミクロな海にぷかぷか浮かんでいる。その不規則な動きや並びには、法則性などないように思える。
だが、じっと見ているとそうではないことがわかってきた。この可能性は、木の枝のように繋がっている。可能性は独立したものではなく(ないわけではないのだが稀のようだ)連続性がある。
ヨシノの足元に転がっている可能性もまた同様。私は、可能性の糸を手繰っていく。その先にある可能性を観測する。
可能性はあくまで重ね合わせ状態にあるだけで、私からは干渉することは不可能だ。だが、観測することはできる。
それは、水晶をのぞき込むことで望む未来を予知するのに近い。
テカテカとした球面の向こう、ゆがんだレンズごしの視界が、ゆっくりと明瞭になっていく。
見えた可能性は、私にとっては信じられないし信じたくもないもの。
私は、サクラさんにぶたれていた。
呆然と立ち尽くす私をよそにサクラさんが去っていくその瞬間を、私は目の当たりにしたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます