Chapter. II States, Surprises, and Slips.

Clause 1.カシーゴ・シティ サウスイースト、ジャクソン・パーク内

Introduction III.歴史家ウルフビョルン著『ルカリシア全史 用語集』より

 世界救命基金World Lifesaving Fund(L.F.W.)……ルカリシア歴1845年、〈ウーリ協約〉の締結に併せて創立された全球規模の調停統轄機構、およびその活動基金管理組織。『経済による抑止力Deterrence of Economy』を標語とし、世界大戦を未然に防ぐための技術開発支援、人材育成、インフラ構築等を担う。幾度にわたる後年の組織改編により、その構造は多層化し、さまざまな下部組織が設立された。創立当初から一貫し、〈ルフゥ評議会〉と呼ばれる最高意思決定機関が運営方針を決定している。


 世界救命基金評議会L.F.W. Council……世界救命基金における最高意思決定機関。その評議員は、加盟国代表による任期制を採用していたものの、組織改編が進むにつれ、選出規定が拡大。1908年における改編をもって、安全保障上の理由から評議員の名簿は非公開とされた。現在唯一、ラクリキア国王のみ、評議員であることを自ら公言している。


 国際海洋安全保障条約機構Global Oceanic Security Treaty Authority( G.O.S.T.A.)……世界救命基金の下部組織。〈評議会〉の決定に対する拒否権を有し、有事の際には独立した活動が可能な権限を持つ。


 国際脅威対策部隊Global Task-force for Threat Reduction (G.T.T.R.、旧称:世界威師会)……増加する黒狼に対する専門部隊。ルカリシア各地に基地を有し、世界救命基金評議会の指揮下で活動する。


※註釈……本文中には、現代において差別用語となる語句が含まれるが、原文のまま記載した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る