第四十話 仲間?が増えたよ

 寒風吹き荒ぶ季節もようやく終わりを迎え、暖かな陽射しが差し込む季節となってきました、皆様如何お過ごしでしょうか? 大輔です


 あの後、早苗と誠司君の2人とは色々と話をしました、その結果どういう訳か仲良くなり、最近では一緒に遊んだりする仲となっております


 まあ早苗の目的は健太相手に組み手を行う事と、とある人物への紹介が本当の目的の様ではあるのだが……


「いい加減に藤林先生を紹介しなさいよ!」


「勘弁してくれ、師匠にどやされちまうよ!」


 2人は軽い組み手を行いつつ揉めてる最中です、まあ軽めと言いながらも凄まじい体捌きで動いているんですが


 さて説明するとこの藤林先生という人物は、例の健太の師匠の事であるらしい、その界隈では伝説的な人物で実戦派として名が轟いてるとか


 早苗は現在習っている合気の師範である人から藤林先生の勇名を聞いていたらしく、是非私も弟子にして欲しいと健太に頼み込んでいるのだ


 ただこの先生弟子を獲らない事でも有名で、ならどうやって弟子になったのか教えてくれ、と早苗がよく絡むのが最近の日常となりつつあります


「は〜ぁ、2人共凄い動きをしているね〜」


「俺には子猫同士がお互い戯れついてる様にしか見えんがな!」


 この誠司君もどういう訳だか俺に懐いたらしく、暇な時間を見つけては俺達に会いに来るようになった


 そうそうあの時の元部下だった2人組が報復を考えていたみたいだが、健太に忠告を受けた俺が2人組相手に


「今後も誠司に絡むようなら、また隠密を連れて挨拶に行くのでよろしく!」

と脅したのが効いたのか、かなりビビったようでその後誠司君に絡む事はなくなったようです


 誠司君は何処からかその話を聞いたようで、それ以降頻繁に俺達に会いに来るようになったのだ


 さて、そろそろ昼休みも終わりの時間なので2人に注意を促すとするか〜


「2人ともその辺にしとけよ、そろそろ昼休みも開けるぞ」


「ふ〜っ、いいですね、絶対藤林先生には合わせて貰いますから!」


「絶対相性最悪だと思うんだけどな〜」


「そんじゃまた後で」


 そうやっていつもの昼休みも終わりを告げ、授業に戻るのであった、これが最近の日常なのである

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る