第十六話 ネクスト起動準備

「メガネ女史っていいな……」


健太に聞いたら、帰ってきた康二さんがはじめに漏らした言葉がこれだったらしいw


 さて2月もあれやこれやありましたが、季節も春に入り3月、ただいま俺達は新しい事務所の準備で大忙しです


「健太、そっち持って90度回転してくれ〜」


「了解、壁側にくっつけるんだな」


「わざわざお忙しい所、康二さんまで、お二人とも手伝って頂き有難うございます」


「いえいえこの間お世話になりましたし、男手がないと大変でしょう?」


「そんな顧客にまでなって頂きましたのに、立ち上げのお手伝いまで……」


「貴方が重いものを持つくらいなら私がやりますとも」


「そこ!さぼってないで、ちゃっちゃと働く!」


株価も順調に上昇を続け3月に入った時点で会社の資産を担保に借り入れをおこない、ネクストの法人化手続きも完了、順調にステップアップしています


 その後美和子さんが目をつけていたオフィスを顧客の方から少しお安めで借りる事に成功したので、本日は事務所の準備に追われてるって訳


「皆、そろそろお昼にしましょう!」


もうそんな時間か、小次郎君も含めて皆でお昼ご飯を食べよう


「いや〜、このペースなら夕方までに片付きそうだよね」


「そうね、あと電話が入ってくれば形になるわ」


「PCも一台入れるんでしょ?」


「表計算ソフトも入ってるわよ、4月に入ってくる子に経理関係でPCにも詳しい子がいるからその子に任せるわ」


よし、即戦力になりそうな子もいるし、マジで美和子さんの人脈は侮れん、試練の10月までには体制は万全に整いそうだ


その後も人数を増やした甲斐があり夕方までにオフィスの準備は無事終了した


「お疲れ様〜、皆のお陰で準備も終わりました、夜には焼肉屋を予約してあるの、皆で打ち上げしましょ!」


「「「やった〜」」」


子供組は大喜びですね、(俺を含む)


焼肉屋では、美和子さんにまとわりつく害虫からブロックするのに多少手間はかかりましたが、お肉は大変美味しゅうございました

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る