慣れない身体に悪戦苦闘しつつも、数値に変化が出始める

 リングフィットアドベンチャー。


 まずは、初期設定として難易度を選択するのだが、非常に軽いものとした。4である。最大で30。

 そして、最初の動くタイプのストレッチを行った。2分もない、身体を温めるための物なのだが、なんとこれだけでへばり始める。


 まあ作中のお手本のキャラも疲れているので、問題はないと思っていた。

 ストーリーが進んで、バトルシーンに入るまでは。


 このゲームは、RPGの戦闘システムを取っているのだが、その内容は、運動をすることでダメージを与えていくと言うものである。トレーニングのメニューがそのまま技になると言うもの。

 そして、初期の頃の技がかなり難しい。負荷が軽いにもかかわらず、疲れ果ててしまった。10分も立たずに。


 その翌日には、筋肉痛に襲われることとなる。ほとんど運動していなかったが故の痛みと思われる。筋肉痛の時はやらない方がいいと言われているので、回復を待っていた。


 回復後には、また動かし始める。前よりも身体が軽いか?慣れたような感じとなり、前よりも長く動けるようになった。翌日の痛みも前より抑えられている。痛い場合は無理をせずに休む。

 これを繰り返していくうちに、身体が慣れていったのかうまくできるようになっていた。それを数か月続けた結果は、以下のようになった。


-------------------------------------

8月21日から鬱病の薬はなしに。

2021年10月23日


血清脂質

LDLコレステロール122mg/DL

HDLコレステロール43mg/DL

中性脂肪208mg/DL


肝臓

AST(GOT)72U/L

ALT(GPT)119U/L

-------------------------------------

 この時は、まだ緩いレベルに設定していたため、効果が少ないように感じた。慣れてきていたので、少しレベルを上げる。一気に12まで。そして、走るだけのフィットネスを追加、身体が問題ない場合、走る部分は毎日するようにしてみた。

-------------------------------------

2022年1月29日


血清脂質

LDLコレステロール111mg/DL

HDLコレステロール46mg/DL

中性脂肪171mg/DL


肝臓

AST(GOT)51U/L

ALT(GPT)88U/L

-------------------------------------

 この後、少し良くなったのを見た。明らかに肝臓の数値が減っており、良い方向に変わっていると思った。ここで、もういいだろうと思い、回数を減らしていた。仕事がかなり忙しかったと言うのもあるが、結局は以下のようになってしまった。

-------------------------------------

2022年3月26日


血清脂質

LDLコレステロール121mg/DL

HDLコレステロール49mg/DL

中性脂肪232mg/DL


肝臓

AST(GOT)60U/L

ALT(GPT)119U/L


-------------------------------------

 数値だけでみれば、1回前よりも悪化しているが、それでも悪くはない数値になりかけている。変化は感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る