第8話 村田沙耶香作品「コンビニ人間」
その日、鈴木が借りようとしていた本の中に村田沙耶香さんの「コンビニ人間」が挟まれていたのを環は目ざとく発見した。『コンビニ人間じゃん。第155回芥川賞受賞の…』環は鈴木の借りた本を打ち込みながら、独特の表紙を目の当たりにしながら、そう話しかけた。『そ、そうなんです。実は芥川賞とかも読んでおかないとな…なんて思いまして』鈴木はそう小声で言いながら、居心地悪そうに大柄な身体を縮めて、恐縮していた。『何で?そんな畏まらなくていいじゃん、芥川賞!どんどん読んで、どんどん吸収しなよ』そう言って、鈴木に微かに微笑みながら、両手で借りた本を差し出した。『あ、はい、ありがとうございます』鈴木は頬を紅潮させながら差し出された本を受け取るとペコリと頭をさげた。『「コンビニ人間」も、まあまあ異常な人たちが登場するけどさ、村田沙耶香さんの作品である「地球星人」や「殺人出産」なんてもっと異常な世界観だからね〜読んだら違う世界へトリップさせられちゃうよ』環は笑みを浮かべたまま、借りた本を両手で抱え込む鈴木に話しかけた。『そ、そうなんですか?』鈴木はそのようなマニア向けの物語が好きなのか、めずらしく食いついてきた。『うん、村田沙耶香さんのエッセイの「となりの脳世界」なんて凄いよ。この人の頭の中、どうなってんの?みたいな独特の感性の持ち主。誰かの脳を借りて世界を覗いてみたいなんて映画の「インセプション」の世界観だよね。なんかクレイジー沙耶香の作る映画とかも是非観たい!』『ほう』鈴木は身を乗り出し、さらに食いついてきた。『虚構なのか、現実なのか、それとも夢の中なのかの没入感がエグいし、身体的な違和感を言語化できる能力は唯一無二、でも繊細で可愛らしくて好奇心旺盛で、本当に好き』環は両手を組んで、ウットリとした表情を見せた。『あ、ありがとうございます。なんか楽しみができました。「コンビニ人間」読み終えたら、他の作品も読んでみたいと思います』鈴木は一礼すると、踵を返し、出口へと向かっていった。環は鈴木が出ていくのを見届けると、再びパソコンに目を移した。村田沙耶香作品の「コンビニ人間」は、環の進路を確定させた作品でもあった。作者の私小説とも言われるこの作品。コンビニ店員としか生きられない人間を描き、普通とは何かを問う問題作であり、現代社会を反映した傑作。36歳未婚女性が小さい頃から普通の感覚が分からずに過ごし、周囲からはどうすれば治るかと心配されて育つ。そんな主人公は大学在学中にコンビニのバイトを始め、卒業後も就職せずにそのままコンビニ店員として働き続け、後からバイトを始めた男に、コンビニ的な生き方なんてダメだと指摘されてしまう。確かそんな内容だった。環の両親は彼女が物心ついた頃からコンビニのフランチャイズ経営をしていた。急ぎ足で向かえば家から十分程度のコンビニに、環は週五で早朝シフトを手伝っていた。早朝勤務はいつも人手が足りなく、両親が嘆いていた為、高校時代から、朝の五時から駆り出されていた。眠いし
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます