最終話

マーメイド号の事件から二ヶ月ほど後、刑務所に入ったイソクさんに会いに行った。


響「お久しぶりです」


イソク「どうも。以前は、本当に迷惑をかけてしまって…。すみませんでした」


響「いえいえ、そのことはお気になさらず。今日は、話があって来たんです」


イソク「話?」


響「あなたのお姉さんについてなんですけど…」


イソク「いや、いいです」


響「え?」


待て待て待て待て。まだ内容についてほとんど触れていないぞ。いくらなんでも返答が早すぎる。


響「いや、あのですね、話っていうのは…」


イソク「いいんですって。聞きたくないんですよ」


響「なんでそんなに嫌がるんですか」


イソク「だって、自分の殺人事件を解決した相手からの話ですよ?何言われるか分からなくて怖いんですよ」


響「そんなに非情なことはしないですよ」


イソク「本当ですか?」


響「んー、私だけじゃ埒が明かないですね。ちょっと待っててください」


そもそも、本当は私は用事がないので、こんな所来なくてよかったのだ。それでもここに来たのは、ある人から頼まれたからだ。


響「いやー、お待たせしちゃいましたね」


イソク「いや、そんなに待ってないですけど。それで、なんでこんな所に来たんですか」


響「用事があるのは私じゃないです。もう、入ってきていいですよ」


そして、私はその人を呼んだ。


イソク「え…なんで…」


ジウ「久しぶり。元気にしてた?」


イソク「なんで、姉さんがこんなところに…?」


その人とは、イソクさんのお姉さんであるジウさんだった。


イソク「なんで、なんで?」


ジウ「あまり詳しくは言えないんだけど、会いたいって思って教えてもらったの」


イソク「じゃあ、もしかして僕の事件のことも?」


ジウ「うん。そのことも教えてもらった」


イソク「だったら、なんで会いに来たの?平気で人を殺すような最低なやつなのに、どうして?」


ジウ「いや、私はイソクのことを最低だなんて思わない。イソクが人を殺したのも私のためでしょ。それを最低だなんて思うほうが、よっぽど酷いじゃない」


イソク「姉さん…」


ジウ「確かに、イソクがしたことは許してはいけないこと。あらゆる人から非難されても仕方ないとは思う。でも、私のためにしてくれたことなら、私はむしろ感謝したいわ」


イソク「姉さん…!」


ジウ「ごめん、日野さん、二人にしてくれない?」


響「わかりました」


ここから先、姉弟が何を話したのかはよく分かっていない。これ以上は私にとってほとんど無関係なことでもあるし、正直どうでもいいのだが。


そして、私は刑務所を出た。出所みたいな言い方だが、私はまだお世話になっていない。安心してほしい。


出たところで、青井さんと緑さんが待っていた。


緑「お疲れ様。どうだった?」


響「どう、とは?」


緑「何かトラブルとかはなかった?」


響「そのことですか。大丈夫です。何の問題もなく進みましたよ」


緑「それはよかった」


蒼介「しかし、ビックリしましたよね。合わせてくれだなんて言われるとは」


そう、少し前のことなのだが、青井さんの元に依頼が届いた。その依頼人こそがジウさんで、内容は刑務所にいる弟に合わせてほしいというものだ。


最初は疑ったが、イソクさんに姉がいるということを元から知っていて、それに加えてマーメイド号に乗っていた青井さんのところに依頼が来たのだから、信じるしかなかった。


響「それにしても、どうやってこんな機会設けたんですか?いくら便利屋とはいっても簡単にはできませんよね?」


蒼介「そりゃあ大変でしたよ」


緑「まさかとは思うけど、賄賂とかなんかそんな感じのを…」


蒼介「そんなことはしないっすよ!ちゃんと倫理的で法律に引っかからない方法っすよ」


響「あぁ、そうですか」


ここからは企業秘密ということだろう。多分聞いても教えてもらえない。だったら、これ以上聞くだけ無駄なのだろう。


緑「なんだかんだ大変だったけど、これで一件落着ってことでいいのかな?」


蒼介「そういうことでいいんじゃないすかね」


響「それじゃあ、今回はこれで解散ということで」


緑「そうだね。ちなみに、二人のこれからの予定は?」


蒼介「俺は後は暇っす」


響「私も、今日は他にはすることはないですね」


緑「じゃあさ、うちに食べに来ない?ほら、もうお昼だし」


蒼介「どうします?響さん」


響「せっかくですし、ここはお言葉に甘えさせてもらいましょうかね」


そうして、私たちは「いざなみ」へと向かった。人気なだけあって、とても美味しかった。


しかし、私には気になることがある。緑さんと黒子さんのこととか、ジウさんのこととか気になることは他にもあるが、もっと気になることがある。


今回の事件の黒幕だ。犯人はイソクさんだったわけだが、彼はあくまで結果としては誰かに唆されて殺人を犯しただけで、殺人をする覚悟は彼一人では決められていないはずだ。


だとすると、そいつは誰なんだ?都市伝説にいた猟奇的な怪物ではない、操り人形としての「軍服の人魚姫」の裏に潜む別の怪人は、誰なんだ?いや、分かるはずがない。情報が少なすぎる。


とりあえず、マーメイド号の銃声によって起こった事件そのものは解決した。その裏側を知るのはまた後にしよう。私なら、事件に今後も巻き込まれ続けるはずだ。


人の命を無駄にしてしまうことは間違いない。それでも、その正体にたどり着きたい。私が探偵をしているのは、きっとそういうことをする運命にあるから。その運命を受け入れ、その後で抗うのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

断罪の探偵 4 マーメイド号の銃声 柊 睡蓮 @Hiragi-suiren

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ