第74話 刑務所の中(中学校時代の校長)

 公務員が交通事故を起こした場合、禁固以上判決(執行猶予付きを含む)で喪失資格(懲戒解雇)が確定する。仕事を続けるためには、罰金刑以下であることを求められる。


 自分が引き起こしたのは死亡事故。どんなに運がよかったとしても、罰金ですむ確率は低い。退職金が一円も支払われない、懲戒解雇は刻一刻と近づいている。


 罰金で済んだとしても、世間に顔と名前を知られている。公務を続けるのは、事実上不可能だ。居場所のない学校で、すぐに退職に追い込まれる。


 孫を轢き殺したことで、息子たちから縁を切ると伝えられた。孫の顔はおろか、息子、娘の顔を見ることすら許されない。老後の楽しみはすべて奪われてしまった。


 こんなことになったのも、すべてはマスコミに情報を漏らした人間のせいだ。刑務所から出られたら、心臓をめった刺しにしてやる。失うものがなくなった今、殺人罪で逮捕されるくらいの覚悟はついた。


 校長のところに、妻がやってきた。顔色は悪く、げっそりとしていた。


「あなたにこれを持ってきました。すぐに署名してください」


 妻が差し出してきたのは離婚届。死亡事故を起こした男に、完全に愛想をつかした。


「犯罪者とはいられません。早く記入してください」


 30年以上も養ってやった妻に、犯罪者の一言で切り捨てられる。これまでの労力は何だったのかとやるせない気持ちになった。


「考え直すつもりはないか・・・・・・」


 妻は聞こえるような、大きな溜息をついた。


「あなたなんて、お金以外の価値はないんです。性格については史上最低クラスの、ダメ男でした」


 離婚届にサインをすれば、厄介な女は逃げていくはず。高岡は厄払いのために、離婚届に署名する。


 妻は離婚届を受け取ったあと、衝撃的な言葉を口にする。


「お金さん、30年間ありがとうございました。あなたに心を許したことは、一度もありませんでした」


 夫としてではなく、お金として見られていたとは。妻は想像していた以上に、冷たい人間だったのを初めて知った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る