第11話 すべきことからの逃走

昨晩、いつもの睡眠薬を飲んで、今朝、いつものように目を覚ました。

けれど、午前中ずっとベッドに横たわったままで、時折夢を見て、時折ぼんやりと目を覚ましていた。


午前中散歩に行かなくちゃ。と思った。

鬱の治療のためには朝の散歩が一番。遅くとも午前中に外に出る。そしてセラトニンの分泌を……

分かってはいるのに、起き上がれなかった。


昼過ぎ、昨日の残りのおかずを食べた。

すぐに横になりたくなって、またベッドに戻った。

散歩に行かないとと思いながら、私は仕事を休んではいるが「するべきこと」からは解放されていないのだと気が付いた。

休職の期間中は治療に専念「しなければならない」。毎日、鬱の改善に必要な行動を「しなければならない」。


療養のために休職しているのだし、治す気もないのなら会社に籍を置き続けているのはずるい。

だから、鬱の改善のために必要なことをする。会社側からすれば当然の義務であり、今の私にとって、仕事代わりに「しなければならない」ことだ。


でも、一瞬思ってしまった。

「しなければならない」ことから逃げたいと。もう何もしたくないと。


午後になって少し動けるようになったので、

シャワーを浴びて、一度横になって、服を着て、また横になって、ようやく近くのカフェに来て、この日記を書いている。


洗濯をさぼっていたので、新しいシャツがなかった。

すっぴんだ。髪の毛もぼさぼさだ。

それでもきっと、このカフェにいる誰の記憶にも残らないだろう。

普段は人混みが好きではないけれど、今は、都会の無関心が楽だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る