応援コメント

報道のジレンマ 13」への応援コメント

  • 前日の取材で、何かおかしいとは感じましたけど、ここまで見抜いていた紫子さん、恐ろしい人です(^_^;)

    今回の記事では全ての真実を書くわけではないですけど、ふせるべき所はふせ、だけど大事な部分はできるだけ伝えて、多くの人に届けていきたいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    紫子さんの部下にだけはなりたくないです(苦笑)。
    犯罪系は厳しく追及すべきですが、そうでない分野に関しては報道しなくてもいいのでは、と思っちゃいます。
    有名人の不倫とか、遺産とか、病気のこととか……。

  • 紫子さん。やはり以前からああいうことになると察していたのですね。

    ハゲタカと少女の写真もそうですが、もっと早くに助けたら、世間がそれを知ることはなく、より良くしようという動きは生まれない。
    どうするのが正しいかはわかりませんが、そんな時多くの人に伝えることを選ぶのが、紫子さんたち報道の人たちなのですよね。

    もちろん、人を傷つけずに世間に訴えることができたら、それが一番いい。
    そんなやり方、見つけていけるでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    報道のジレンマは、答えのない問題ですよね。
    というか、この章で澄生が考えたように、答えは個々で違う気もします。

    世の中の全員が「公平で安全で幸せ」な世の中にならない限り、誰も傷つかない報道は不可能な気もしますが、それはユートピアを通り越してディストピアな世界かもしれません☆