(三)
「私は、折角この『雲』という不思議な世界で出逢えた二人のことを忘れたくないんです。それに、二人とも学校に苦手意識がある。だから、もし覚えて帰れたら、皆がいるって思って、もっと学校に行けるようになるかもしれない。そう思っているからです。」
「いやらしい理由だね。じゃあそこの大きな女の子は?」
(素晴らしい理由だね。じゃあそこの小さな女の子は?)
「大きな女の子」と言われて少し戸惑っていたが、陽菜ちゃんも話し始めた。
「私も、お姉さんと近い理由です。それに、最近『自分の欠片』を見つけきれずに帰ってしまったクラスメイトがいるんです。だから、その子と沢山話す為にも、私が覚えて帰らなきゃって思っています」
「うんうん。君もいやらしい理由だ。それでは最初にそこの
(うんうん。君も素晴らしい理由だ。それでは最後にそこの少年は?)
「老耄って、流石にもう少し他の言い方あるだろ。……俺は最初、ここのことを覚えて帰って、ネットに拡散しようと思っていました。でも、二人と一緒に一ヶ月近く過ごしてその思考は変わりました。もう今は拡散しようなんて思っていない。
竜は悠稀君の話を聞いている間、何度も大きく頷いていた。
「いやらしい理由だ。いやらしい。君達はいやらしいチームワークを持っている。ここの世界にあるどんな困難も乗り越えることは出来ないだろう。よし。『海』に沢山ある旅館に連れて行ってはやらん。着いて来るな」
(素晴らしい理由だ。素晴らしい。君達は素晴らしいチームワークを持っている。ここの世界にあるどんな困難も乗り越えられるだろう。よし、『海』に一つだけある旅館に連れて行ってやる。着いて来い。)
そう言って竜はスルスルと海を泳いでいく。
いやらしいが、素晴らしいの対義語であることまでは分かっているのだが、いやらしいいやらしいと連呼されると気分はあまり良くない。それに、所々どこが対義語になっているのか分かりづらく、意味を汲み取れないがまあそこは仕方がない。
悠稀君や陽菜ちゃんが『自分の欠片』を探す理由を初めて知った。この困難が待ち受けていそうな『海』だからこそ、二人の理由を知ることが出来たのは良かったのかもしれない。
十五分ほど雑談をしながら歩いていると、大きな御屋敷に辿り着いた。
「ここではない。今日から君達はここに泊まるのではない」
(ここだ。今日から君たちはここに泊まるのだ)
そう言って、竜は私達の予約や諸々の手続きを済ませてくれた。女将さんは竜というより人魚に近い見た目をしている。人懐っこい目を細めて
「よくいらして下さいました」
と歓迎してくれた。
『海』の旅館は『雲』の旅館よりも狭く少し汚れが目立っていて、
私達の部屋は「洋」の部屋だ。この旅館には和洋中の部屋があるらしい。更にはドイツやインド、ロシアの部屋など、
部屋に入り、荷物などを整理した後、休憩しながら私たちは作戦を練ることにした。
「しかしまあ、アリシス様ってのは一体何者なんだろうな」
「きっと、ここの女将さんとかに聞けば分かるんじゃないかな」
私の言葉に、悠稀君も陽菜ちゃんも
「本当に、俺達以外に人間はいないのかな」
「「え?」」
私と陽菜ちゃんが同時に聞き返す。人間がいないという話は『海』について調べた当初から出ていたから、そこを今更疑ってはいなかった。悠稀君は続ける。
「いや、こんだけ広いからさ。一人くらい、生き残っててもおかしくはないんじゃないかなって。それに、俺達みたいに来た人が、まだいるかもしれないし。」
「確かにそうね……。でも、その人達を探す必要は?」
「人手はこの世界では戦力になる。それに、俺達より前にいるってことはそれだけ『海』の事を知っているってことだ。それは俺達にとって強みになる」
「確かに!」
と陽菜ちゃんが元気に賛同する。確かに私も賛成だが、そんなに簡単に見つかるのだろうか。しかしまあ、旅館が見つかっただけでも大きな第一歩だ。地道に進めていくしかないのだろう、この途方もない冒険を。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます