第28話

「……拒否させてもらうよ。既に、剣身を見せるという取引は済んでいるからね」

「うむ? それはジェイドを救う対価ではないか。今開始しようとしているのは、二つ目の取引であろう」

「――ふざけるのも大概にしてくれ! キミは一体、何度彼の生命をもてあそべば気が済むんだ! それに……何時までも、此方が柔順であると思わないでほしい」


 サフィラスが剣先を向けると、村長は人差し指を横に振る。


「おっと、軽率な行動は慎んだほうがいいぞ。何せこちらには、エルリカがおるのだからな」

「……いくら虎の子とはいえ、磨耗していればただの少女だ。それに怯むほど、私は弱くないよ」

「その割には、初対面であるジェイドを救うために、躍起になっていたではないか」

「……」

「なに、これで本当に最後だ。その剣のを見せてくれれば、今度こそ貴君ら及び馬を解放しよう」


 サフィラスは、テーブルに身体を預けるエルリカに視線を動かす。ふと瞳が合うと、彼女は振動のない声を届けてきた。


 “わたし に まかせて”。そう訴え、村長が振り向くと再び口をつぐんだ。


『彼はエルリカのことをレプリカと称していたけれど、一体何処まで再現されているのだろう。私の不意をつけたのは事実である以上、下手に刺激してリベラ達に危害が及ぶことだけは避けたい。ならば、私が取るべき手段は――』


 暫しの思案の果てに剣先を下ろしたサフィラスは、村長に向き直る。


「……分かった、キミの言う通りにしよう。けれどその前に一つ、尋ねたいことがある。彼女はこの剣に触れたかい?」

「いいや、触らせとらん。だが、それがどうした?」

「彼女が私のように術を駆使できるのであれば、もしかするとこの剣を使えるかもしれない……そう思ってね」

「ふむ。ワシも、エルリカが何処までオリジナルに近いか確かめたいところではあるが。貴君にメリットはあるのか? まさか貴君の代理として、エルリカにジェイドを討たせる魂胆ではあるまいな?」


 ビクッと肩を跳ねさせるジェイドに、サフィラスは柔和な声で答える。


「ふふ、まさか。手を汚すのは、私ひとりで充分だよ。 ……既知かもしれないけれど、私の同族はもうこの世の何処にも居なくてね。たとえレプリカであろうと、彼女が近しい存在と証明されたら嬉しいのさ」

「ふむ、成程な。ではエルリカ、あの剣を使いこなしてみせよ」

「……はい、村長」


 エルリカはサフィラスから剣を受け取ると、静かに瞼を閉じる。そして檻に背を向け、村長に駆け寄り剣を振るった。


「……ごめんなさい、村長」

「が……はっ……エル、リ、カ――?」


 涙声と共に剣身が穿いたのは、村長の心臓だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る