第21話

 テーブルの上を彩るは、帰路の途中に専門店で購入した、メレンゲのパンケーキ。動物を象った生地の上には、可愛らしい果物の冠が乗せられている。


 リベラは躊躇いながらもナイフとフォークを手に取り、一口サイズに切ったパンケーキで、羽の形をした生クリームをそっとなぞる。


「ん〜! このパンケーキ、すっごく美味しい! ロアも食べてみて!」

「どれどれ……っ、何これ! ホント、めちゃくちゃ美味しいわ!」


 ネーヴェも一心不乱に食べ進めており、サフィラスは手元の皿をリベラの前へ動かす。


「それ程気に入ったのであれば、私の分も食べるかい?」

「ううん、大丈夫だよ。明日また買いに行けるもん。それとも、パンケーキ苦手なの?」

「ん? ああ、そういう訳ではないよ。ただ――」

「?」

「……いいや、何でも。では、私も頂くよ。食材に罪は無いからね」


◇◇◇


 その夜。サフィラスは湯船でひとり、自身の手を見つめていた。


『……ヒトの細胞は、早い部位では数日、遅い部位では数年かけて入れ替わるというけれど』


 リベラと出逢い、ロアと出逢い。二つの村を訪れ、一つの国を訪れ。過ぎた日々は、遂に片手で数えられなくなった。一体私は、故郷を離れた日から何食摂取し、どれだけの代謝を行ってきたのだろう。


『その理論で言ってしまえば、既に私の身体の幾分かは、あの日と異なる事になる』


 ――復讐を決行した、焔下の夜。燃え盛る憎しみは、日増しに減衰するばかり。


『ヒトを憎み、恨み……あまつさえ、その生命を絶とうとした筈なのに』


 今では寝食を共にし、同じ時を重ねている。森で孤独に過ごしていた日々は消え去り、いつしか自身の心には、新たな感情が芽生え始めていた。


『……今の私はまるで、忌避すべきヒトそのものだ』


 徐に立ち上がり、壁に備え付けられた鏡へ手を当てる。


『最終的な外見は、遺伝情報よりも環境に左右されるという。ならば、この姿もいずれ――』


 ヒトと異なる、唯一の証明。それすらも失ってしまいそうな恐怖を、瞼を閉じて振り払う。


『……悠長に旅を続けてはならない。けれど、二人を蔑ろにすることも後味が悪い。 ……私はこれから、どう行動すべきなのだろう』


 鏡をシャワーのお湯でそそぐと、サフィラスは髪を絞ってドアを開ける。そしてマットに足を置いた瞬間、短い声が耳に入った。


「あ――!」


 眼前に立っていたのは、顔を真っ赤にしたリベラだった。その手元にはバスタオルを抱えており、次いで空の籠に視線を動かすと、サフィラスはようやく理解する。


「……ああ、成程。私としたことが、部屋にタオルを忘れて来てしまっていたね」

「えっと、そうなの。だから、こっそり置いておこうと思って……!」

「それは申し訳ないことをさせてしまったね。すまない、出直すよ。持ち運んでくれて有り難う」

「う、うん」


 サフィラスがシャワールームのドアを閉めると、リベラはそろそろとタオルを籠に入れる。そしてその場から離れ、壁にもたれ掛かった。


「少しだけしか見えなかったけど、首もとにあった模様……どこかで見たことあるような……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る