二十日ぶりに食べるブリ大根の上の二十日大根

 二〇**年十月。内ケ城ないがしろ市の市民プラザ〈ザッツオン!〉で開催された市民音楽サークル「三味線・ゴッタン友の会」のコンサート。


 前座である洋太鼓集団〈キャオー!!〉の演奏が終了し、スポットライトが舞台袖にいる佐野クイートの上に落とされる。


 手にほかほか湯気を噴きだす焼き芋を握ったまま、ステージ中央に進みでるクイート。スタッフが上手かみてから現れ、焼き芋を齧っているクイートにマイクを渡す。クイートはそこで食べかけの焼き芋を背後の丸テーブルの上に置き、マイクを口に近づける。



クイート「……なんか、コンサートって久しぶりで、緊張しちゃうな」


観客「キャー!! クイート〜」(歓声と拍手が沸き起こる)

観客「こいつ、しょっちゅう出てくるよな。もう見飽きたんですけど。内ケ城市もなんでこんなやつ雇ってるんだろ。もっとかわいい女性アイドルとかにすりゃいいのに。元々ゆるキャラの中に入ってたって噂、本当かな」



クイート「今日は、うれしいお知らせと、悲しいお知らせがあります」


観客「いよっ、待ってました、竿竹屋!」

観客「ああ、こんなに胸躍らないのもめずらしいわ」



クイート「うれしいお知らせは、今夜、皆さんにお会いできたこと。悲しいお知らせの方は、実は最近、ひどい目に遭いまして」


観客「ええーっ!! なになに?」(ざわざわざわ……)

観客「おれも今ひどい目に遭ってるよ。ハッシュタグ悲惨」



クイート「(後退して、テーブルの焼き芋を一口齧るとまた戻ってくる)先日、馳駆奔走ちくほんそう地方で、『右折できない交差点』というものに出くわしてしまいました。僕はその日、御飯山盛ごはんやまもり市にあるリサイクルショップに買い物に行こうと車のハンドルを握っていて、たまたま曲がる場所を一つ間違えてしまい、その交差点へと踏み込んでしまったんですけど」


観客「クイート〜、こっち向いてー」

観客「頼む。早くコンサート聴かせてくれ」



クイート「右折レーンの先頭だったので、交差点の中央手前まで進んで待ちますよね? 大変混雑した道路で、対向車線の車が都合よく途切れてくれると考えるなんて、夢のまた夢。おそらく現実には、黄色信号に変わってからすばやく抜ける感じになるだろうな、と思っていました。でもそこからが悪夢のはじまりだったのです」


観客「ええ? まさか……」(ざわざわざわざわ……)

観客「激おこぷんぷん丸が出港いたします! ぷんぷん! ぷんぷん!」



クイート「黄色信号になっても、対向車線の車の流れは止まりませんでした。まあ、交通マナーが悪い、とされる地域ではよくあることですよね? 黄色黄色も青のうち、みたいな。でも、それだけじゃなかったんです。車はなんと、赤信号に変わってからも突進してきました。その道路、片側一車線だったのですが、赤だから早く渡らないと──という感じに、前の車を追い抜く勢いで、二台横並びになって走ってくるんですよ。そういう車がたった一台とかじゃないんです。その後ろの車もまったく同じに、前の車の横に並んで走ってくる。


 僕は、この世の中の人は皆それぞれ個性があって、同じ人は一人として存在しない、とそろばん教室で習いました。なのに、この道路を走っている車たちは、同じ思想に染められていた……。


 って……いや、おいおい、赤は停まらなきゃだめですよね? 右折するために中央に出てるのが目に入らないの? でも、そうやって対向車線が丁丁発止ちょうちょうはっしと剣の舞、でしたから、僕は右折の一歩がどうやっても踏みだせません。だって、そこでGOサイン出しちゃったら、走ってくる車にぶつかっちゃいますから。へたすると、二台に同時にぶつけちゃう。僕は、『それはできない』と思いました。他人様の大事なお車に自分の愚車をぶつけるなんて、そんな失礼窮まりないこと、できるはずがない……(再び後ろを向いて、焼き芋を齧る)」


観客「クイート、泣かないで〜」

観客「なんの話なの? 警察の交通課とかに相談しろ。ちまちま焼き芋食ってんじゃねーよ」



クイート「僕はとうとう右折できませんでした。なんなんだ、この交差点は、と蒼褪めながら、仕方がないので次の信号を待ちました。ずっと中央付近に飛びだしたままですから、このままじゃ交通の妨げになる。時代はパナソニ◯クと名前を変えた松◯電器がナシ◯ナルにはもう戻れない──と叫んでいます。次は必ず右折しなきゃ! と心に誓いました」


観客「クイートー……」

観客「生まれ故郷のゆるキャラの体内に戻るという手もアリっちゃ、アリ」

 


クイート「しかし、次のチャンスにも、まったく同じ展開が待っていたのです。再び、黄色信号になり、赤信号に変わっても、対向車線の流れは止まりませんでした。おわかりでしょう……それはただ、ヴルタヴァ川の流れを見ているのとは、まったく違った心境だったのです」


観客「ひどい……」(ざわざわざわ)

観客「ほんと、その道路が憎い! こんな話聴かされる目に遭わせやがって」



クイート「僕は、このままじゃ一生右折できない! と思いました。交差点という名の十字架に磔にされたまま、年老いてゆくなんて……。なので、左右の方向が青信号になり、その車が背後から迫ってくるぎりぎりに滑り込んで、なんとか右折に成功しました。本当に、危なかったです」


観客「クイートぉー。よかったー 、右折できて」

観客「そんなんでよくプロの噺家なれると思ったな」



クイート「このように、まだまだ未熟者の僕ですが、内ケ城市の発展のために全力で頑張っています。今夜はコンサートに来てくれて、本当にありがとう! 残りの時間もどうか楽しんでいってください」

(マイクを置き、焼き芋を手に取って下手しもてへ去っていく)



観客「キャー!! 行かないでー。クイートー」(ワー、ワー)

観客「やべぇ、意味がわからなすぎて、涙出てきた」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る