応援コメント

第2話 お花見弁当」への応援コメント

  • 頭木君、そうか……( ̄ー ̄)ニヤリ
    男女の友情が成立するって言ってられるのは誰かに恋愛感情が芽生えない間だけなんだよなぁ。
    てっちゃんから卒業は難しいかもねぇ(・∀・)ニヤニヤ

    作者からの返信

    頭木くんは、薫のこと気になるようですね。本人には届いてませんけど(笑)

    大学生活といえば、恋愛ですよね! うちの娘は男女で友情をはぐくんでいますが……


  • 編集済

     澄田こころ様、コメント失礼致します。

     いよいよ花見ですね。
     薫の料理上手っぷりでふたりも話しやすくなりましたね。
     そして美夜さんの頭木くん評価が高い。
     そのまま彼氏にしちゃえといいますが、これまでコミュニケーションがうまくない人が大学デビューしていきなり彼氏を作ると大変そうですよね。

     ここから新しい展開が始まりそうですね。
     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    薫のこと心配なんでしょうね、ママは。いつ成仏するかわかりませんから。

    てっちゃんは、あんな感じなので薫のこと大事にしてくれる男子をみつけたいのかもしれません。

  • 「頭木くんが、あきらかにホッとした顔をしている。なんでだろ。」
    ↑ なんでだろ、ってオイ(笑)!
    頭木くん、薫ちゃんが相手だと大変ですね。
    こっから三角関係になるのか……もしや四角関係かも? 

    作者からの返信

    頭木くんの、元ネタは頭中将ですからね。光源氏のライバルですよ。

    薫は頭木くんの好意に気づくことができるのか?

  • 府民だけの穴場って、そうなんですね。桜シーズンに京都に行くことがあったら、ぜひ行ってみたいです。

    三人、いい仲間になっていますね。
    こんな関係、素敵です。

    お嬢さん、いいお友達ができてよかったですね。うちの子は大学生活とコロナが重なって、オンラインが多くて可哀想でした。
    それでも、いい仲間に恵まれて楽しそうではあったんですが。

    作者からの返信

    コロナでの大学生活は、大変でしたよね。講義もオンラインばかりで、友達作りもなかなか機会がなく。

    お子さん、いいお仲間に巡り合えてよかった!

    植物園は、観光客はいかないですね。ふつうのどこにでもある植物園ですから。そこにいくと、このおはなしに出てきたゆるキャラ、未来くんにも会えますよ(笑)