応援コメント

第1話 新しい生活」への応援コメント

  • おお。コミュ障の薫ちゃんにお友達が2人も!
    いいですね。青春ですね。
    オリエンテーションの日とかって緊張するんだよなぁ。
    でも、ふたりに囲まれてれば大丈夫な気がする~♬

    作者からの返信

    最初の顔合わせはね、ドキドキですよね。ましてや、薫みたいな陰キャはとくに、ドキドキします。

    友達は絶対、ではないけれどやっぱり、学生生活には必要ですよね。

  • 大学デビュー、うまくいきましたね。
    このふたり、なんかいいです。弁護士を目指すシングルマザーの娘って、素敵、母親も素敵なんだろうなって思いますし、温かい家庭でそだってそうな頭木もいいキャラですね

    作者からの返信

    薫が陰キャなので、お友達は明るい子にしてみました。

    オリエンテーションで友達みつけないと、やばいとは娘が申しておりました。

    娘も、無事友達ができてよかったです(笑)

  •  澄田こころ(伊勢村朱音)様、コメント失礼致します。

     入学してすぐに友達が出来ましたね。
     京都の桜の名所は人が多いですが、地元民のみぞ知るというところならリクエストにお答えできます。
     それにしても「かしらぎ」と「かしわぎ」は紛らわしいですね。
     「かしらぎ」は漢字でも難しい。

     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    一文字違いってなかなか間違えますね。
    ましてや、頭木なんて変わった苗字ですから。
    しかし、実際に頭木さんっているのですよ。新聞にのっていた名前です。

    桜は穴場はいろいろありますね。観光客がしらないようなところ。

    これからもよろしくお願いします。