応援コメント

第8話 お祝いの鰻」への応援コメント

  • また見知らぬ人がやって来たの?
    早くてっちゃんとウナギが食べたいよねぇ。
    ママもなんやかんやで頑張ってるんですね。ぬいぐるみなのに家事してて偉い!

    作者からの返信

    さあ、誰がやってきたのやら。

    ママも一応がんばってます。薫は受験生なんですからね。うちの娘と比べると本当に、薫はがんばってます!!

  •  澄田こころ(伊勢村朱音)様、コメント失礼致します。

     お祝いの魚は鰻でしたか!
     土用の丑の日でないと食べないなあ。

     ちなみに朝食は食べるヨーグルトと野菜ジュースと緑茶だけなんですよ。
     たまにバナナも食べますけど。
     で、お昼が平日は薬味なしのもりそばだけ。
     まともに食べられるのは夕食だけだったりします。
     ほんと、悪食ですよね、私 (^_^;)

     てっちゃんは疲れずに帰ってこられるのかな。
     受賞者には取材攻勢がこれでもかと来ますからね。
     脂ののった鰻で回復してくれるといいですね。

     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    そうですよね、受賞者って時の人になりますよね。見た目があれならなおいっそうすごいことに。
    芥川賞作家の綿矢さんも、すごかったそうです。

    さー、てっちゃんはどんな心境で帰って来ることやら。
    たぶん、疲れ切ってると思います。

  • ママ、体長30センチで、モップがけまでって、がんばっているよね。
    さあ、鰻でもてなす料理、てっちゃんすっごく喜びそうですね。

    作者からの返信

    ママも、ママなりにがんばっているのです。
    この人はちゃんと、薫のこと愛してますので。