応援コメント

第5話 鰤しゃぶ」への応援コメント

  • 鰤しゃぶ……! 初めて知りました。脂ののった鰤に、あたたかなお豆腐、さっぱりしたすだち……これは美味しすぎる!!
    たーべーたーいー✨
    こちらの作品のお料理の描写、うますぎます✨

    作者からの返信

    九州で、鍋にブリを入れて驚かれました(笑)

    料理描写、これでいいのでしょうか。なんせ、グルメもの初めてなので。要領を得ません……

  • 男の弱さ。あまりにも現代に通じるので笑ってしまいます。

    作者からの返信

    千年たっても、人間の本質はかわらないようです。
    男にかぎらず。

  • 古典を現代の事情に置き換えてむかむかするというところに澄田さんらしさを感じてうんうんとうなづきました。なんか物語を読む醍醐味というか。
    あとチッチ可愛いんですが、お母さん本当に死んじゃったんですね……

    作者からの返信

    来年の大河が紫式部なので、源氏物語がくるかなーと思ってるんですけど、カクヨムは関係ないですね(笑)

    はなから、みんな古典なんて興味ないようです……

    そんな中、うれしいお言葉ありがとうございます!

    編集済

  • 編集済

     澄田こころ(伊勢村朱音)様、コメント失礼致します。

     うちはしゃぶしゃぶしたことないなあ。
     今ではすき焼きすら食べませんし。
     鍋料理はほとんどないですね。
     たらちりは昔食べた記憶があるんですけどね。たらのチリソースではありませんが。(エビチリか!)
     生まれてから今までに食べていない食材が多いなあ。
     松茸も食べたことがないし、ふぐも食べたことがない。
     まあ松茸のお吸い物の素なら飲んだことがありますけど。
     キャビア、フォアグラ、トリュフ、フカヒレ、北京ダックなどのお高いものは見たこともなく。
     知らないから食べたくなることもないんですよね。
     低燃費なので、栄養取れればいいんですよ (笑)

     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    食べたことがないものがいっぱい、ということはこれからおいしい思いをする機会をとってあるということですよ。

    というか、おいしいものってだいたい体に悪い(笑)
    長生きしたければ、粗食で。なんていう人もいますからね。

  • 確かに髭の大将はあかん奴ですわな……。
    鰤しゃぶってしたことないんですが、美味しそうですねぇ。
    作る事はないと思うんで(母がそういうの嫌い)、このお話を読んで食べた気になっておきます( ;∀;)

    作者からの返信

    京都は、鍋によく鰤入れるんですよね。
    鰤からいい出汁がでるんですけど、魚介が苦手な人は、ダメですねー
    おじやも、最高においしいですよ。

  • 病気の妻に疲れる夫。たしかにな。今の自分の状況を反省してしまった。
    なぜか、今年はインフルの後遺症がひどくて、いまだに、身体が怠い。

    ひげの大将はね、なんか言っていること、よくわかります。

    作者からの返信

    えっ、アメさん旦那さんにお世話してもらってるんですか、それは羨ましい、愛ですね。

    というか、インフルがまだ完治してないとは。どうぞ、お大事になさってください。
    無理されませんように。