ダイヤモンドより硬い物質

 正月から何をやってるのやら、ですが。


 一般的に地球で最も硬いとされるダイヤモンド。

 その硬さはモース硬度という基準で最大の10。

 修正モース硬度だと15、どちらにせよ最大。

 ダイヤモンド同士でしか傷つかないとされてます……が。

 実はそれより硬い物質は存在するようで。


●ロンズデーライト

 別名『六方晶ダイヤモンド』という物質で、自然界に存在します。

 と言っても隕石の中ですが……隕石が地上に落下した時の衝撃で『偶然』生成される類の物質だそうで。

 ダイヤモンドより58%ほど硬いそうです。

 ダイヤモンドより硬いということは、工業的な利用価値は極めて高いのでしょうが、いかんせん自然発生する可能性が低すぎる。

 ただこの物質、実は超高気圧(100気圧以上)が必要なことを除けば、地上で創り出すことも不可能ではないそうで。未来においては利用されている可能性はあります。


●カルメルタザイト

 イスラエルでのカルメル山で見つかったのでこの名前だそうです。

 以前は宇宙にしかないと思われていたそうです。

 2019年に発表された、新物質。

 ただ、おそらくは宇宙から落ちてきた(つまり隕石に含まれていた)物質だそうで、おそらく地球では生成されていない物質だろうという事。

 生成方法が不明で、まだ研究途上のようです。

 

●ウルツァイト窒化ちっかホウ素

 少量ですが透明度が高いものもあるそうで、宝石として市場に出回ってもいるらしいです。

 ダイヤモンドより硬いのはもちろんですが、熱にも強いので工業的な利用価値も非常に高いと思われます。

 ただ、人工的に生成するのは極めて困難というか、火山の噴火の過程で生まれる物質だそうで。ただ、工業的な利用はされてはいるようです。


●ハイパーダイヤモンド

 こちらは逆に人工物質です。

 ちなみに日本で作られました。

 別名『ヒメダイヤ』というそうで、名の通り(?)愛媛県で作られたそうです。

 ダイヤモンドをしのぐ硬度で、最近では1㎝くらいの結晶もつくれるとか。

 今後利用が広がっていくと思います。


で、これらを凌ぐ超硬物質があるそうで。


●原子核パスタ

 冗談の様な名前ですが、鋼鉄の100億倍の強度あるとされる、理論的に存在するとされる物質です。

 どこにあるかといえば、中性子星の内殻。地球で言えばマントルに相当する部分でしょうか。

 ちなみになんで『パスタ』なのかといえば、その構造が多様なパスタに似てるからだそうで。宇宙物理学で実際にそう呼ばれるそうです。

 ちなみにこの物質を宇宙で最も硬い物質と発表したところでは、これの作り方も載ってるそうなのですが……


1.死にかけの超新星を爆発するまで煮込みます(約10億年)

2.つぶれた星のコアにある陽子と電子を中性子のスープになるまでかき混ぜます。

3.中性子シチューを潰してトロント(カナダの都市)ぐらいの大きさに丸め、結晶質の皮で覆ったら温度60万度で提供します。


 というもの。

 いや、意味が分からない(笑)


 というかですね。

 これ、多分ですがむちゃくちゃに重いと思うんですが。

 だって中性子星って、直径は20km程度なのに、その重さは太陽のおよそ2倍です。つまり、とてつもなく密度が高い。

 ちなみにこれ以上(太陽質量の8倍以上)になるとブラックホールになるそうで。

 言い換えれば、ブラックホールにギリギリならなかった超重天体です。

 スプーン一杯で数百トンとかでもすまないはずで。

 そりゃあそれだけ凝縮されてれば、硬いだろうとは。


 あくまで宇宙で最も『硬い』だけで、利用用途とかは問題外です。

 そもそも採取が不可能……。

 しかしこういう物質があるとか、宇宙はやはりまだ未知の世界過ぎますね。



 実際、理論的な宇宙全体の質量・エネルギー総量に対して、現在人類が観測出来ているのは、わずか4.9%だそうで。

 残る95.1%のうち、26.8%が暗黒物質ダークマターで、68.3%がダークエネルギーだそうです(計算上)

 つまり、人類がいま見ている宇宙は、まだわずか5%程度ということに。


 ぶっちゃけ、地球周辺(あるいは地球上)に暗黒物質ダークマターやダークエネルギーが実はふんだんに存在しても、観測できないので分からないんですよね。

 そういう意味では、魔法とかそういうのが本当に絶対に存在しないかと言われれば……ないとは言えないとも言えます。

 そう考えるとロマンあふれてきますかね。


 まあ、ダークマターとかはラノベだと失敗料理の代名詞ですが……(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る