第4話初めての生き物

ゴブリンだ、初めてみた

てかこれ見つかったらやばいぞ

ゆっくり逃げよう


「グギャ」


やべ見つかった早く逃げないと


10分後

どうにか逃げれたけど洞窟の中に入ったせいで迷ったな

どうにかあいつに復讐せねば

つまりレベリングだー

増殖はこのとき便利になるのでアール


「(増殖)」


食うぞ

パクッ

あれぇレベルが上がらないぞ

もう一回


「(増殖)」


パクッ

『レベルが1上がりました』


レベルが上がったなという事はレベルを上げるのは経験値が必要でレベルが上がるごとに必要経験値量が増えるということか

増殖で増やしたのは経験値1と仮定してやってくか

増殖食べる

を何十回やっただろうか

気が付いたらこれだ


──────ステータス────────

種族  ミニスライム

レベル:10 進化可能

体力26/26

魔力18/18

攻撃力6

防御力8

素早さ10

スキル【スキルポイント16】

【増殖】【鑑定】【アイテムボックス】

__________________


結構倒したはずだけどレベルが10と言う進化可能になってるからレベルがカンストになってたのかな気が付かずやってた、

無駄だったな

進化してみるか


「(進化)」

進化可能先

スライム

レッドミニスライム


これはスライムでしょう

「(スライムに進化)」


進化できたのかな

ステータス


──────ステータス────────

種族  スライム

レベル:10

体力30/30

魔力20/20

攻撃力8

防御力10

素早さ10

スキル【スキルポイント16】

【増殖】【鑑定】【アイテムボックス】

__________________


色々上がってるな

次はスキルポイントだ


「(スキルポイント使用)」


入手可能スキル

体当たり 1p

水魔法レベル1 6p

無属性魔法レベル1 5p

付与 3p


おおおおついに魔法が使えるのか

えーとそしたら体当たり以外取るか

なぜかと言うと体当たりダメージくらいそうなので


何使えるか鑑定


水魔法レベル1

ウォーターボール 消費魔力4

無属性魔法レベル1

手動操作 発動必須魔力1

改造 消費魔力2(増殖した物のステータスに関与できる(付与スキルがある場合))

付与

魔法を付与する


ふむふむこれはいい考えが思いつきそうだ

よーしいっちょやってみっか


増殖して

この動かない俺を動かすために無属性魔法の手動操作を使う

おお動いたそして

改造で直接ステータスに水魔法を付与

これで安全に戦えるぞ

とりあえず試運転


感覚で言うとラジコン動かしてるう感じかな

て、あっゴブリン君じゃないですかあ

前はお世話になりましたねッ

そして出会ってすぐにウォーターボールーー!!

おお

死んだぞ!


『レベルが1上がりました』

そしてレベルが上がった

リベンジマッチすごい簡単に終わったな

何か増えてないかな


「(スキルポイント使用)」

入手可能スキル

体当たり 1p

無属性魔法レベル2 6p


さっきのレベルアップでスキルポイント略してSPを4もらえたから無属性魔法を覚えられるから覚える

何が増えたかな

鑑定


無属性魔法レベル2

手動操作→自動操縦

改造→簡単プログラム

自動操縦できるようになったのか


なんかこれは放置で最強なれと言っているような物では

次はこの洞窟調べてみるか怪しいんだよねえ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る