第49話 催眠療法をやろう

「ギンガ先輩は魅了魔法とか、催眠魔法とか、メンタル系の魔法能力者をご存じありませんか?」


「いきなりだね……さっき言ってた、美琴さんのお悩みに関する話かな?」


「そうですね。最初はカウンセラーをすすめようと思ったんですけど、美琴のお悩みはメンタルの不調とは少し違う気がしたので」


 幻聴とはいっても、美琴の幻聴は自傷するタイプ害悪ではなさそうだしなあ。

 いきなり治療しろと言うより、段階を踏んで正体を確かめればいいと思ったんだ。

 そのむねをギンガ先輩に伝えると、彼は「わかった」とうなずいてくれた。


「後輩の頼みだ。僕でよければ協力するよ。僕のクラスメイトに、催眠魔法の使い手がいる。彼に相談して、お悩み解決を手伝ってもらおう」


「ありがとうございます。ちなみに、催眠魔法って、どんなタイプの?」


「文字通り催眠だね。浅い眠りに導いて、意識と無意識の境界から言葉を引き出せる……らしいよ。深層心理ってやつ、本人はそういうのが好きで、将来に向けて勉強してるらしい」


 ドンピシャだな。この件に限っては最高適性の能力者だ。

 僕はギンガ先輩にお礼を言って、その人の仲介を頼んだ。


 美琴の深層心理か……

 無意識の言葉は、人間の本心とはまた別なのかもしれないけれども、すこしだけ興味が湧く。目的は美琴が聞く“声”の正体をあばくことだから、やや脱線だけどね。


「シンジっていうやつだよ。今日の放課後、同好会に連れて行くから待っていてくれ」


 シンジ先輩か、どんな人だろう? 会うのが楽しみだ。

 チャイムが鳴る。僕は期待で想像をめぐらしながら、その日の授業に身を入れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る