第21話:大佐との決戦
一瞬の立ちくらみを覚えたかと思えば、私とジルは炭鉱の事務所近くに立っていた。ここからは街が一望できる。
そしてその街の一角が輝いていた。
「師匠の家の方……」
夕方の頃合いに、まるで太陽がそこに現れたのではないかというようなほどの
「何が起きているんだ?」
「わからない、けど」
尋常じゃない魔力を感じる――ジルは言った。
「師匠に何かあったんじゃ」
「まさか」
私は首を振った。それは半ば希望だった。事ここに至っては、何が起きたって不思議ではないというのに。
「とにかく行ってみよう」
徒歩で行くには随分遠い。が、馬車を待っている時間もなさそうだ。
「お、戻ってきたか」
「サレイ!?」
事務所の裏から姿を現したのはサレイだった。馬を引いている。
「お前たちが炭鉱に向かったのは知っていたからな。こいつに二人で乗っていけ。現場にはラメルが残っている」
「何が起きたの、メルタナーザさんに」
「わからねぇ」
サレイは
「だが、良いことじゃぁなさそうだ」
「そんな……!」
ジルが顔を手で覆う。私はジルの肩を叩き、サレイの馬に飛び乗った。そして手を伸ばしてジルを後ろに乗せる。
「馬なんて乗れるの?」
「乗ったことない」
「だ、大丈夫?」
引きつった声のジルだ。私の顔はもっと引きつっていたに違いない。しかし私は意を決して馬の腹を蹴る。
サレイの馬はよく訓練されていた。それは幸いだった。私が特に何もしなくても、道だけ示してやれば馬は従順に従ってくれた。スピードこそ出せなかったが、それでも歩くよりはかなり速い。
光源に近づくに連れ、私の中の不安が膨れ上がる。尋常ではない輝きに目も開けていられない。私とジルは馬を降りる。馬はそのままくるりと反転して走り去ってしまう。
「これは、炎……?」
光の正体は金色の炎だった。しかし熱はない。ジルがはらはらと涙をこぼしながら言った。
「結界だ。結界の中で炎が燃えてる」
「結界……メルタナーザさんの屋敷を囲うように?」
誰がそんなことを。
私はジルを見る。ジルは唇を引き結んで首を振った。
「師匠は炎と闇の魔法を得意としていたんだ。この炎も、結界も、師匠がやったものだと思う」
「まさか!」
私は声を張る。周囲に集まっていた人々が私たちを振り返る。人々は手に手にバケツを持っていたが、きっと何の効果もないだろう。それほどまでに炎の勢いは常軌を逸していた。
「ジル! 近付かないで」
ラメルが私たちに気付いた。ジルがよろよろと前に出て
「ラメル、これ、何が起きたの……?」
「わからない。君たちが炭鉱に潜ってしばらくしたくらいだと思う。突然屋敷がこんなことに」
「キーズは何て?」
私が訊くと、ラメルは沈鬱な表情を見せた。
「闇は光に消え、輪廻の輪が開く。神は目覚め、葬送の列を
「神が目覚める……」
私はさっきのサイファーとの会話を思い出す。
「師匠からのメッセージだよ、きっと」
ジルは涙を拭きながら言った。
転生の魔女、輪廻の輪。
終わりにしようというんだね、サイレン。
私の記憶の
瞬間、私は
「ラメル、皆を避難させて。ここは危険だ」
今ので守りきれなかった人々が死傷している。集まっていたグラニカ商会の騎士たちが、ラメルに従って人々を退避させていく。その中にはハイラードの姿もあった。泣き叫ぶ女性を引きずるようにして運んでいる。
「ジル」
「アタシは逃げないから」
ジルは言う。私は頷く。
「私から離れるな」
「
姿を見せたのはあの騎士だ。すなわち、ブレイク大佐だ。前回とは違い、全身に青白い炎を纏っている。まだ二十メートルは距離があるにも関わらず、熱風が押し寄せてくる。
「アスタ! 出力全開!」
『りょーかいっ! 出力全開。モード・イシュタル・レディ!』
『ペルソナ・イシュタル、いつでも行けます』
「ジル、行ってくる」
私は剣を握りなおす。
「いってらっしゃい」
ジルの柔らかな声が私の心に染み渡る。
地面を蹴り、大佐に向けて一気に跳躍する。大佐は長大な刀を持っていた。
アスタの力で灼熱の炎を中和する。地面がぐつぐつと泡立っている。生物の生存不可能な熱量が、空間に満ちている。大佐が刀を振るう度に街に飛び火する。超高温の炎を受けた建物は一瞬で溶解してしまう。
「厄介なものを!」
『さぁ、神殺しのスカーレット。貴様はその罪の記憶とともに消滅するのだ!』
「罪なものか!」
「貴様とソピアのわがままに
『神の創造こそ我が望み。ソピアとの利害の一致を見たまで』
「それがわがままだと言う!」
『
「だとしても、お前たちのわがままで
撃剣に終わりは見えない。メルタナーザさんの炎の柱を背景に、私たちは斬撃を交わし合う。
『貴様の存在が地獄を存続させた!』
「なんだと!」
大上段からの一撃を受け止める。両足が地面にめり込んだ。
『貴様が滅べばゼタも滅ぶ。ゼタが滅べばこの世界は安寧の地、
「ああ、わかんないよ!」
大佐の刀を押し返す。すかさず反撃を繰り出す。大佐は大きく後ろに跳んだ。
「さも人類のため、みたいな言い方するけど! 誰がそんなことを望んだ!
『笑止!』
大佐は声を立てて笑った。たまらなく不愉快だった。
『自ら道を開こうともせず、誰かの後塵を拝することでしか生きられぬ魂に何の価値があると言うのか! 地獄の世界を楽園に変えようと、そんな努力もしない愚民など、滅びて
「人間は誰もが勇者じゃない」
睨み合う。
「強い人がいれば弱い人もいる。愛する人もいれば憎む人もいる。善人もいる、悪人もいる。だけど、それが人間だ。総体的にどうだこうだと勝手な判断をして、そこに勝手な願望と理想で断罪を加えようだなんて、言語道断!」
駆け出す。
「大佐、私があんたを裁く!」
『世界を崩壊させた原因である貴様が、何を偉そうに言うか』
「だとしても!」
互いの刃が互いを弾く。爆炎が、剣圧が、空間の熱量を押し上げていく。
「私は私の罪から逃げない!」
『ならば神殺しの記憶とともに、滅べ!』
赤熱した巨大な岩が落ちてくる。突如出現した半径五十メートルにも及ぶそれは、ゆっくりと私に向かって落ちてくる。
「ジル!」
「こりゃ無茶だよ」
諦めたような声。私は大佐と鍔迫り合いを続けながら、打開策を探る。
アスタは今の状況を維持するので精一杯だ。
ジルの魔法では歯が立つまい。
他のあらゆる物理手段は無力だ。
「でもまだだ」
『!?』
私は大佐に弾き飛ばされる体で距離を取る。
「私はまだ、神を殺した記憶を持っていない」
『なに……!?』
明らかに激しく動揺する大佐。
空が青く輝いた。
落下していた岩が粉砕され、燃え上がって消えた。
衝撃波が地上を蹂躙し、メルタナーザさんの屋敷の周囲数百メートルが瓦礫の山と化した。
私は素早くジルを抱きかかえていた。
衝撃波が過ぎ去るなり、私はジルとともに立ち上がる。高温の土煙が私たちの足元を流れていく。
「大丈夫?」
「かすり傷が百個くらいできた」
「顔が無事なら良いよ」
「じゃ、きっと無事だ」
そう笑って答えたジルを背後に回し、再び大佐に向き直る。
「大佐、どうやら女神ソピアに一杯食わされたようだな」
『ばかな……』
どうやら私の記憶の最後のピースとなるのが、この
私は輝きを鎮めたメルタナーザさんの屋敷――があった場所に視線を送る。もはや何も残っていないその空間には、確かにメルタナーザさんの気配があった。あの巨大な岩を粉砕したのも、メルタナーザさんの力だったのだと私は理解する。
『そんな――』
甲冑姿の巨大な騎士が吠える。
『そんな馬鹿な話があるものか!』
「いい加減――」
私は両手に力を込める。
「この宇宙から、消え去れ!」
一撃、二撃、三撃――矢継ぎ早に放つ攻撃を大佐はそれでも軽く
「アスタ!」
『モジュール・ティルヴィング・レディ』
私の中で何かのスイッチが入る。
大佐の長大な刀が私の頭目掛けて落ちてくる。身体を低くし、頭上に掲げた
一閃。
大佐の両膝が切断される。
大佐はしかし、すぐにダメージを再生させると、私の背中に向けて刀を
『ティルヴィング・
どん、と空間が揺れた。私が振るった刃の圧力が、限界まで大気を圧縮していた。
大佐の甲冑が粉砕され、身体が分断される。鎧の中身は、空だった。鎧のゼタ――それが大佐の正体だった。
『ソピアめ……姑息な……!』
「消え去れッ!」
私の怒号で、また空間が揺れた。残っていた甲冑も塵と化す。
ブレイク大佐。
妄執に取り憑かれた哀れな人だ。
あんたには
私は
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます