黒猫と慕情の雨橋 5
昔々、白い狐が橋に現れるという噂がありました。その狐はいつも、食べ物をもらっては巣に運ぶ、というのを繰り返していました。
町の人々はそれを珍しがっていましたが、決して邪険にすることはありませんでした。
ある日、狐はひとりのお姫様に出会いました。彼女はまっすぐに、狐を見つめ返してきます。狐は、彼女に一目惚れをしてしまいました。ですが、彼女は人間です。自分のような獣が好かれるはずがない。狐は、最後に一目だけ見て帰ろうと、お姫様の屋敷の庭に忍び込みました。 すると、彼女は狐を見つけたのです。彼女はとても優しい人でした。狐が喋っても、楽しそうにおしゃべりをするのです。
お花の話をしました。着物を褒めたりしました。そんな風に、会う回数が増えていくと、彼女は狐に名前を与えました。ちょうど、お姫様が狐とお姫様の物語、「玉水物語」を聞いた後の日でした。お姫様は言いました。
「……狐様、あなたのお名前、玉水、という名で呼んでも構いませんか?」
狐は嬉しさのあまり、再び泣いてしまいました。本当に本当に幸せな日々でした。ある日、お姫様が遠くの国へお出かけすることになりました。
「帰ってきたとき、この橋に来ます。そして、私を連れて行って下さいな」
二人は約束しました。必ずこの橋で再開して、幸せになるのだと。
狐は待ちました。来る日も来る日も待ちました。晴れの日も、雨の日も。
そして、ある時気が付いたのです。あの人はもう戻ってこないのだと。
ですが、いつまでも待ち続けることを決めました。
のどの渇きも、腹減りも感じなくなっていきました。
待っていた日々はほとんどが雨の日でした。それも、優しい雨の日。
しんしんと、しんしんと。さらさらと、さらさらと。
生糸のような、柔らかい雨が降る。
その中であっても、狐はずっと待ち続けるのです。
いつか、お姫様と再会できる日を夢見て。
そして、これは夢の続き。ちょっとお姫様を探しに行きたくなって、狐は橋を離れました。
あちこちを回りました。そしてここに戻ってきたとき、狐は不思議な人たちと出会いました。黒猫又と暮らしている人間、刀の付喪神の三人に。
彼らと過ごした時間は短くて、しかしとても楽しかったのです。
それこそ、はるか昔に死んでいたことに気が付かないくらい―――――。
「すでに死んでた……?」
「はい。自分でもいつ死んだのかはわかりませんが……。それでも大分昔のことです」
玉水は麻子を見上げる。麻子は悲しそうに、目を伏した。
「申し訳ございません……私が、約束を守れなかったばっかりに……」
「麻子様、顔をお上げください。仕方のないことです」
白い狐が淡く微笑む。そのやり取りを見ていた黒音が、一歩前に出た。
「玉水。お前はこちらに長く留まりすぎている。気づいていないようだが、ある種の地縛霊と同系統だ。簡単に、そちらへはいけないんじゃないか?」
白い狐は苦笑した。まさかそこまで見抜いているとは。このような頼もしい黒猫を傍に置いているのだったら、裕昌は安心だろう。と思う。
「そこでだ。黒龍の妖気を断つ力で送ることが出来そうなんだが……、やってみるか?」
狐は一つ頷くと、お願いします。と頭を垂れた。
「では、失礼しますね」
黒龍がすらりと刀身を抜く。妖気を断つ、それに集中する。その時、黒龍の目に玉水から細長い糸のようなものが見えた。その先を目で追うと、霧の中にぼんやりと光る塊があった。それは、獣が丸くなって寝る体勢と同じ形をしていた。
『あとで供養させていただきます……』
黒龍は糸のようなものを見据える。きっとこれは、玉水の妖気を保つチューブのような役割でもあり、魂の緒でもあるのだろう。
その人生に、敬意をこめて。
刃がすっ、と糸を切った。
雨が降り始める。まるでそれは、狐と姫君の再会を喜ぶような涙にも似た雨だった。
『皆様。本当にありがとうございました』
玉水の声が二重に歪む。麻子は玉水を抱えた。
『私たちは行こうと思います』
「……さようなら」
裕昌が少し寂しげに呟く。あせびも手を振る。ふと、麻子があせびをまじまじと見つめた。
『貴女……どこかでお会いしたような気がするのだけれど』
あせびは苦笑した。昔よりも成長しているし、見た目はがらりと変わっているのだ。実の妹だと気付けなくても仕方あるまい。
だから、敢えてこう言った。
「さあ、どうかしら?」
麻子はその意地悪な答えにすこし不思議に思っていたが、くすりと微笑んだ。
『まるで、妹を見ているみたい』
あせびはただ微笑み、何も言わない。今の彼女は鴆の娘のあせびなのだ。舞子という人間はもうこの世には存在しない。
麻子と玉水が燐光に包まれる。
『皆様、どうかお元気で』
『ご縁があれば、来世でお会いしましょう』
「良い黄泉路を」
黒龍が温かな言葉を贈る。裕昌たちは玉水たちと手を振り合い、彼らが消える最後の時まで別れを惜しんだ。
静寂が漂う。ここにはもう何もない。霧はまだ深いままだが。
「さて。一件落着、だな」
「雨降ってるし、風邪ひかないうちに帰らないと」
そう言って踵を返した時、裕昌を引き留めた声があった。
『なーん』
猫の鳴き声、だった。
* * *
ずっと一緒だと思っていた。
ずっとではなくとも、別れはもう少し先だろうと思っていた。
そんな、甘い考えがあったから。
あの夕方。声がかれるくらい、泣き叫んだ。
忘れたくても忘れられない。オレンジ色の夕日が、いつもより朱かったあの日。逆光になって黒いシルエットとして浮かび上がっていたそれは、
じめっと暑い日だったのに、冷たかった。
昔。大切なものを失くした。たった一匹の兄弟であり、親友である三毛猫を。
自分より少し前に生まれたその猫とは共に遊んで、共に寝て、たまに怒られて、たまに怒って、よく甘えて、よく甘えられて。
当時小学生だった裕昌は、友人とも遊ばず、三毛猫に会いたいがために家にまっすぐ帰ってきていた。
「ただいまー!つむぎー!」
「なーん」
少々癖のある鳴き方をするつむぎは、毎回出迎えてくれたのだ。学校でも、祖父母にも家族は大切にするように。それが動物であっても人間であっても。と教わってきたのだ。
純粋だった裕昌少年は、兄弟猫に愛情をこれでもかというほど注いでいた。両親は共働きで日中は顔を見ない。兄もまだ学校だ。しかし、裕昌はつむぎがいる限り寂しくなかった。
だが、裕昌が小学四,五年だった時。突然、つむぎはいなくなった。
つむぎは十三歳だった。猫の寿命は十五年ほど。病気もなく、元気に過ごしていたのに突然倒れて、そのまま虹の橋を渡ってしまった。
朝、学校に行くときには何もなかった。いつも通り見送られ、いつも通りいってきます、と言って学校に出かけた。
帰ってきたときには、もうつむぎは息をしていなかった。
裕昌は呆然と立ち尽くした。その瞳からは水が一滴流れた。
『突然だったわ……』
『病院には健康だと言われたんだろう』
『裕昌、泣かないで』
両親や兄の言葉は裕昌には届かない。
猫は体調不良を隠したがる。もし、何か見つけていたら。何か違和感を抱いていたら。
つむぎは救えていたかもしれないのだ。自分がもっとしっかりしていれば。
もう迎えてくれることも、見送ってくれることもないのだ。
もう、会えない。
そして、堰を切ったように涙が溢れ、嗚咽が漏れた。
もうあんな思いは、したくない。
あまりのショックに、しばらく裕昌は学校に登校できないほど憔悴した。
* * *
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます