第16のネオン 妄想推理ゲーム

 16番目のネオンは、おしゃれな美容室のものだ。


 青く光る海をバックに、たたずむ女性の後ろ姿。スレンダーな彼女の長い髪が、潮風になびく。

 すでにカットは終わっていて、こんなにステキな髪型になりました、そういうことなのだろう。


 彼女の傍らには、丸っこい形をした小さな黄色い車。美容室を出た彼女は、そのしゃれた車に乗って、この海辺までやってきたのだろう。

 そして、独りで風を浴びながら、海を眺めている。どんな思いがあるのか、そこまでは分からないが。


 絵柄としては美しい。しかしながら、そこには大きな問題があった。

 こんなにまともに潮風を浴び続ければ、髪はベトベトになってすっかり傷んでしまう。せっかくの美容室の後に、そんな無謀な行動をとるほど彼女は愚かなのだろうか?

 いや、そんなはずはない。そんな愚かな女性を、おしゃれ美容室がネオンのモデルとして使うはずなどないからだ。


 そこから推理できるのは、彼女の佇んでいるのは、実は海辺ではないということだ。

 そう、そこは淡水の湖、たとえば琵琶湖や霞ケ浦の畔であるに違いない。それなら、いくら風に吹かれようが、塩分が髪を傷めることはない。


 湖なら潮の香りはせず、時期や場合にもよるが藻やアオコの放つ、一種かび臭いような匂いが漂っているだろう。あれは何ともわびしいものだが、彼女はそんなことを気にしている様子はない。


 恐らく、彼女はその匂いに慣れ親しんでいるのだ。なぜなら、彼女の実家はフナやマスの漁を生業としていた漁師だったからだ。

 懐かしい、子供の頃を思い出しながら、彼女は湖からの風に吹かれているのに違いない。


 こんな単純な構図で、これだけの物語を我々に伝えてくれる。

 ネオン広告とは、まったく大したものなのである。


(明日は第17のネオン「遠い温泉」を紹介します)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る