第3のネオン 文明生活とカオス

 お次はガス会社のネオン。

 巨大な球形のタンクから、ご家庭に供給されるガスが、青いネオン管の点滅によって表現されている。


 ガスが届いた家の中には、コンロのフライパンの上で焼かれる魚、気持ちよさそうにシャワーを浴びる美女、ストーブの前で横になるネコの姿があって、「ガスってとっても便利!」という文字が赤く輝く。ガスがいかに文明的な生活の役に立つものか、上手に表現している。


 しかしながら、この三つの組み合わせが暗示する未来は、いささかカオスに満ちたものになってしまうのではないだろうか?


 美女がのんきにお風呂タイムを楽しんでいる間に、お魚の焼けるおいしそうな匂いにつられたドラネコが、フライパンをついつい襲撃してしまうかもしれない。

 持ち手をパンチされて、床に転げ落ちるフライパンとサンマ。目の色を変えて、その脂の乗った身をむさぼり食らうネコ。その間、ガスの炎は虚しく燃え盛り続ける。バスタオルを巻いたまま浴室から戻った美女は、この光景に驚愕することだろう。


「ネコの手の届く場所で魚を焼いたまま、お風呂に入るのはやめましょう」

 どうせなら、このようなキャッチコピーにしておいたほうが良かったのではないだろうか?



(次回は第4のネオン「自由な少女」を紹介します)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る