第14話 無敵のドラゴン
「ビア……それは本当の話か?」
「左様でございます」
試験が終わってから少し日が立ち、肩の荷が下りた俺は、絶対死なせたくない推しノートをウキウキで作っていた。
順番を付けるのは失礼なのでしないが、記憶を辿りながら死亡するキャラクターの名前と場所を記載。
みるみるとノートが名前で埋まっていく。
見る人が見ればデスノートだろう。
実際、書いている俺の目も血走っていたかもしれない。
さすがフラグ盛りだくさんのソードマジックファンタジー。
だがもちろん幸せ恋愛フラグもある。といっても、俺が思い出していたのは叶わなかったキャラクターの破局エピソードだが。
できればキューピットになりたい。
とはいえ俺が一番したいことは、最高のソードマジックファンタジーをこの手で作り上げることだ。
魔剣のレベル上げは、その手段に過ぎない。
そしてその為には、原作主人公であるオリヴィアの動向を確認することが大事だ。
行動が変われば当然フラグも変わる。
俺に負けたことで何か変わるかもしれない。だがあれは必要だった。
俺自身が主人公より強くないと、原作で止められなかったフラグを破壊できるわけがないのだから。
それはいい、それはいいが――。
「七日間、武者修行の旅だと……?」
「みたいですね。入手した情報によると『私より強い奴に会いに行く』と書き置きがあったそうです」
「そんなどっかのゲームみたいな……」
「げぇむ? どういうことですか?」
「何なんでもない。ありがとうビア、今後もオリヴィアの動向を頼む」
「畏まりました。――青春は良いものですね」
「え?」
「あ、失礼。――それでは」
扉を閉めてさっていくビアは、恋する男の子を見るような微笑ましい目だった。
何か勘違いされてないか?
だがエマに頼むわけにはいかない。
問題は、オリヴィアの旅行期間だ。
原作ではこの七日の間に、とある国で魔物を倒す。
その結果、多くの人を助けることになる。
だが今回の件に俺の推しや恋愛は含まれていない。
俺は決して善人じゃない。
全員を助けるなんて不可能だし、ただ自分の欲望を叶えようとしているだけだ。
たとえ見過ごしても、何か変わるわけがない。
……とはいえ、未来は変え過ぎるのもよくないか。
魔剣を出現させる。30レベルと表示された。
面倒だが、レベルあげのついでと考えると悪くないかもしれない。
俺は、とある文献を取り出す。
この魔物は強い。
それこそ、原作でも勝てなかった。
オリヴィアができたのは、退けさせただけだ。
だが魔剣のレベルを上げながら倒したほうがいい。
俺は、とある本棚から魔物について書かれた書物を取り出す。
そこには、俺がこれから出会う魔物の絵と生態が書かれている。
「さて……どうするかなあ」
リミット先生は故郷に帰っている。
ルビィとエマは来てくれるだろうが、危険すぎる。
とはいえ、一人では勝てるとも思わない。
イラストを眺めると、深淵の眼と鱗、巨大な鋭い爪は、全ての防御を貫通すると書かれていた。
「無敵のドラゴン相手に、どう戦うか……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます