編集済
レバー1回転………スクリューパイルドライバーの世代です(出来ません)
餓狼伝説スペシャルの超必殺技がギリだせるレベル(伝わるのか?)
もちろん大パンチキャンセル昇龍拳とか無理っス(ゲームは基本2Dな人)
追記
おおう! いっぱい返信来たァ!
餓狼スペはビリーカーンばかり使ってました。
僕もNEOGEOはROMですよ(会社の寮内で対戦してました)
KOFもやりましたね、下手くそだけど。あっちは女の子ばかり使っていたなあ。
作者からの返信
狼駄さま、応援コメントありがとうございます。
画廊伝説スペシャルは良かったですね!世界観もふくめて好きでした。
当時はぼっちだったので対戦したことはありませんが、ネオジオのROM版を持っていました。
わたしの思い出のゲームはKOF’94です。グラフィックが鮮やかで好きでしたね。
PS4などで、アケアカNEOGEOとしてダウンロードできたりします。
わたしはキャンセルはぎりぎりだせるのですが、何段もつづくやつはだせません……
わたしも2Dが好きです。この作品の格闘ゲームも2Dという設定です。
これからもよろしくお願いします。
姫川さんが力説する格闘ゲーマーのおきてが、まるで人生の指南書みたいですね。特に“一フレームまで諦めない“という言葉が、ゲームを超えた熱いメッセージにも感じましたし、「手が早い女になりなさい」なんて謎の表現もクセになりました。
作者からの返信
悠鬼よう子さま
応援コメントありがとうございます。
格闘ゲーマーのおきては、作者の格闘ゲームに対する想いを込めました。
わたしはガチゲーマーではなく、格闘ゲームの世界観やキャラクターデザインもふくめて楽しむライトユーザーです。
レバー一回転コマンドは、実際に手が早ければジャンプしなくてもコマンドが成立します(笑)
これからもよろしくお願いします。
>「村雨さんも鳴海さんも試合に慣れてくれればそれでいい。いつも部員としか対戦していないからいい体験になると思う」
そうそう。
目先の勝ち負けよりも、場馴れが大切。
負けて悔しい体験も、明日への糧!
作者からの返信
デリカテッセン38さま
応援コメントありがとうございます。
格闘ゲームを仲間内でやっているとお互いのくせを知ってしまい、部外の人間に極端に弱くなったりするのですね。わたしなりに格闘ゲームに対する想いを込めました。
格闘ゲームだけでなく、場慣れは大切ですよね。面接なども下見をして会場の雰囲気に慣れておくと有利になることがありますよね。
これからもよろしくお願いします。
ゲーマーのルールで健康を犠牲にしないと言うのはとても大事なことですね。
実際のプロのゲーマーも目や腕の衰えで引退して居る方もおりますし、彼女たちは健康第一で居て欲しいです。
作者からの返信
仁徳様
応援コメントありがとうございます。素敵なレビューも感謝しております。
ゲーマーのルールはわたしなりに格闘ゲームプレーヤーに必要な資質について考えた内容であります。
健康を犠牲にしないというのは実は一番大切だと思っています。
健康を代償に願いをかなえても幸福を最大に受け取ることはできません。
ゲーマーだけでなく、わたしが創作活動でも健康を犠牲にするとリカバリーに時間がかかりロスになると考えています。
仁徳様も健康第一で、お互いに創作の旅を楽しみましょう。
これからもよろしくお願いします。
可愛いのに性欲が強いのが好きなのであれば、姫川さんに惹かれるのもそのため?
少なくとも姫川さんの見た目はそんな感じですよね。実際にはピュアな乙女なんでしょうけど。
鳴海さんの潜在能力に期待されていますね。
どこかで覚醒シーンがあるのだと予想しておきます。
作者からの返信
ベンゼン環P様
応援コメントありがとうございます。
村雨はメインメンバーのなかで一番面食いという隠し設定がございます。
彼女は創作活動をしていますので、妄想力が凄いはずです。
ギャップ萌えなども反応すると思います。
姫川に惹かれた理由もルックスは重要な要素です。
鳴海さんの潜在能力に期待されていますね。
どこかで覚醒シーンがあるのだと予想しておきます。
→す、するどいです。実はのちのちの展開で……(企業秘密)
これからもよろしくお願いします。
有名では無かったり万人受けしないゲームでも好きだからやり込むし極めるというのは理由なんていらないですよね。
そのゲームが選出されたとなれば無双ですしね。
必殺技コマンド知ってると笑っちゃいますね。格ゲー好きが喜ぶ用語がどんどん出てくるの期待してます。
作者からの返信
久良運 安寿さま、応援コメントありがとうございます。
好きなゲームをやりこむのがゲーマーの基本であり、一番楽しいのだと思います。ゲーマー専門用語はどの程度使うかは悩んだりしています。
初心者向けの内容にするか、マニアックにするかバランス感覚が難しいですね。
これからもよろしくお願いします。