その5 ヤバい職場にヤバい職員
保育職って、女の職場だから仲も悪いところ多そうって思うじゃないですか。
そんな生ぬるくないです。
私は、常に先輩の先生を呪ってました。
通勤途中で事故にあえ。家族仲壊滅しろ。悪質なクレーム入れ。そんなことを毎日思ってました。ほんと24時間ずっと。
保育職の知り合いも、もれなくみんな先輩職員のことは呪っておりました。
理由はまあ色々あるんですが、私が新卒で働いていた時の話でもしましょう。
そこは、A主任のいうことが絶対的で、他の先生はM主任を信仰してるんか? というくらい言いなりになってました。
宗教です。A主任が口を開けばみんなありがたがって拝むレベルで。
信者その1であるB主任。こいつもヤベエ奴で、たぶんもう痴呆入ってたんだと思う。50代だった気もするが、痴呆じゃないと説明つかない。
言ってることがコロコロ変わり、そのしわ寄せは全部こちらに来ていました。
前日までは「急ぎじゃないから、来月くらいまでには案だけでも出しておいて〜」と言っていたくせに、次の日に「は? まだ出来てないの? 責任感ないよね、私の事舐めてる?」となるのである。
その職場は圧倒的人手不足であり、主任がクラス担任をするという事態になっていた。二人ともが、だ。
そんな事情もあり、主任業務に担任業務を抱え、余裕が無いのは分かる。だがその八つ当たりを新卒へ向けるのは絶対に違う。
おかげで新卒が一年も持たず辞めるという噂もたっていたし、事実、私が勤めた3年の間で11人くらい辞めてた。一週間で辞めた人もいた。
17人ほどの職員がいて、四人くらいが入れ代わり立ち代わりに変わっていたといえば、そのヤバさが分かると思う。
だからなのか、その園には中年の方が一人もいなかった。新卒か、50後半。どっちかしか居ない。圧倒的にヤバい職場である。
そうなるともうベテラン勢の天下だ。
あとうちの園は園長がだいたい5年ほどの周期で変わるので、結果として、長く居座る主任を崇め奉る宗教が出来上がっていったんだと思う。
ちなみに私のたった一人の同期は、一年で消えていた。
そんな職場になぜ私は3年もいたのか?
「3年は続けて働きなさい」
これである。
1年目は年間の流れを知り、2年目は失敗しながら保育を進め、3年目には立派な先生。
短大で刷り込まれたそんな考えのもと、私は3年も耐えてしまった。耐えてしまったのだ。
こいつは何しても辞めない。そう思われたのだろう。
主任達の八つ当たりターゲットは、もうほとんど私に対して向けられていた。
特に行事前。
これがほんと酷くて酷くて、私個人に大してなら許せるものが、私の担任するクラスにまで及ぶほどひどい扱いを受けていました。普通に、不祥事レベル。
もう時効だと思うから言うけれど……。たとえば、うちの園は各学年2クラスずつありました。その当時は年中の担任をしていて、最悪なことに、隣の同じ年中クラスの担任はB主任、年長クラスにA主任というクラス編成。
運動会には、年中と年長でマーチングをするので、合同で練習する機会も多くありました。時間を合わせて、園庭や体育室でマーチング練習をしていましたが、私にだけ何時から練習があるのか伝えられない。聞いても「また決まったら教えるね」でそのまま放置。隣のクラスが動き始めて、私が気がついて「え、今から練習ですか?」と聞くと「なにしてんの、早く準備して。ほんまに先生って、やる気もなければ責任感もないよね」と言われる始末。
なんだお前、まじで(自主規制)。
「報連相」が大事だと何度も言われるから、あった事全部細かいことまで伝えているのに「先生は報連相が出来てない。私は一人でも出来るとか思ってるなら勝手にどうぞ」とか、はぁぁあ? まじでほんと(自主規制)? てめぇクソ(自主規制)(自主規制)。
もうまっっっじで、今思い出しても腹立つ。最後の方は耐えきれず言い返してたから余計ヒートアップ。
全員が全員、私に対してこんなかんじ。私が何した……?
これが、私がほんとに仕事出来なくてってなら、百歩譲ってその事に対して叱責を受けるのは分かるよ?
でもアイツらのは叱責じゃなくて、ただ私をいびってストレス発散してるだけ。その証拠に、私より前にターゲットだった先輩(年齢は30後半あたりだった)が辞めたあとも一生悪口言ってた。いつまで言ってんねんってくらいずっっっと悪口。
ちょっと長くなりそうなので続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます