応援コメント

12月18日   天国のような場所(第六部 農場での生活)」への応援コメント

  • 僕の住んでる東北でも、以前は農繁期は休む方がいました。地域や家庭にとって大切な行事という位置付けなんでしょうね。
    アメリカにも同じような行事や考え方があったことに驚きました。こういう時じゃないと人が集まり時間を共に過ごすことはないでしょう。そんな貴重な時間だからこそ、天国だとリリーさんは言ったのでしょうね。

    作者からの返信

    Youlife様、感想をありがとうございます。やっぱり農家にとって大切な作業の時にはみんなで作業をするんですね。これは万国共通なのかも。
    リリー叔母さんは、この本で一番と言っていい位好きな登場人物なんですよ。家をいつも居心地の良い場所にしようとしていて、憧れます。
    一方で、当時の農家の主婦は本当に忙しかったようです。今日、更新した内容のように、自由な考え方もできなかったりします。 


    Youlife様の仰るように、皆が集まる場所という点では、この農家の家は理想的なのかもしれませんね。スターリング”ノース記念館のサイトに一家の写真があるのですが、本当に仲良さそうです。フレッド叔父さんは、みんなを写しまくっています。