二人を誘う風…参…

ヨナリアと白い迷宮

 そこは地下なのに、みょうに明るい空間だった。レオンはあたりを見回す。かべ、床、天井すべてが白い世界。そしてそれはどうやら、

「……めい、かな。俺にがてなんだけど」

 少女の声の主はいない。そして背後のとびらが音を立てて閉ざされた。

「……。行くしかねぇってことか」

 そうつぶやいてサンリアを見たが、じーちゃんにうらぎられたかもしれない、という言葉にショックをうけているのか、うつむいたまま返事はなかった。

 レオンはためいきをつき、サンリアの手をとって歩きだした。



 もう長いことさまよい歩いた気がする。

 同じ所を行ったり来たりしているような。

「なぁサンリア、何とか言えよ。俺迷路にがてなんだよ……

 このまま出られなくなるかもしれないんだぞ。助けてくれよ」

 背後に声を投げかける。サンリアはだまったままだ。泣きたいのをがまんしているかもしれず、振りむくのもためらわれる。しかし、それにしても……


 何も言わない。

 いきづかいすら……聞こえない。


 にレオンはきょうを感じ身をかたくした。

(本当に俺が手をつないでいるのはサンリアなのか……? 実はまた何かのワナで、とんでもないバケモノになってるんじゃ……)

 うかつに振り向いてはいけない予感。

 彼はあまった右手をひそかに剣のつかにのばした。


 サンリアはさっきからずっとイライラしていた。

「ねぇレオン、ここさっきも通ったんじゃない? ほんとうに合ってるんでしょうね……」

 しかしその問いかけにも答えず、俺についてこいとばかりにしっかり手をにぎって、前の少年はずんずん進んでゆく。

「ねぇ」

 もうなんどめかの問いかけをしてから、サンリアはいやなそうぞうにとらわれた。

(これは、本当にレオンなのかな……さっきキョロキョロしちゃったからその時に入れかわって……前から見たら顔がなかったり、とんでもないバケモノだったりするんじゃ……)


 先に動いたのはサンリアだった。

「もうっ!」

 手を振りはらいウィングレアスをかまえる。

 前の少年は振り向きざまに剣を抜き、ちゅうちょなくウィングレアスをり上げた。

 ものすごいしょうげきでサンリアはウィングレアスごと後方のかべに叩きつけられた。

(うぅ、つよい……!)

 レオンの顔の少年が剣をかまえ、まだ立ちあがれないでいるサンリアに突っこもうとする。

「レオン!? レオンなの!!?」

 サンリアは渾身こんしんさけび声をあげた。グラードシャインのきっさきがあわやというところで止まる。

 レオンの口もとがサンリアの名を呼ぶように動いた。

(もしかしたら……)

 サンリアは自分の口をゆびさし、それから手でアヒルのくちばしのような形を作り口の前で数回開けたり閉じたりし、レオンの耳をゆびさして、自分の顔の前でダメダメというふうに手を振った。

(私の声は、あなたには聞こえないみたいなの。)

 レオンはしばらくそのジェスチャーをながめてようやく理解し、首を縦に振ったあと同じジェスチャーをして返した。

(俺の声も、お前には聞こえていないんだな)

 サンリアはうなずいた。

 レオンは溜息をついたように肩をおとし、サンリアのとなりに座った。

(どうしよう……何もかもまっ白で目がおかしくなりそう)

 部屋に入るまえに聞いた少女の声もウソみたいにしずまり返っている。


 ふと、肩をさぶられた。

 ぼうっとしていたサンリアは、ハッとそちらを見る。

 レオンが会心かいしんみをうかべておやゆびを立てていた。

 サンリアが彼をまじまじと見つめると、彼はうなずいたあと立ちあがりかべに向かい、グラードシャインを抜きはらって体ごと突っこんだ。

 ドオォォン、という轟音ごうおんとともにかべが一部くずれる。

「そっか!」

 サンリアが歓声かんせいを上げるのと、

『なんてらんぼうな!』

 あわてた少女の声がするのが同時だった。

『そんなことをしたら、城の地上もただじゃすまないのに!』


「閉じこめられたとしゅちょうするあなたがどうして城の心配なんかするんでしょうねぇ?」


 りんとした声に二人が振り向く。

 そこにセルシアがいた。

『お前……!!』

「セルシア!」

「なんでここにいるの?」

「なぜってらくに落ちたお二人を助けにまいったまでですよ」

『だ、だまされちゃダメよ二人とも!』

「だまそうとしているのはあなたでしょう。

 しかしざんねんですね? あなたの力が強すぎて、念話が宮殿じゅうにまる聞こえでしたよ。

 あぁ、よりにもよってヨナリアなんて名のるとはね……誰の記憶を読んだかバレバレだ」

『なにを……私がヨナリアって名前なのは元から……』

「この国ではね、ア音で終わる名前は男性なんですよ。ご存じでした?」

『……!?』

間抜まぬけな術士だ。メイラエさんの記憶を読んだんでしょう。

 ヨナリアは僕の兄の名前ですよ。かわいかったでしょう?

 あの人はほんとうに女の子のようでしたからね。よく親父さんと小母おばさんに娘あつかいされていました。

 でも、……あの人はもういなくなったんです。もう十年以上まえに旅に出て、それきりですよ」

 灰色の髪の青年は天井をにらんで、うなるように話しつづける。まるでそこに敵がひそんでいるかのように。


「レオン君達があなたのワナにはまったのはすぐに分かりました。でも普段の僕なら彼らを見きわめるためにもう少しようすを見たかもしれない。

 あなたがヨナリアを名のらなかったなら、ね!」


 セルシアはティルーンから音の剣オルファリコンを抜きはなった!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る