第13話
お客さんがたとえ人外であっても、ソフィの仕事は変わらない。
まずはヒアリングだ。ソフィは引っ越しの内容について仙龍に尋ねた。
「桜仙郷から、国外へ移動するという話は聞いています。荷物はいかがしますか?」
「その荷物が問題でな」
仙龍が声を発する度に、ソフィは人間の
全身に響き渡るその声、はらわたの奥まで見透かしていそうなその
「私の引っ越しには二つの課題がある。そのうちの一つが荷物に関するものだ。……これを説明するには、私の状況から話さねばならない」
風に乗った桜の花弁が、ソフィと仙龍の間を横切った。
「小さき引っ越し屋よ。神獣について知っているか?」
「はい。この世界が生んだ、特殊な生命であると認識しています」
仙龍は小さく頭を縦に動かした。
続けろ、ということだろう。
「神獣は神気という特殊な力を常に放出しています。この力は、砂漠化や火災によって劣化した土地を回復させる効果があります。ゆえに神獣は、世界各地を放浪して、荒れた土地を回復させるという使命があります」
「そうだ。私たち神獣は、生みの親である世界へ恩を返すために、常に旅をする生き物だ」
そう──だから
通常、神獣が土地を回復するために滞在する時間は半年から数年。ところが仙龍は桜仙郷に百年もいるのだ。
「だが百年前、私は謎の病を患った」
「謎の病……?」
「ああ。それはとても苦しく、耐えられるものではなかった。だから私はこの渓谷に留まって療養することにした。すると神気が土地に影響を与え、この地は桃色の植物に覆われた。……桜仙郷という場所は、私の神気によって生まれたものだ」
神獣も病気になるらしい。
「私は療養中、人や魔物から身を守るために分身を生み出した。その数、六体。最初は皆、私のために働いてくれたが……百年
神獣はいずれも千年以上を生きる長寿だが、だからといって百年の月日で何も変わらないわけではない。確かに積み重なった月日が、仙龍にとって想定外の事態を引き起こした。
──だから魔物がいないのか。
仙龍は、人や魔物から身を守るために分身を生み出したと言っていた。つまり分身が、この地に本来いた魔物を駆逐したのだろう。ルイスが言っていた「桜仙郷に普通の魔物はほぼいない」という発言の意味が分かった。魔物はいないが──代わりに神獣の分身がいる。事情を知らない者からするとどちらも変わらないため、魔物が
「分身も元は私の力だ。この地を旅立つ前に回収したい」
「……つまり、その分身が荷物ということですね」
「そうだ、お前たちには私の分身を回収してもらいたい。……私が動くとこの地が滅びかねん」
それは勘弁してほしいので、なんとしても自分たちで分身を回収しよう。
強すぎる存在というのも、なかなか窮屈なのかもしれない。
「動き回る荷物というのは初めての経験ですが、承知いたしました」
「感謝する。……分身は活動を停止すれば核に変化する。これを回収してくれたらいい。お前たち人間の
ルイスが小さく
「もう一つの課題というのは?」
「……それは、時がくれば説明しよう」
仙龍は口を閉ざす。
その反応は気になるが、一先ずヒアリングは終わった。ソフィはルイスに詳細を聞きに行く。
「では作戦会議だ。仙龍様の話によると分身は全部で六体だが、この辺りには三体いる。いずれも好戦的な性格らしいが、私とフランがいるなら単純な戦いで負けることはないだろう」
フランシェスカは頷いた。
宮廷魔導師は自信家だ。ただ、自信という点ならソフィも負けていない。
「二手に分かれましょうか。その三体なら手分けしても倒せそうですし」
しれっと提案するソフィを、ルイスは真っ直ぐ見据えた。
「ふむ……気づいていたのか?」
「私たちが桜仙郷に入った辺りから、ずっと周りをぐるぐるしている生き物が三体います。これが仙龍様の分身ですね?」
「その通りだ。力量を把握した上での提案なら受け入れよう」
ルイスが感心した様子でソフィを見る。
「では私が一人となり、引っ越し屋はフランと共に――」
「いえ、私が一人になります」
ソフィがそう言うと、ルイスの感心した目つきが
「ご安心を。力量は把握していますので」
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
本作は12/8に発売する書籍の試し読み版となります。
発売日まで毎日3~4話ずつ更新していきますので、よろしくお願いいたします。
発売日まで、あと4日です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます