涅槃図
境内ではテントが列を作り、その下では郷土品などのさまざまな物販店が催されていた。
パワーストーンやお土産のお菓子など、4人それぞれに目を惹かれた。浮きたつ気持ちを「本堂が先やで」と声をかけあって心を律した。
「で? 結局、本堂どこ?」
「一周したよね…?」
「それらしいところは、ありまへんでしたね」
「調べまーす」
境内図を探す足で、未侑はスマホの画面に注力した。そのせいで躓いてこけそうになったところを、奈々枝はすかさず腕を掴む。
「法堂ってとこが本堂かね? なんか、それっぽい」
「ほんまですね」
「お寺だと、なんだか雰囲気違うんやね」
「建物の中のこと多いよな」
未侑の指示した場所には、法堂だというのに参拝している人が見当たらない。
入り口には何やら看板があり、どうみても誰もが参拝できるような場所には見えなかった。
「あれは、参拝できんの?」
「どっか別のところでも、できる思いますけど」
「期間限定って書いてるよ?」
「せっかくやし、行ってみようや」
法堂の入り口らしき場所では、靴を入れるビニールが設置されていて、4人は靴を入れて本堂に入った。
「今なら、涅槃図の解説もしてますよ」
にこやかにおばちゃんが迎え入れてくれる。
1人1000円を払って、中に入る。涅槃図の解説を聞きそびれないよう、駆け足で中に急ぐ。
「急がんでも、大丈夫ですよ。ゆっくり行ってください」
おばちゃんに優しく注意されて、恥ずかしくなりながら歩調を緩めた。
「涅槃図は、お釈迦様がお亡くなりになる様子が描かれたものです」
小柄なお姉さんは手を前で合わせて、涅槃図を眺めた。その視線につられて、4人も涅槃図を食い入るように見つめた。
涅槃図はとても大きく、未侑たち4人が寝そべって転がっても、まだまだ余裕がありそうな大きさだった。
「お釈迦様のお母様だけが、諦めてなかったんですね。仏様に懇願して薬袋をいただきました。ですが、木の枝にひっかっかって、届きませんでした」
動画で猫が追い回している光で、お姉さんは大きな涅槃図の1部を丸く囲んだ。
大きな絵の小さな描写に、そんな思いが詰まっているのかと、4人は感嘆した。
「涅槃図の中で猫が描かれているんは、明兆が描いたこの涅槃図が初めてと言われているんですね」
涅槃図から天井の龍まで、時折こちらの様子を伺いながら、お姉さんは丁寧に説明してくれた。
本堂の脇にある水車まで行く。そこには無料配布されている冊子があった。
4人は水車がなぜあるのかうろ覚えだったこともあり、復習も兼ねて漫画を手に取った。
「これ無料ってほんま?」
「もらって帰ろうや」
「すごい。外国語版もありますよ」
「1冊でええよね? みんなで読も」
未侑が1冊手に取る。それから涅槃図で隠れたお釈迦様に脇から手を合わせて、参拝した。
「お釈迦様隠すて、なんか笑ける」
「ご本尊様も大切ですけど、涅槃図も同じくらい大切なもんってことやないですか?」
「いや、参拝の仕方よ。脇からってなんか、ええの?って感じやね」
「でも、そのおかげで真横からの観音様拝めるね」
右からも左からも手を合わせ、4人は本堂を後にしようとした。
「ありがとうございます。今なら、期間限定でトートバックとかありますよ」
お礼とともに言われたおばさんの誘い文句に、4人はまんまとつられて、入口に設置された簡易売店に近寄った。L字に並べられた長机の上には、期間限定のトートバックやハナクソが並べられていた。
「涅槃図の猫が描かれたトートバックなんですよ。大と小の2種類あります。こっちは
おばさんの案内に耳を傾けながら、4人はそれぞれに机の上を眺めた。所狭しと並べられた物品は4人にはどれも魅力的に見えた。
トートバックを購入しようにも、大にするのか小にするのかで一生悩んでそうな雰囲気だ。
「花供御は買うやろ?」
「「「もちろん(です)」」」
奈々枝の一言に、3人は声を合わせて返事した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます