第100話 十五階層までやってきました

 イクハとフルナの快進撃は、難しいかもしれないという予想に反して、二人は十階層の【ウィロートレント】の集団、十五階層の大ボス【グラナイトゴーレム】を倒すまでに至った。


 フルナの【ブラウンオウル】がカカカッと鋭い爪さばきで行動力を削りきり、イクハの【DベアーSS】――2stackさせたクマさんがその剛腕を唸らせる。存在の格を二回も上げたクマさんはもはや子グマとはいえない大きさにまで成長していた。


 軽自動車にも匹敵する重量の一撃を受け、身の丈五メートルにも及ぶ巨大な白っぽい石人形ゴーレムが音を立てて、崩れていく。石山となったゴーレムの巻き上げた粉塵が端から光っては消えていった。


「っはぁ……! 倒せたぁ……!」


 詰めていた息を吐き、イクハが額に流れる汗を拭う。

 満身創痍……とまではいかないが、ここまでで精神的にもかなりの消耗を強いられたことは間違いない。


 十四階層まではサーヴァントの強さよりも、数に頼んだ物量戦を仕掛けられていた。

 先の大ボス戦、十階層の【ウィロートレント】戦では八枚もの相手が出てきたのだ。

 さすがに僕も参戦すべきかと思ったが、ダンジョンでの戦いに慣れ始めていた二人が手早く三枚を処理して、残りの五枚をライフで受ける巧みさを見せた。


 十五階層の【グラナイトゴーレム】は一転、『強力な単体』に方針転換されていた。

 突然の戦闘力1500に泡を食ったのは前衛の二人だけではない。後ろにいた僕らもだ。


 僕はメインアタッカーになれるカード【まつろわぬ妖精:“暁の星アズールステラ”】を五階層で【シルキー】と入れ替えて出陣させていた。

 前衛の二人に対処しきれない敵が出てきた時には、“夜明け”を率いて参戦するつもりだったが、【グラナイトゴーレム】は【暁の星アズールステラ】でも戦闘力という面では敵わない相手だったからだ。


 【暁の星アズールステラ】はスプリンガー・バトルフェスが終わって以来、そっぽを向きつつも僕の言うことを聞いてくれるようになっていた。

 出陣させてから後回しにすると、「話を聞く時間を作ってあげているんだからさっさと言いなさいよ!」とツンケンしながらもチラチラこちらの様子を窺ってくるのが可愛らしい。つい後回しにしてしまう。


 きっちり育ちきれば【暁の星アズールステラ】がアタッカーとして十全に立ち回れるのは証明済の事項だが、ダンジョンでは育てきるのがなかなか難しい。


 特殊能力をかさ増しする食料品のほとんどは、実のところ、制限が存在する。

 戦闘力バトルポイント制限だ。

 戦闘力100以下のカードにしか食べさせることができないという、ほとんど戦闘に関わらない支援系のカード限定だと言われているに等しい制限が掛かっている。……プレイヤーの戦闘力が200だからだろうか?


 他の特殊能力回復手段もあるのだが、ちょっとばかりレアリティが高く、世間話ゴシップ級パンケーキほどほいほい使えるものじゃない。それに【暁の星アズールステラ】の特殊能力を一度だけ追加で使えるようにしても、すでに多重すぎる重ねがけをしている彼女自身には効果が薄い。


 五階層から数えて、すでに十一回の特殊能力たる『暁の星アズールステラ』を自身に掛けている。

 強化バフ倍率は四・五倍となり、五倍まで伸ばすにはあと四回の行使が必要となる。その後、六倍まで伸ばすには十六回も使わなければいけないのだ、あまりにも非効率。


 戦闘力は300から1350まで伸び、行動力にいたっては2から9へと大上昇ジャンプアップしている。

 【暁の星アズールステラ】の基礎値しか強化する数値がないと、倍率の割に大した数値にならないのがキツい。とはいえ、【ラビッツオーケストラ】のような外付けの強化バフを用意するのはマス的に困難だ。今回は本人の力で頑張ってもらうしかない。


 溢れる行動力で完封する未来を妄想できるが、仮に1500に殴られたら150のダメージが通ることを忘れてはいけない。

 九回殴られたら、力を失って捨て札行きになるということだ。


 まだ三十階層以上も先があるのに、こんなところでメインアタッカーに傷を負いたくはなかった。行動力的にダメージを負うことはないと思うが……。


 だから【グラナイトゴーレム】を倒しきった二人には思わず拍手を贈ってしまった。


「二人ともやるじゃないか、驚いた」

「複数で出てきたら危なかったわ。強化ボーナスが行動力に付いてたから……」


 着物の袖を整えて、フルナは何でもなかったかのようにそう応える。でも口元が嬉しそうにひくりと動いていた。


「あの巨体で行動力6は反則だよ……。どうやって動くんだろうね?」


 イクハの言う通り、敵には反則みたいな強化が入っていた。


 【ゴーレム】のような重量級のサーヴァントは鈍重なイメージからか、行動力が少ない代わりに一撃が重いカードをよく見られる。

 それを補う『行動力6』の強化はやりすぎだ。


 こちらも四人だから「単体なら行動力は6ぐらいないと相手にならないっしょ」みたいに雑な強化は本当にやめてほしい。


 強化は階層ごとに切り替わるのではなく、普通に重複している。

 五階層の『生命力プラス100点』、十階層では『戦闘力プラス100点』が追加され、そこに来て突然の『行動力6』は意表を突かれすぎた。『行動力プラス5点』かもしれないが。


 問題は今後も『行動力6』の強化が全ての相手に入ることだ。


 順当に考えれば、以降の階層は【グラナイトゴーレム】クラスの敵が数を増やしていくのだと思われる。

 二十五階層では単体に戻って、さらに強力なサーヴァントが出てくる可能性が高し。


 最高到達階層が二十三なのは、その辺りで物量に耐えられなくなったのかもしれない。毎回全力戦闘をしていたらリソースは早々に無くなってしまう。


 『行動力6』はプレイヤーのキーカード、切り札でも簡単に出せない数値だ。

 【暁の星アズールステラ】はそこを超えているが、行動力6を用意するには三回……3ターンが必要になる。出陣と同時に行動力6を持っていることの強さがよく分かる。


 次の階層からは僕が前に出ることとしよう。

 前衛の二人はメインに使っているカードを上手く守っているが、その横を守るサーヴァントは何枚も失っているし、僕らと違ってドロー供給源ソースを置いていないから、手札も不足気味だ。


 二人の実力はよく分かった。ランクマッチならすぐに『三つ星』へと上がってくるだけの実力がある。僕も頑張って、もっと先で二人を待っておきたいところだ。


 僕がここまで前に出ていなかったのは【暁の星アズールステラ】の強化をしっかりしておきたかったのもあるが、次々と守護者をクリアしていく二人がどこまでいけるのか見てみたくなったからだ。なんだかんだ言っていたのだが、結局気になってしまった。


 そして僕と同様に後衛に甘んじていたリッカが戦闘に参加しなかったのは別の理由がある。


 十四階層までにリッカがドローしてきたカードは合計で九十七枚。十五階層に移動してきた時点で二枚ドローして、九十九枚。


 プレイヤーに許されたデッキの枚数は最大で百枚となっている。

 その最大枚数でデッキを構成したのが仇となった。


 リッカ待望のカード【忘れられた人形:シャルロッテ】は、デッキの最奥、百枚目に眠っていたのである。


「やっと来た……」


 山となった手札を片手に、また別の意味で疲れたようにリッカは息を吐いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る