第4話 合流。

「合流すんのかい」

《それな》

《何か問題でも?》


 俺らは東方ルートからカスピ海沿いを北上、その進んだ先で北方ルートに進んでた筈の六男と、合流する事に。

 全然進展もクソも無いけど、邪魔者が増えた。


「いやさ、じゃあ素直に北に進めば。いや上のシルクロードか、成程ね」

《ココまで付けられていても更に北か東かで誤魔化せますし、コレに任せ続けて手を出されても困りますしね》

《いや残念だけど何も無いんだよな、マジで》


「だって2人共、偶に弟みたいなんだもん」


《僕も、ですか》

「うん、頑張ってるのが凄く可愛い、2人共」

《可愛いって全然嬉しく無いわ》


「知ってる」

《いや、お前は可愛いよ、うん》

《まぁ、仕切り直して、宿に向かいましょうか》


「おー」


 流石に前よりも元気になったサラでも、今回の旅は負担になったらしく、暫く見世物小屋に行ける様な状態じゃなくて。

 それこそサラはジプシー達の世話になって、そのまま俺と小隊がジプシー達に同行する事に。


 ココまで計算してたんなら、やっぱ凄いわ、五男。




《すっかり相手にされてませんね》

《ジプシーは珍しいし、世話になったし、つかアイツ完全に昼夜逆転したまんまなんだよね、大丈夫かな》


《月や夜は女性のシンボルですし、他に体調を崩していないなら大丈夫でしょう》

《結構言わないんだよアイツ、つか俺が起きてる時は寝てばっかだしさ》


《我慢の見極めはしっかり出来てるそうですし、まぁ、寧ろ向こうの世話になってるなら安心ですしね》


《でも折角こうなのに、弟だもんなぁ》

《しっかりしてますからね》


《でも夜伽について教えて貰って無いんだぜ?》


《は?》

《いやアイツから言い出したの、母さんに作法を教えて貰って無いって》


《どれだけ手元に置く気だったんですかね》

《それか女の子だから遠慮したのかな、とか》


《あぁ、確かに。と言うか僕が合流したんですし、どちらかが夜番になるべきかと》

《任せるわ、俺に飽きたかもだし》


《結構、弱気ですね》

《いや、少しは間が空いた方が良い事も有るって言うし》


《なら僕が夜番で、後で文句を言わないで下さいよ》

《で急に朝型に戻ったら俺の勝ちだしね》


 ですがその心配も無く、サラは大半のジプシーと同じ様に昼間は馬車の中で眠り、夜になると動き出す生活のまま。


「キエフ公国て、黒海通ったら直ぐじゃんよ」

《残念ですけど、まだ署名が貰えて無いんですよ》

《クソジャミルが》


《と言うか家、ですね、ご両親がゴネて寧ろジャミルが抑えてるそうです》

「ヤるじゃんジャミル」

《惚れ直すなよ?》


「そも惚れた覚えが無いんだよねぇ」


 周囲にも不仲だと悟られない程度に、サラはジャミルと清い付き合いが有った。

 その事について色々と言う者は居たけれど、本人がコレなので、僕としてはいつか迎え入れるつもりだった。


 それは七男も同じだとは知っていた。

 けれども旅路の中で、全く男として見られる事も無く、本気で兄弟だと思っている素振りしか無かった。


 末っ子が諦め半分になったのも、頷けた。


《まぁ、サラの言葉が通じる範囲は広いですし、更に先かも知れませんよ》

「そっか、最終地点を知らないんだ」

《北海まで行ったりしてね》


「なら船が良いなぁ」

《特定され易いですし、逃げ場も無いですから、全て終わったら乗りましょう》


「はーい」




 残念、って言ったら良いのか悪いのか。

 最終地点はキエフ公国だった。


 で、そこの貴族の侍女見習いになる事に。

 良かった、必死こいて言葉を覚えておいて。


《“宜しくサラ”》

「“よろしくおねがいします”」


 あ、クスクス笑われてる。

 だって仕方無いじゃんよ、お兄ちゃん達みたいな英才教育だったら、もう少し喋れたかもだけど。


 あ、もう行っちゃった当主様。

 忙しいんだろうな、辺境伯なんだし。


『“じゃあ、刺繍からお願いね”』

「“ししゅうはむりです”」

《“あらじゃあ床磨きからお願いね”》


「最初からそう言えやブス」


 うん、やっぱり威嚇って大事。

 すっかりクスクス笑われなくなったし、素直に仕事を教えてくれる様になったけど、凄い遠巻きにヒソヒソされんの。


 マジでウザいわぁ。

 ちょっと肌の色が濃いだけで、同じ人間なのに。


 つかバカだなぁ、見定められんのはソッチ側なのに、良く平気でイビリを。

 あぁ、バカだからイビんのか。


『“御当主様がお呼びです”』

「“はい、分かりました”」


 よし、やっと私のお仕事の本番だ。


《“書いて貰えるかな”》

「“はい”」


 話すのは苦手、聞き取りはギリギリ、けど文字は書けるんですよぉ。

 今回のお仕事は侍女の査定、所謂家の大掃除、当主様が世代交代したばかりで掃除が必要になっての事。


 五男に話が行って、で私がココへ来る事に。

 つかお兄ちゃん、凄い信頼されてるじゃん、凄いな。


《マトモなのは、コレだけか》

「あ、喋れるんですね」


《少しね》

「初日でコレは相当ですよね“ごくろうさまです”」


《すまないね、ありがとう》


 くたびれたイケメン、ちょっとエロい。

 けどなぁ、何か問題が有るらしいんだよね。


 教えて貰えなかったんだけど、何だろ。


「引き続き報告するつもりですが、どうしましょうか」

《“暫く頼むよ”》


「“はい、かしこまりました”」


 ココから婚約って難しいんじゃね?

 とか思ってたんだけど。


『“色目を使って呼び出されたからって、勘違いしないで、どうせ肌の色が珍しいから”』

「はぁ、妬みかよババァ、つか年を考えろ年を、生き遅れにも程があんだろうがよ。つかさ、そもそも良く見比べろよ、肌の張り艶も体系も違うだろうが、どう考えてもアンタの方が格下だクソババア、鏡を見ろ鏡を、あぁん?」


 異国の言葉には異国の言葉をぶつけるんだよ。

 コレがまた効くんだわ、バカ程やり返されると思って無いから超ビビんの。


 マジでウケる。


『“私達に言葉が通じないからって”』

「“おたがいさまですよね”」


 はい圧勝。

 チョロ。


 マジで前世でもっと勉強しとけば良かった、知らないからって馬鹿にされんの当たり前なんだよね、マジで子供と同じなんだもん。

 もっと勉強してたら、当たり前を知ってたら言い返せた事も、結局は無知だと何も言い返せない。


 はぁ、向こうってマジでクソ。




《“無理はしなくて良いよ”、いつでも方向転換は出来るからね》

「いえ、だいじぃうぶです、“羽虫が飛び回ってる程度ですから”」


 友人が出し渋っていた女性は、幼いながらも賢く立ち回ってくれている。

 と言うか、幼さはほんの僅かで、だからこそ出し渋っていたのだろうと。


《“婚約はどうしようか”》

「“すみません、まだ片付いて無くて”」


《“手を貸すよ”》

「“いえ、既に匿って頂いているので、コレで十分です”」


 執事が言うには母国語で何倍も言い返している強気な娘だ、とは聞いているけれど、この場においては上品なままで居てくれている。

 正直、興味はかなり湧いている。


《“困った時にはいつでも言ってくれて構わないよ”》

「はい、ありがとうございます」


 少し拙い言葉がいじらしい。


『では、お仕事にお戻りを』

「あ、はい、しつれいいたします」


『御当主様、ご興味がお湧きになりましたか』

《正直、いじらしさも感じている》


『ですがまぁ、反論の際は凄いですよ、武将の様な威圧感に御座いますから、手出しする者はどんどん減っております』

《そうした時こそ最も危ない、彼女をしっかり見守ってくれ、頼むよ》


『はい、畏まりました』


 それでもすり抜け、問題は起きる。

 家の者は家の死角を良く知っている、計画的に盲点を付かれ、問題が起きてしまったのだが。


「“ケンカはこうすんだよ、クソが”」


 彼女は護身用のナイフで男を返り討ちにし、首謀者の侍女まで殴り倒していた。


《“サラ、すまない”》

「“あ、いえいえ、手を洗ってきますね”」


 血に怯える事も興奮する事も無く、淡々と冷静に彼女は汚れを洗い落とし、直ぐに経緯を書面に認め始めた。

 場馴れしている、いやそれ以上の何か、最早プロと言うべきだろうか。




《君は、戦闘訓練か何かを》

「いえいえ、護身術を習っただけですよ」


 それと少しだけ前世のお陰です。

 プロレスとか格闘技が超好きだったんだけど、痛いのとか怪我が嫌だし、そもそも習う時間もお金も無かったし。


 でコッチで習った。

 お肉を付けるにも全然食べれなくて、動けば食べれる様になるかなって。


 お陰で良く食べれる様になったし健康になったし、動き回っても怪我は殆ど無い。

 うん、運動ってマジ大事。


《“本当に護身術だけで”》

「見るのも好きだったので、こうなりました」


 あんまり激しいのはアスマン様が心配するし、産後に良くないって言われてからは柔軟と武器に傾いて、後は内緒でお兄ちゃん達に技を掛けてたんだけど。

 そのせいかな、お兄ちゃん2人に気にされてんの、兄妹でも接触ってあんまりしたらいけないんだよねぇ。


《あぁ、怪我が無いか医師に確認を、すまないね》

「“いえ、ではしつれいいたします”」


 ですよねぇ、興奮してると怪我に気付かないって言うし。

 けど手は無事だし。


 うん、見える所には何も無いわな。


『“失礼致します”』

「“はーい、どうぞー”」


 でまさか当主様も居るとは思わないじゃんよ。

 見せちゃったよ、裸。


《“すまない”》

「“あ、いえ、忘れて頂けると助かります”」


 うん、お医者さんに確認して貰ったけど怪我も何も無し。

 何か有ったらアスマン様が心配するからね、そこは慎重に暴れた。


『“では、失礼しますね”』

「“はい、ありがとうございました”」


 コレで穏便に済むとは思って無いんだけど、お兄ちゃんが1人残る事に。


《何してるんですか》

「怪我はして無いから別に良いじゃん」


《その事じゃないです、肌を見てしまったから正式に婚約をと》

「えー、忘れてくれって言ったのに、だってアレ事故だよ?」


《気に入ったんだそうです》


「婚姻歴だけ欲しいんじゃないの?つか何か問題が有るとか無いとか」」

《女性が苦手、、そうです》


 だった、て。


「毛色に騙され過ぎじゃね?」

《僕もそう言ったんですが、知る限りの女性と全く違うから、と》


「どんだけこの国の女って、まぁ、クソか」

《彼の祖父が相当の曲者で、息子であるはずの父親は子を取り上げられ追放、半ば祖父が育ての親だったそうですが。その祖父への復讐も兼ね、功績を挙げ祖父を排する事に成功、したそうなんですが》


「祖父と似た様なもんだろ、ってクソがワラワラ集まった?」

《だそうで、癖の強い女性ばかりが集まり、揉め合いを見る事にも疲弊していたそうです》


「まぁ、復讐を終えて腑抜けた所にクソに集られたら、そら嫌になるでしょうね」

《しかもサラの強さを認識してしまったので、手元に置いても安心だろう、と》


「あー」

《あー、じゃないですよ、明らかに肌を見た事は口実で、惚れられてしまったかもなんですよ?》


 いや、多分だけど、単に現実逃避がしたいだけだと思うんだよね。

 ココってアイドルとかそう居ないし、娯楽だってたかが知れてるし。


 浮世の憂さを忘れたいだけ、だと思うんだよねぇ。


「私が好きって言うか、変わってるから目がくらんでるだけだと思うんだよねぇ」

《なら、サラにはその気は無いんですね?》


「無いねぇ、辺境伯って相当でしょ?絶対に無理、そこまで頑張ろうと思える程の魅力がなぁ、分かんないわ」

《他の兄さん達にも連絡してるけど、暫くは断るだけにするよ、下手に動かれて恩を着せられても困るからね》


「あー、なら1度帰った方が」

《いや、会ってジャミルに心変わりされても困るんだ、会わないから気持ちが薄れてるのかも知れないって、だから既に他の女を宛がってるらしい》


「あー、バカだからなぁ、確かに」

《本当に良いんだね?》


「苦労ってそこまで好きじゃないから無いわ」

《分かった、暫く僕もココに留まるから、何か有ったらちゃんと言うんだよ》


「うん、ありがとうお兄ちゃん」


 コレじゃ妹離れ出来ないよなぁ。

 でもなぁ、私の身の安全が第一だし、つかココまで好かれてるって国を出てから分かった事で。


 いや、うん、お兄ちゃん達の相手を見繕う事もしないとな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る