冬の幽霊(1)

 放課後の教室で俺はひとり、時計を睨んでいた。

 帰りのホームルーム直後に暖房は切られていたが、教室の空気はまだ暖かかった。


 今、国語資料室に直行したところで、田中先生はとうぶんやって来ない。職員室では、緊急の会議が行われている。週末に二年生の男子生徒が事故で亡くなったらしく、その対応を話し合っているのだ。

 

(会議って、どのくらいで終わるんだろう……)


 時計から目を離し、なんとはなしにスマホをいじる。

 メッセージアプリを開き、航汰とのトークを見直した。

〔話があるんだけど〕

 二ヵ月前に俺が送ったメッセージに対し、

〔すみません、今オフ会で知り合った方々とUFO合宿に来ているので、お話は帰ってからでもよろしいですか〕

 と航汰は返してきている。

 以降、俺が何度催促しても航汰は〔まだ合宿から帰れそうにありません〕と繰り返すばかりだった。

 どうにも疲れてきたので、最近ではこちらから連絡をするのはやめている。航汰からは、時々意味不明なスタンプが送られてくる。


 避けられているんだろうな、とは察しがつくが、その理由まではわからなかった。

 なんだかもう、面倒くさい。

 どうして俺が航汰なんかに振り回されなきゃいけないんだ。

 奴の気色悪い顔を思い出すたび、イライラする。

 あんな奴のことなんて、さっさと忘れてしまおう。

 

 ふいに、足元に冷たい空気の流れを感じた。俺はスマホの画面から顔を上げた。

 ちょうど、男子生徒が教室に入って来るところだった。上履きの色から、二年生だと判断する。

 誰かを探しに来たのだろうか。


「みんな帰りましたけど」

 と教えてやると、相手は親しげに、「やあ」と俺に向かって片手を上げた。


「えっと、初対面ですよね?」

「そうだね」

「俺に用ですか?」

「こんにちは、はじめまして」

「はあ」

「僕は幽霊です」

「ああ、事故の」


 自分を幽霊と言ったそいつは、うさん臭い笑顔を張り付かせ、一歩進み出た。

「君には、僕の姿が見えているね?」


「もちろん見えてますけど」

「良かった。今日は君に一つ、お願いがあって出て来たんだ」


 俺は日常的に霊を視る。だいたいの幽霊は、生きている人間と区別のつかない姿で存在している。だが稀に、死んだ直後の姿のまま、さまよい続けている霊もいる。首に絞められたような痕がある霊、頭から血を流している霊、正直グロすぎるタイプの奴も何度か見てきた。

 そういうわけで、俺は自分を、グロいのやキモいのに耐性があるほうだと思っていた。

 だけどこいつはちょっと、耐えられそうにない。

 外見は生きている人間と変わらない。それなのになんだろう、一つ一つの表情や仕草から作為的なものが感じられて、とても気持ち悪いのだ。

 視界に入れるだけでむかむかしてくる霊なんて、初めて遭遇する。


「お願い? なんすか?」

 俺はあえて態度を崩した。相手をどうでもいい存在と位置付ける。だってキモいんだもん。


「僕の代わりにパソコンの操作をお願いしたいんだ」


 幽霊の事情はこうだった。

 生前、所属していた文芸部の活動で、小説を書いていた。自分で言うのもなんだが、傑作を書き上げられた。これを世間の目に触れさせないのは惜しい。そこで、小説のコンテストに応募してみることにした。絶対に大賞を取れるはずだ。だが、応募に向けて準備をはじめたところで、事故により命を落としてしまった。このままでは成仏しきれない。どうか自分の代わりに、完成した小説をコンテスト事務局まで送ってくれないか。


「じゃあその小説のデータが入ったパソコンを俺が操作して、応募までやればいいんすね?」


 幽霊はゆったりと顎を引く。

「ありがとう。助かるよ」


「こちらこそ、説明がわかりやすくて助かりました。先輩、幽霊なのにおしゃべりっすね」


 幽霊の案内で、パソコンが置いてあるという文芸部の部室へと移動する。


「先輩が事故った件で、今緊急の職員会議やってるんすよ」

「迷惑をかけるね。申し訳ない」

「事故ったときのことって、覚えてますか?」

「僕も不注意だったんだ」

「信号はよく見ないとだめですよ」

「そうだね。気を付けるよ。といっても、もう遅いけど」

「あはは」


 校舎を出て、渡り廊下に差し掛かる。強い北風が吹いていた。俺たちの吐いた白い息が、あっという間に流されていく。


「文芸部の部室って暖房器具ありますか?」

「ハロゲンヒーターが置いてあるよ。壊れかけで、ほんのりとしか熱が出ないけど」

「ないよりはマシですね」


 写真部と新聞部の部室を通りすぎた、突き当りの部屋が文芸部の部室だった。スチール製の本棚が二面の壁を覆い、中央には長テーブルが置かれている。窓と机の間の狭いところに、部誌の発行についての注意点などが書かれたホワイトボードがあり、俺は何気なくそちらを一瞥した。


「で、パソコンはどこに?」


 幽霊は無言で本棚の上を指差した。

 俺は背伸びをして、そこから黒色のノートパソコンを下ろす。


「これ、先輩の私物なんすか?」

「そうだよ」

「これ、先輩のものなんですか?」

「なんで同じこと二回訊くの?」


 パソコンの電源を入れ、尋ねる。

「パスワードは?」


「それが実は、忘れてしまったみたいなんだ」

 先輩は困った顔で、頭をかいた。


「事故に遭ったショックでですか?」

「そうなんだよ」

「でもちょっとくらい、覚えてるんじゃないですか。なんとなくでもいいんで、これかなっていうのを教えてください」

「じゃあ、たぶん――」


 奴が答えた、名前と生年月日と思われる文字の羅列を打ちこむ。ログインできない。


「パスワードが正しくありません、だそうですけど」

 俺はパソコンの持ち主に向かって尋ね直した。

「正しいパスワードは?」


 それから改めて、教えられたパスワードを打ちこみ、ログインした。傍らで画面を覗きこんでいた先輩が、ごくり、と唾を呑んだ。俺は先輩に向かって言った。

「お前、幽霊じゃないだろ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る