応援コメント

疑惑」への応援コメント

  • ラピス先生の腕輪、なんの効果があるんでしょうね? 
    二つで一つということは、二人が一緒にいないと発動しない感じですかねぇ。

    相手の目的がはっきり分からない中での囮は、とても心配ですね。
    先生たちはみんなレヴィスさんを心配してくれているようですし、なんとか乗り気ってほしいです!

    作者からの返信

    応援コメント有難うございます〜!

    腕輪の効果は後々重要になってきますのでお楽しみに!
    本音はどの大人も子どもに健やかに育って過ごして欲しいと思ってあおますが、立場が邪魔して表立って言えないところもあります。
    レヴィス達はまだまだ頑張らないといけないターン……!

  •  伊南様、コメント失礼致します。

     やはり狙いはレヴィスくんの魔力でしたか。
     となると、最終的には「以前暴走寸前までいったレヴィスの魔力」と「フロートによって安定して高火力を引き出せるようになったレヴィスの魔力」との戦いってことになるのかな。
     いよいよ狙いがレヴィスくんに定まった形ですね。
     もしかしたら、レヴィスくんの魔力を使ってどこかを壊滅させ、その責任をレヴィスくんに着せる、という作戦かもしれませんが。
     ラマたちが魔力の持ち主を感知できるということは、そういう面もありそうですね。

     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    応援コメント有難うございます!

    レヴィスの魔力が目的なのは間違いなくて、今後は「何故レヴィスの魔力が必要なのか」の理由を巡って話が進んでまいります。

    まだまだ見えていない部分も多いですが、この先もお付き合い頂けたら嬉しいです!

  • 色々と問題ありますけど、講師陣が頼もしい(見守ってくれる大人としても)のでちょっと安心します。カルロさんとの最後のやり取り好きです。大変だろうけど頑張れお二人共……!

    作者からの返信

    応援コメント有難うございまーす!

    (術士コース講師は特に)ひと癖ある大人が多いですが、いざという時は頼りになる人材が揃ってます!
    カルロの言葉は本音ですね。
    根っからの仕事人間なので命令だからやってるけど……という感じです。

    周りの大人に支えてもらいつつ、試験の旅は続きます!