応援コメント

贈与の影響」への応援コメント


  • 編集済

     伊南様、コメント失礼致します。

     あけましておめでとうございます。
     本年もよろしくお願い致します。

     レヴィスくん、いろいろ考えていますね。
     「ギフトやシェアがエルフにしか使えない」「エルフの魔力・法力は人間のものとは異なる」ということは、兄フウマでも分けられないということか。
     ただ「ドワーフの魔力・法力は人間ともエルフとも異なるのか」がわからないとなんとも言えないですね。
     そもそもエルフにしかギフトやシェアでできないのであれば、使える魔力・法力はエルフのものですよね。ということはラピスがシェアでエルフの法力を使わせていたのなら、その時点でエルフの法力に慣れているかもしれませんが。
     このあたりは読み落としましたかね。

     続きも楽しみにしております! 

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!
    本年も宜しくお願い致します!

    応援コメントと誤字報告有難うございます!
    恥ずかしい誤字をしておりました……。

    設定については申し訳ありません、私の書き方が判りにくいので補足させて頂きます。

    まず「ギフト」「シェア」あと「ドレイン」についてですが、エルフに伝わっている術ではありますが、術式を学べは人間でも使用可能です。
    ラピスが「アカデミーで習ったかー? 習ってないだろー?」と発言しているように、学ぶ場所がないだけの話でして、エルフ限定の術ではない事を補足させて頂きます🙇

    術の仕様についてはイラストがあった方が判りやすい気がしたので、近況ノートで補足説明をしております。
    ご興味ございましたらお読み頂けると幸いです。
    https://kakuyomu.jp/users/inan-hawk/news/16817330669303084137

    長々と補足説明を失礼致しました!
    また読んで頂けたら嬉しいです!

    編集済
  • 急ぐ必要があったから揉める時間をなくすためにもとか、子どもに判断を迫らないためにも強制的にわかっていない状態でとか必要性を感じるので仕方なかっただろうなと思ってしまいますが、それでもレヴィスさんは複雑ですよね。自分の行動結果で、という感情もありますし……。
    しかもお兄さんから強く見られちゃうのも、とか思ったら頼んだ側にはまた理由が他にもあるんですね。色んな行動が次の謎を引っ張ってくる〜。

    作者からの返信

    応援コメント有難うございます!
    今年も宜しくお願い致します!

    そうせざるを得ない状況に持っていっての現状な訳ですが、この辺りはレヴィスをよく知っているラマがいるからこそになります。

    次回はどうしてこういう事をしたのかの説明回になりますので、またお読み頂けたら嬉しいです!

  • フロートさんが目覚めていないとは、心配だしレヴィスさんの苛立ちも分かりますね。
    ラピスさんたちには何か考えがあるようですので、きっちり設定してもらわないとですね!

    作者からの返信

    応援コメント有難うございます!
    今年も宜しくお願い致します!

    前回のフロートのチャレンジ含め、ラピスと最後に出てきたラマが画策をして実行した事になります。

    次回はその説明回になりますので、またお付き合い頂けたら嬉しいです!