2-8.糸の切れた凧

 ライース兄様の実母も、フレーシアの実母も、幼い頃に亡くなっている。


 周囲の者たちは、ふたりとも病気で死んだと思っているようだが、ゲームの設定では、正妻が人を使って暗殺――毒殺――したことになっている。


 ジェルバ・アドルミデーラ侯爵の正妻になるほどの人物が、証拠を残すようなヘマをやらかすはずがない。


 ライース兄様に同母の兄弟姉妹はいないが、あたしには双子の弟がいた。


 弟は今年の年明け早々に、大量に血を吐いて亡くなってしまった。

 これもまた、風邪をこじらせて肺の病気で……と、みなは思っているが、ゲームの設定では、正妻が殺害を命じたことになっている。


 双子の弟、妹、そして祖母をつぎつぎと亡くしたことで、ゲーム中のライース・アドルミデーラは深い悲しみに支配されてしまった。


 これは、公式のサイトに書かれたたった数行の情報だ。

 母親たち、そして双子の弟にも名前はなかった。

 名前すらつけてもらえなかったキャラだけど、ライース兄様にとっては、大切なヒト……家族だった。


 亡くなった母親たちや弟は毒を盛られて生命を落とした。それだけではなく、あたしが病気がちだったのも、弟と一緒におなじものを口にしていたから……。

 そのことを、ライースは薄々感じていたのだろう。


 そして、今のくちぶりからして、お父様も気づいている。

 いや、弟が死んで気づいたのだろう。

 だから、あたしはお祖母様のところに預けられたのだ。お祖母様の側にはデイラル先生がいる。


 だけど、正妻は糾弾されることなく、アドルミデーラ侯爵夫人として今もなお君臨している。


 お祖母様が病気療養で領地の奥に引っ込んでしまってからは、遠慮がなくなった。

 そして、お祖母様がこの世を去ると、正妻の勢いはさらに強くなるのだ。


 一族内の殺し合いに嫌気がさし、また、己自身の身の危機を感じたライースは、正妻の毒牙から逃れるかのように、成人するまで放浪の旅にでてしまうのだ。


 …………。



 あれ?


 ライースは、成人するまで放浪の旅に……。


 …………。


 なんで、ここにライース兄様がいるんだろう……?


 さっさと王都に戻れ、とライース兄様はお父様に言っているけど、ライース兄様こそ、さっさと放浪の旅にでないといけない頃じゃないでしょうか?


 お父様とライース兄様が言い争う声を聞き流しながら、あたしは頭をひねる。


 『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』で妹が池で溺れ死んだのをきっかけに、ライース兄様の放浪癖に一段と磨きがかかるのだ。


 もともと、ライース兄様は糸の切れた凧のように、フラフラと領内、領外を流れ歩いていたが、妹が死んだその日の夜に、ライース・アドルミデーラは衝動的に家をでていく……で、ストーリーイベントが終了する。


 あれ?


 終了……してない?


 あたしが池で溺れてからもう一週間以上過ぎているよね?


 今までは護衛を連れて放浪の旅を楽しんでいたライース兄様だが、ここから先は監視の目をふりきって、行方不明、音信不通になってしまう。


 あたしの記憶が正しければ、お祖母様の葬儀にも出席しなかった……と、ファンブックには書いてあったよ?



***********

お読みいただきありがとうございます。

フォローや励ましのコメント、お星様など、お気軽にいただけますと幸いです。

***********

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る