第53話

side 朱音あかね


優斗ゆうとくんがゴールデンウィークから塾に通い出した。厳密には連休中の特別講座に参加して、それから継続して通常の授業にも通うようにしたのだという。これまでは放課後に残ってりーちゃんと一緒に勉強することがよくあってタイミングが合えば混ぜてもらっていたけど、そういった機会が少なくなってしまうようで残念。

でも、一緒に勉強したいから塾へ通わないでという訳にはいかないし我慢するしかない。同じクラスなのでそこまで欲張ってもという気持ちもある。

あたしはともかくりーちゃんはクラスが違うし落ち込み方がすごい。優斗くんから話を聞いた直後に会った時はこの世の終わりみたいな表情をしていて、これまでの事もあって本当にそんな風に感じてしまったのかもしれないと思うと、恋のライバル関係とは言え心配にもなった。

さすがに時間の経過とともに気持ちは落ち着いたようではあるけど、それでも4月の一緒に勉強していた時に比べるとよくなさそうな状態がずっと続いている。




「ねぇ朱音ちゃん・・・わたしも塾に通いたいけど、うちはそれほど裕福じゃないし、どうしたらゆうくんと一緒に居られる時間を増やせると思う?」


中間テストが目前に迫ってきている暑さが増してきた5月の中頃、あたしもりーちゃんも用事がなくて放課後に学校に残って勉強をしていたらりーちゃんが脈絡もなく問いかけてきた。


「それは無理な相談なんじゃない?

 せいぜい時間がある時に一緒に勉強してもらう様にお願いするくらいしか・・・」


「それは今もお願いしていて、まだ2回しか時間をもらえてないし、その時間だってそんなに長くなかったんだよね」


「そうなんだ、先週混ぜてもらった時は貴重な機会だったんだね」


「そうだよ。朱音ちゃんを仲間外れにするわけにはいかないけど、二人っきりになれなくて複雑な気持ちだったんだから」


「それは悪いことをしちゃったね。

 でもさ、あたしだって同じクラスでもそんなに一緒に居られてないんだよ。

 友達との付き合いもあるし、クラスメイトの目は気になるし、大手おおでを振って一緒にいるのなんて委員会の関係する時だけだし、それだってそんなに多くないよ」


「そんなものなのかな?

 ところでさ、春休みにゆうくんに告白したじゃない。それから朱音ちゃんが意識されてたりとかある?」


「なかなか痛いところを突いてくるね。正直なところ全然手応えはないよ。

 ただ、優斗くんはそう言った感情を表に出さない性格だから『内心では気にしてくれているかも?』って少し期待しているかな」


そうは言ったけど、優斗くんからは微かに意識してもらっている感触がある。りーちゃんやめーちゃんに比べてどうかはわからないけど、手応えがないというのは誤魔化してる。


「そうなんだ。朱音ちゃんとゆうくんがお似合いだっていう話は時々耳に入ってくるし、周りから見てももっと大きな変化があるのかと思ってた」


「そうなら嬉しいんだけど、単純にそういう話が好きな人がこじつけてるんじゃないのかな?」


「たしかに恋バナは直接関係がない人のものでも楽しむ人はいるよね。それこそ違ってたけど大井おおい先輩と岩崎いわさき先輩がカップルだって話は有名だったみたいだし」


「そうだよね。りーちゃんは興味がないから知らなかったみたいだったけど、知ってる人は知っている話になってたよね。あたしも話だけは聞いたことがあったし」


「うん、だからダメ元でって・・・ごめん、自分からしたけどこの話は落ち込むからやめて良い?」


やはり大井先輩とのことはりーちゃんの気持ちに影を落としているようで流れで、名前を出しただけなのに表情が暗くなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る