第47話

side 梨衣子りいこ


今日、芽衣子めいこ朱音あかねちゃんと一緒にゆうくんへ告白したけど、もう後悔している。

わたしが行った罪を告げた時にゆうくんは汚物を見るような目付きになった・・・一瞬のことだったけれど、間違いないと思う。

わたしが行ったことはそれほどまでに罪深いことだったのだと、痛いほど理解できた。


逆の立場になって考えればすぐにわかることだ・・・自分の気持ちを試そうとする人に対して嫌な気持ちになるに決まっている。たとえそれを行ったのがゆうくんだったとしても、いやむしろゆうくんだったら強い失望感を覚えるに違いないと思う。

大事な相手だからこそそういう卑怯なことをして欲しくないし、いざそんな事をされれば大きな反動で嫌いになってしまうこともあると思う・・・ゆうくんがわたしの事を致命的に嫌いになっていなかったら今度こそは間違えずにちゃんとしたいと思うけど、もうそんな状況ではないのかもしれない。

芽衣子に朱音ちゃん、それに塾の女の子。あと卒業式の日に連絡先を交換していたらしい岩崎いわさき先輩だってわからないし、3年に進級して新しいクラスメイトと新しい関係を築くかもしれない・・・すごく焦るけれど、とにかく今のわたしは失った信用を回復するしかないし、その間ゆうくんが誰も選ばずフリーであり続けることを祈るしかない。

でも、芽衣子も朱音ちゃんも真剣だったから今後は積極的にアピールしていくだろうし現実的じゃないと思う・・・付き合って別れることも考えられるけど、それはいくらゆうくんの事でも願いたくない・・・わたしがいるからと自分の気持ちを潜めて応援してくれていた芽衣子と朱音ちゃんのように自分の気持ちを押し殺して応援しようと思う・・・きっと自分のあやまちを後悔し続けると思うけど・・・



コン、コン。


「お姉ちゃん、いま話をしたいのだけど、大丈夫?」


考え込んでいたらわたしの部屋をノックする音と芽衣子の尋ねる声が聞こえた。


「いいよ。入って」


「お姉ちゃん!?

 大丈夫!」


芽衣子は部屋に入ってわたしの顔を見るなり驚いた表情になって駆け寄ってきた。


「どうしたの?

 わたしは大丈夫だよ?」


「何が大丈夫なの!

 思いっきり泣いてるじゃない!」


「え?」


改めて自分に意識を向けるとたしかに目頭が熱いし頬を伝う液体の感触がある・・・泣いていたようだ。


「やっぱり私と朱音さんが優斗さんに告白したから?」


「それは関係ないよ・・・むしろ、今までわたしのために気持ちを出さずに応援してくれていたのにそれを台無しにするような事をした自分に腹が立っているよ。

 改めて馬鹿なことをしたなぁって悔やんでいたところ」


「でも、それだけじゃなさそうに見えるよ」


「・・・うん。

 実はね・・・わたしがゆうくんに大井おおい先輩にチョコを渡した流れの話をしていた時にね、ゆうくんが一瞬だけど怖い目で私のことを見たの。

 それはしょうがないと思うんだけど、そんな事をした自分が本当に情けなくて・・・」


「そんなことがあったんだ・・・たしかに優斗さんに怖い目で見られたら悔いしかないよね・・・」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る