応援コメント

87、演奏中のハプニング」への応援コメント

  • 歌は祈りとなり、ビアンカさんの心を揺らした…
    と思ったらオリヴィア大ピンチ!

    確かにエンツォもエンツォもアドリブには弱そうですし。
    こんな時はリオが頼もしい!

    作者からの返信

    繊細青年のエンツォ、頭脳派優等生のオリヴィア、二人ともいざという時ハプニングに弱かった!?
    天然少年のリオだけはいつでも平常心です。馬鹿はいいよね、なんて言ってはいけません!🤣

  • 手に汗握るとはこのことですねりハプニングてわ軌道修正できない……これは演劇でもありがちで。音楽の世界はより、それが、深く泥沼だと感じます。

    作者からの返信

    演劇も共演者がミスったら怖いですね😱
    相手がセリフ飛んだらって考えると・・・まあアドリブでつなぐのかな?

    音楽は明らかに間違いは間違いって分かりますからね~
    アンサンブルがズレたときとかも、ひやひやします。
    前奏からずれてたときとか、どっちに合わせて入ろうかと思わされたり・・・(;´∀`)

  • 怒ったジャルディーニさんに追い出されてしまうかもとハラハラしていたら、まさかのエンツォ君が一段飛ばして演奏してしまうというミス…!
    これは幽霊だと思って、びっくりもしてしまいますよね。気持ちは解らないでもないのですが、でも演奏が…うーん、難しい所です。

    『三年前の私ならジャルディーニ氏の脂ぎった頬をひっぱたいて、たるんだ腹に隠れた股間を蹴り上げていただろう』昔のオリヴィアちゃんなら、本当にやりそうな…それを考えると歌うことだけではなく、彼女自身も成長しているんですよね。

    作者からの返信

    そう、こんなだけどオリヴィアもちゃんと成長しているのです!笑
    田舎の無教育なガキから、文化的な都会の学生へと!

    エンツォはスランプが長かったから久しぶりの本番なのでしょう。
    先生について譜めくりするくらいしかしてなかったんじゃなかろうか・・・
    それでも性格で、オリヴィアとリオならびっくりしても歌い続けるくらいの度胸があったと思います(;´∀`)


  • 編集済

    こんにちは。

    素敵な演奏に聞き惚れていたら、エンツォさんへの「小心者めー!」にくすっと笑ってしまいました。
    繊細なんですよ。

    オリヴィアさん、うまく歌のなかに入れない。
    この日のために、あんなに頑張ってきたのに。
    頑張れ……!

    作者からの返信

    >繊細なんですよ。

    でした笑
    オリヴィアには理解できない繊細さです笑

    そういうオリヴィア、前奏の小節数を数えて入るとかいう左脳タイプなのが思いっきり裏目に出ました!
    オリヴィアは耳が良くてソプラノをしっかり聞いてしまうので、よけいにアルトパートで入れないようです😿


  • 編集済

    まさかのパプニングΣ(゚Д゚)
    オリヴィア、アドリブ弱そうだし。
    エンツォは頼りにならなそう(笑)
    リオくんが意外に冷静なのが救いだけど、ここから巻き返せるかどうか····。
    とにかく、オリヴィアがんばれ!としか言えない(・ัω・ั)

    作者からの返信

    真面目少女のオリヴィア、肝は据わってるんですが、想定外に弱かった💦
    エンツォは気弱な青年なのでだめです笑

    リオのみ冷静なんですが、ここからどう巻き返すのか!?
    3人だと合わせやすいけれど、誰かがミスしたときに取り返しがつかないんですよね・・・

  • あわあわ💦エンツォなにやってんだー(;´∀`)

    そしてリオくんが頼もしい!
    オリヴィア大丈夫よっ!練習してきた自分を信じて頑張れー!!

    作者からの返信

    リオ、頼もしいですね。
    「うまく歌わなきゃ!!」みたいなプレッシャーを自分にかけていないタイプです。
    本番も自然体。
    オリヴィアのほうが、少しでもうまく見せたい子なんですよね・・・

  • 一段下弾くとか何やってんねえええん!!!

    えー、母がピアノ教師、姉が音楽科ピアノ専攻の者です。思わず叫びました、失礼しました。伴奏としてあるまじき失態!!

    オリヴィア頑張れ〜!!メロディを、メロディを思い出すんだ!!

    作者からの返信

    おお! やまもとゆうさん、音楽一家の出身だったんですね!

    エンツォ、とんでもないミスをやらかしました(;゚Д゚)
    先輩とはいえ今まで歌だった人なので、いくら弾けてもチェンバロ伴奏者としての本番は経験不足なんです・・・💦

    「こんな伴奏者は嫌だ」みたいな状況になっております!


  • 編集済

    うわあ……突然、一段飛んだら焦りますよね。
    せめて伴奏が立て直してくれたらまだ何とかなったのに、そっちもパニックになってた笑
    エンツォは舞台慣れしていなさそうですもんね。
    聴いてる側も「え!?」ってなっていそう笑
    ちゃんと歌いきれるでしょうか(;´∀`)

    作者からの返信

    ソリストが間違ったら伴奏が支えるのが役目なんですが、そもそも伴奏が間違ったのが諸悪の根源ですから(^▽^;)

    エンツォはおそらく、チェンバロ伴奏者として本番した経験が少ないんでしょうね。
    今まで歌手だった人ですし・・・。

    前奏で飛ばして弾いたら聴いてる側も絶対気付きます・・・💦
    アルトが入って来ない以上にまずいですよね。

  • >声を出せないまま音楽は進んでいく
    ひええええ!
    まさか、こんなピンチが待っていようとは!!!!
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    だれかが機転をきかせてくれるのかな?
    それとも、このまま大失敗??
    つづきが気になります。

    作者からの返信

    ガクブルですよね!
    書いてるこっちが胃痛になるわーっ

    オリヴィア、一人ではどうにも立て直せなさそうだし、エンツォも全く持って頼りにならない。
    さてどうなる!?

  • カラオケなんかで歌いだしのタイミングの取りにくい曲ってあるよね。
    (林原めぐみの『Over Soul』とか始まった瞬間からクライマックスなのに曲の始まるタイミングがわからんという)

    歌の歌詞のせいで某皇后陛下を思い出すw

    作者からの返信

    『Over Soul』、YouTube聴いてみた!
    いやまてこれ、最初の「よみがえれ」言うの無理では!?
    カラオケだとうまいこと前奏らしきもの(カウントとか)ついてるのかな?
    でも入りにくそう・・・

    クリスティーナ皇后「呼んだかしら?」

  •  ビアンカさんが出てきたの!?
     エンツォがまず衝撃をうけ、オリヴィアも、歌に入れない。
     リオとオリヴィア、ふたりが歌わないと、悪魔を払えないんですよね。

    作者からの返信

    そうです、ビアンカさん、ベッドから起き上がれなかったはずなのに出てきました!
    音楽で誘い出せたし、回復させられつつあるということです!

    だがしかし。
    >リオとオリヴィア、ふたりが歌わないと、悪魔を払えないんですよね。
    そうなんですよね~😱

  • 拝読致しました。
    ジャルディーニ氏、ひとまず変なことを言う子を叩き出すという展開にならずに済んで安心しました(^_^;)
    ついでに言えば、他人の恋情に同情してクライアントに訴えるという感傷的な行動に出た可憐な少年(擬装)の内心でとんでもなく不穏なことを考えているのが知れたら、きっとジャンディーニ氏、びびるだろうなあΣ(゚д゚lll)ヤメテー
    それからきっとエンツォさんが小心なんじゃない、オリヴィアちゃんが豪胆なんだと思うなぁ(=▽=;)
    その豪胆さを活かしてピンチを切り抜けるかオリヴィアちゃん、それとも天性の歌の才を持つ天使リオ君からの救済があるのか――!?

    作者からの返信

    >変なことを言う子

    🤣 ほんとそれです! 暴走するガキども。
    エンツォまっさおです。可哀想に・・・

    >可憐な少年(擬装)

    😂 おっしゃる通り、事情も知らずに「他人の恋路に同情して」なんですよ・・・ ビアンカ嬢、オリヴィアたちが思い描いていたような人物ではないことが結構すぐに明かされます笑
    で、オリヴィア、実際に暴力を振るわなくなっただけめっちゃ成長したんですが、心の中では想像します笑

    >エンツォさんが小心なんじゃない、オリヴィアちゃんが豪胆

    あっ、そうなのか💡 まあ確かに演奏中、幽霊みたいのが出てきたらビビるでしょうね~ やせ細って血の気のない顔してるんでしょうし・・・。

    たけざぶろう様の予測、実は当たってます笑
    本当にいつも読みが深くて、全てお見通しですね(^▽^;)

  •  綾森れん様、コメント失礼致します

     エンツォ〜! 小心者の本領が出てしまいましたね。
     ここからはアドリブを試されることになります。
     果たして本筋に戻せて、きちんと歌が届くかどうか。
     
     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    エンツォのやつ、小心者の本領発揮です(-_-;)
    勉強熱心で地頭がよくても性格は仕方がないというか・・・💦
    あまり場数も踏んでないですしね。。。

    果たしてオリヴィアは本筋に戻せるのか?
    もう一人のメンバーであるリオはどうするのか!?

  • ぐおっ、小節を、段を間違って弾いている? ユーディさんじゃないけど、マズイでありますっ!

    作者からの返信

    エンツォ、小心者なので!
    幽鬼のような少女を見てビビった途端、演奏内容が頭からすっ飛んだようです(;'∀')
    そして慌てて譜面に目を戻したけど、どこ弾いてるかテンパって分かんなくなっちゃった!
    マズイですね~💦

  • やばいやばいであります(>_<)これはまずいであります(>_<)しかも、シャルディーニさんめであります(>_<)やっぱり話を聞いてくれないかであります(>_<)

    作者からの返信

    本当にまずい展開です(;゚Д゚)
    ジャルディーニ氏、やっぱり話を聞いてくれませんでしたね・・・(-_-;)
    予想大当たりです💦