登場人物紹介とあらすじ

◆登場人物一覧◆

第三幕終了時までの人物紹介です。三幕までの内容に関しては一部ネタバレしています。

名前のないキャラクター(老神父や宿屋の主人など)は含めていません。


🔶はオリジナルキャラクター、🔷は実在の人物です。



🔶オリヴィア(Olivia)


ブルネット(黒髪)に緑の瞳。アルトの美声を持つ。

女性にしては背が高い。


プロローグ時点では25歳、物語開始時は10歳。

自分の意志を曲げず、目標に対して一直線な性格だが、怒りっぽいのが玉に瑕。

1713年7月4日生まれ。



🔶リオネッロ(Lionello)


禁断の外科手術を受け、ソプラノの美声を保っている少年。

天使のような金髪(キャラメルブロンド)にはしばみ色の瞳。

子供の頃は小柄だったが、大人になるとオリヴィアより背が高くなる。


プロローグ時点では24歳、物語開始時は9歳。

あまり物事を深く考えるたちではない。

1714年10月2日生まれ。



🔶アンナ(Anna)


オリヴィアとリオネッロを引き取った強欲な女性。オリヴィアの遠縁にあたる。



🔶ルイジ(Luigi)


アンナおばさんの夫。寡黙な革職人。リオネッロの親戚。



🔶ジャンバッティスタ・フィオレンツァ(Gianbattista Fiorenza)


カストラートになる少年のブローカーをしている男。



~~~第二幕以降~~~



🔷カッファレッリ(Caffarelli)


実在の歌手(1710年 - 1783年)。本名はガエターノ・マヨラーノ(Gaetano Majorano)。

ソプラノ・カストラートだが、現代において彼のために書かれた曲が歌われるときは、通常メゾソプラノが担当する(バロック時代にはまだメゾソプラノという声種がない)。


名歌手としての名声を欲しいままにした一方で、わがままで気分屋で鼻持ちならない奴だったと言われている。



🔷ニコラ・ポルポラ(Nicola Porpora)


実在の作曲家(1686年 - 1768年)。オペラやカンタータを数多く残している。

ナポリ楽派らしい陰影を含んだ曲調に色香と魅力がある。

声楽教師としてファリネッリやカッファレッリなど、バロック時代を代表する名歌手を育てたことでも有名。



🔷レオナルド・レーオ(Leonardo Leo)


実在の作曲家(1694年 - 1744年)。

レーオの明るい曲調が好きなので、作中でも「陽」を感じさせる人物になった。



🔷フランチェスコ・ドゥランテ(Francesco Durante)


実在の作曲家(1684年 - 1755年)。

宗教音楽をたくさん残している。どことなく真面目な印象を受ける曲が多いので、作中ではニコリともしない人物となった。



🔷ヨハン・アドルフ・ハッセ(Johann Adolph Hasse)


実在の作曲家(1699年 - 1783年)、テノール歌手。

有名な女性歌手ファウスティーナと結婚した。


ヘンデルやバッハと同世代のポルポラたちより若い上、長生きであることから、曲調は後期バロックより前古典派に近い。



🔷ファリネッリ(Farinelli)


実在の歌手(1705年 - 1782年)。本名はカルロ・ブロスキ(Carlo Broschi)。

おそらくもっとも高名なソプラノカストラート。映画にもなった。



🔷ヴィットーリア・テージ(Vittoria Tesi)


実在の歌手(1701年 - 1775年)。深いアルトの声を持つ名歌手。



🔷カルロ・カルミニャーノ(Carlo Carmignano)


ナポリの裕福な銀行家。



🔶エンツォ(Enzo)


ボーイソプラノ時代は神童と呼ばれていた青年。原因不明のうちに高音域を失い、作曲家として再出発する。



🔶ぽっちゃりくん、本名はマルチェッロ(Marcello)


ソプラノの少年。オリヴィアと同い年だが、2年くらい前から音楽院に在籍している。



🔶サンドロ(Sandro)


ぽっちゃりくんの兄。アルトカストラートでカッファレッリの同輩。



🔶マルコ(Marco)


オルガン奏者。カッファレッリの伴奏をしていた。



🔶ピッポ(Pippo)


トランペットを専攻していた音楽院学生。本名はフィリッポ(Filippo)



🔶ガスパーレ(Gaspare)


テノールとして音楽院で学んでいる。



🔶ジュゼッペ(Giuseppe)


寄宿舎の管理人。生徒監に雇われた下働きの中年男。



─ * ─



4月2日から更新再開予定です!

おおむね一日置きに投稿するつもりですので、よろしくお願いします♪

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る