応援コメント

22、リオネッロのサイズ感」への応援コメント

  • アンナとルイジたちに(特にアンナに)ちょっぴりそこはかとなくドライ臭がする作者さまが好きです。
    (本編二章にその先に心が飛んでいらっしゃる感じが、勢いがあって)
    なるほどお!遅ればせながら分かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
    小さいのはサイズを知られるのは恥ずかしいことなんだね?女性でいうバストなんかは「みんな違ってみんないい」と思うの(*´Д`*) でもそれをここで当てはめて発言したらお変態の好きもんになっちゃうわね(//∇//)ノーコメントで!

    作者からの返信

    身長であれなんであれ本質的には「みんな違ってみんないい」なんでしょうけどね笑

    もう第一章が思った以上に長くなってしまってですね、あーもう早く音楽院編に行きたい! と思って書いていました(;´∀`)
    この第一章は絶対に書かなければいけない内容ではあるんですが、結構暗い内容でもあるし、次に行きたい欲が強かったですね😅

  • 第一幕、楽しく読ませていただきました。
    オリヴィアのために重大な決断を下したリオ、そんな彼の傍に居続けることを選んだオリヴィア。まだまだ若い二人ですがもはや誰にも分かつことのできない強い絆を感じます。
    これから二人はきっと色んな困難に見舞われることでしょうが、お互いを想う気持ちがあればきっと大丈夫だとそう思える作品でした。
    自話以降もじっくり読ませていただきますね!

    作者からの返信

    第一幕、ちょっと重くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
    年齢がめっちゃ若くなってしまったのは、どうしても手術の年齢を移動できなかったので、史実やリアリティを優先した結果、このようになりました💦

    名作映画『吉原炎上』や『覇王別姫』のような、貧しい出自の子供がスターへと昇りつめてゆく物語を紡げたら、と思っています!

  • アンナおばさん、文字通り憑き物が落ちて本来の人格へ戻ったようで、良かったですね。
    彼女と二人で残されるルイジおじさんも、一安心でしょう。

    これから新たな世界へ旅立つオリヴィアとリオの未来が、明るいものでありますように。

    作者からの返信

    これからアンナとルイジの夫婦はもう一度、おだやかな時間を取り戻していくはずです。多分。

    オリヴィアとリオの未来は明るいはず!
    第二幕からは音楽院編になるので、若い子たちもたくさん出てくるし、音楽中心の話でオリヴィアたちも楽しいはず!

  • いよいよ音楽院へ……!
    今後貴族たちがオリヴィアさんとリオさんにどう近づいてくるのか気になりますが、
    2人で協力して、この先も困難を乗り越えられますように!

    アンナおばさん、これからは毎日でも苦手だった教会に通って懺悔しそうですね……
    ルイジおじさんとは手紙などで時々連絡を取ってあげてほしいです!

    作者からの返信

    確かに、アンナおばさん教会で懺悔しそう!
    ルイジおじさんに手紙を書けるように、まずはオリヴィアたち、文字の読み書きをマスターせねば!
    18世紀初頭、イタリアの農村の識字率は低いのです……

  • コメント失礼します。
    リオとオリヴィアの歌声は音楽家に認められるもので良かった。けれど二人の声には悪魔を祓う不思議な力が宿っているのでしょうか? 気になりますがおばさんが元にもどって良かったです。そして、二人はおじさんとおばさんの元を去るとき、ここから本格的に男装するのですね。良き旅をと言いたいですが、あの件についてはリオくん仕方ないよと言いたいです……w
    男装するために仕方ないとはいえね……w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >けれど二人の声には悪魔を祓う不思議な力が宿っているのでしょうか?

    そうなのです。。。そのストーリーを一応描いていくのですが、そもそも序章的な部分が長かったですよね💦

    オリヴィアはここから男装してリオについていきます!
    まあ、あれのサイズの件は・・・笑
    オリヴィアが検査されるときくらいしか使わないと思うので、つねに教えるってわけじゃないと思います🤣


  • 編集済

    いつも拝読していて澄んだ気持ちになります。広い世界の空気感でいきいきと聲をきかせてくれる芯のある人々の存在に、癒されながらああどこでコメントさせてもらおう、いやもうちょっと先まで進んでから、わぁここも綺麗だなあここちよかったな、次も……で、ここでどうしてもたまらず

    3種類!? 成長にあわせ!? しかも好きな子に常に知られてしまうサイズ問題いぃ!!!!
    ああぁこういう方向性で応援したいわけじゃないの、でも、でも
    リオ
    応援してるからね!

    ※きっとこういう検査(という表現でいいのでしょうか)あるのだろうなあと思いました。れんさまの深い知識にいつも、わたしもがんばろう、をいただけています。ありがとうございます♪
    ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    読みにきて下さり、大変感謝です!

    ここまでシリアスな皮をかぶってきたのに
    (決してシモの話ではなく笑)
    突然ここで本性を現しました!🤣

    この回の話はカサノヴァの回想録から取っています。
    でも歴史的資料としてはカサノヴァなので、かなり怪しい・・・笑
    とはいえフィクションだとしても当時の人も思いつくようなフィクションということでお許しいただければ!

  • 股間あらため…😂
    ここまでの辛くシリアスなシーンから…
    いや、これも当事者達にとっては、相当にシリアスな問題なのですが…(笑)

    突如現れた股間あらため…😂

    あまりのパワーワードについついコメントを残してしまいました🤣

    作者からの返信

    コメディ作家の本性がのぞいてしまいました😂
    本当に司祭が見る場合もあったとかなかったとか・・・
    笑っていただけてよかったです!👍
    お星さまもありがとうございます!

  • リオ泣いちゃうなんてまだまだお子様ですね(笑)
    アンナはなんで泣いていたのでしょう。二人と別れが辛かった?
    次回からナポリですか。ハードモードが始まる……?

    作者からの返信

    アンナはかわいい子供二人との別れがつらかったみたいです。
    悪魔の影響が消えた彼女は子供好きな優しい女性だったので・・・
    でも心が弱くて、人を恨み続ける一面も持ってるんで、同情もあまりできないのですが。

  • まさかまさかとは思いましたが、やはりそうでしたか!!好きな子にアレを確認されるのはキツイ!!

    作者からの返信

    大丈夫、リオが自己申告すれば確認されなくて済むから!
    「僕の今のサイズはこれだね」って。

    リオ「それも十分いやだって!!」

  • ついに旅が始まりますねーw

    最後までアンナ叔母さんが気になっていた海藻でした。ルイジ叔父さんは良い人ですね。

    股間のサイズ…うむむ、バレちゃいますかw

    作者からの返信

    アンナを気にして下さりありがとうございます。
    まさか気にされると思っていなかったので・・・主人公たちが力の片鱗を見せる最初のイベントくらいのつもりでした💦
    生かすか殺すかさえ決めずに書いていましたが、いただくコメントによりそこそこ救われる結果となりました。
    ありがとうございます。

  • アンナおばさん、悪魔が去ってよかったですね。これからルイジおじさんと仲良く暮らしていけるといいのですが……。
    二人はいよいよナポリですか。どんな出会いが待っているのか楽しみです!

    また読ませていただきます!

    作者からの返信

    はい、次の幕からはナポリ編です!
    第一幕最後までお読みいただき感謝です!

    今後のアンナとルイジはご想像に御任せします👍🏻
    オリヴィアたちは遠すぎて里帰りしませんので😅

  • いよいよ出発ですね! ナポリは田舎とは違う大変さがあるのでしょうけど、二人が仲良しで助け合えるならきっと頑張れるかな。
    貴族や王族、権力の流れもまだ知らない二人も、音楽院でそれを知っていくのでしょうか。二人の成長が楽しみです^ ^

    作者からの返信

    何も知らなかった田舎の子供が音楽院に揉まれるフェーズに入っていくのですが、字数を考えるとどこまで書けるのか!?

    音楽的成長は絶対書きたいしー、悪魔の話も書かなきゃだしー・・・と盛りだくさんなのです💦

  • こんにちは。

    ナポリ。アンナおばさんとルイジおじさんに別れを告げて、新天地ですね。

    サイズ感の話しが、知らなかった……、納得……、というかんじで、リオネッロくんが本当に悲劇の天使だと思いました。だってほら、えっちい事をしてないのに、常にサイズ感が好きな子にばれているという。何この辱め?(笑)

    作者からの返信

    >何この辱め?(笑)

    最高でしょ(←ヒドイ
    「リオ、今まだこのサイズ? Mサイズになった?」とか訊かれると思うと笑いが止まりません!(←ほんとヒドイ

    ナポリです! ようやくです!

  • 拝読致しました。
    愛しの相手からそんな確認を常にされるなんて……いや多感な時期とか関係なく嫌だよ(^_^;)
    しかしそんな思惑にかかわらず、オリヴィアちゃんは着々とNo.1ホスト……もとい、歌い手に変貌中。
    これからどんな苦難が待ち受けているか、どう克服してゆくのか、楽しみです!(・∀・)

    作者からの返信

    好きな子に毎回サイズを確認される屈辱!
    これはぜひジュキちゃんに味あわせたかったですね!←鬼畜

    オリヴィア、ホストっぽい!?
    いやいや、これから真面目に勉強しますよ!

  • 三つある意味に納得でした、確かに成長ごとのサイズ感は大事ですね…。ミニサラミ…笑
    ジャンさんはオリヴィエーロ君の魅力に扉を開きかけたのか、それとも元々少年が気になる人なのか…。

    綾森様の書かれる物語に流れる空気感、美しい情景の描写、リオ君達が馬車で移動する風景が目に浮かぶようで素敵です…!

    作者からの返信

    前半部分がしょうもないコメディだったのに後半の情景に言及いただきありがとうございます!!

    ジャンバッティスタ氏の性癖、どっちなんでしょうね!?
    少年愛の人で将来有望な少年をスカウトする役目をになっていたとしたら、現実のあの人(すでに亡くなっているけれど最近糾弾された芸能界の大物社長)みたいになってしまう((((;゚Д゚))))

  •  サイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     こ、これはリオにきくのは酷だけど、聞かないといけないですねwwwww
     海や船、楽しみですねー(前の文と比べると、この一文は平坦な口調w)

    作者からの返信

    前半のめっちゃ反応していただけて嬉しいです!🤣
    海! 船! それよりリオのサイズ(ぼそっ

    リオ「なんで!? やめて!!」

  • これはw毎日wサイズの確認する義務がw

    おじさん「オリヴィアよ、男には『連れション』といって自然に毎日お互いのモノを比べ合うという習慣が⋯⋯」
    オリヴィア「ほうほう!」
    リオ「おじさん!?余計なことオリヴィアに教えちゃダメ!」

    作者からの返信

    オリヴィア「私、立ちションの練習しなきゃ! リオ、明日から歌の練習の前につきあって!」

    リオ「ぎゃーっ」←興奮のあまり鼻血出した。

  • リオ「僕のサイズ…そのどれでもないんだけど…」

    って言われたら、オリヴィアはもう気になって眠れないですね笑

    作者からの返信

    その返しは考えてなかった!笑
    レモネッラ嬢ならのぞきに行くけどオリヴィアはもう少したしなみがありそう・・・

    レビューありがとうございます!
    本当に試練さんは文章がお上手ですよね。さらりと読みやすく、それでいてうまい文章を書かれる!

  • いよいよですね!
    今から、ふたりが、みんなに評価される日が楽しみです。

    作者からの返信

    確かに!
    評価される展開になっていくはず・・・です!

  • ミニサラミに笑いました。サイズがいつもバレるのはしんどいですね笑
    とうとう船旅ですね。新天地で2人を待ち受けているものは一体なんでしょうか、続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!

    リオネッロ、謎な部分でまた受難(笑)
    はい、帆船の旅となります。
    コメント感謝です(≧▽≦)


  • 編集済

     綾森れん様、コメント失礼致します。

     いよいよ旅立ちですね。
     そして次回から新章開幕。
     リオネッロは教会のソプラノ歌手、オリヴィエーロは舞台でのソリストあたりがスタートラインでしょうか。
     ふたりが合わさることで悪魔も退散できることから、教会での仕事が増えそうですよね。舞台でのソリストなら女性でもいいわけですから、最初から教会預かりになるのかも。

     とはいえ新章も期待しております。
     続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    いつもお読みいただきありがとうございます!
    色々予想していただきありがたいです(n*´ω`*n)

    そうなんです、オペラの舞台は女性も立てるんです(ローマは教皇によりますが)。

    とりあえずまずは音楽院での修行となります。
    ほかの歌手の卵とも出会います👍

  • >三つある理由は、成長に伴なって付け替える
    なるほど!(笑)

    >オリヴィエーロはミステリアスな美形ですね
    男装の麗人!
    キライじゃない!むしろ、好き!!(≧∇≦)vV

    >ポルポラ先生に習えるの!?
    どんな人なんでしょう?
    楽しみでーす(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    オリヴィア、男装の麗人モード・・・といってもまだ11歳なので美少年、いや子供かな!?

    男装の麗人に成長していく予定です!

    ポルポラ先生に習えるのか?
    さっさとナポリに行って、答えを書くつもりです!

  • ミニサラミって…🤣ナニのサイズがオリヴィアにいつもばれてるってリオにとっては恥ずかしいですよね。それにしてもそんなものまで精巧に作れるルイジおじさんってすごく器用です。

    2人の声をポルポラ先生に聞いてもらったらどんな反応が返ってくるのか、ドキドキします。

    作者からの返信

    ルイジおじさん、器用ですね!

    実はこの話、カサノヴァの回想録に出てくるんです。
    カストラートの振りをする女性歌手が、革でできたイチモツをゴムて陰部に貼り付けて、司祭の確認を突破するっていう・・・
    もし事実だとすれば、現実にアレを作れる革職人がいたってことに!!

    カサノヴァの回想録なんで疑ってかかってもよい話だとは思います笑

  • うんこち○こで大笑いするのが男の子。

    3サイズあるのは年齢に合わせるためか。
    てっきり夏のだらけ具合とか、卑猥な話してる時のためかと思った。

    作者からの返信

    寝てるとき、はんだちのとき、おっきしてるときの三種類ではないのです!

    20代前半にもなって、バンドメンバーの下ネタ縛りのしりとりをして、死ぬほど笑い転げました←小学生男子かw

  • この時代の船旅は、かなり危険も大きいイメージですが。もう、意気揚々と旅立つ二人に乾杯!

    そして……。
    そうか、完全に取り除くワケじゃないんですね。
    勉強になります!

    リオ君は不憫だけど。
    まぁ、愛で乗り越えて!(棒

    作者からの返信

    そうそう、抜くだけだから!!
    というわけで女性たちにモテたそうです(避妊の必要がない

    船旅は陸地が見える距離というか、沖合いに出ずに航行するのであまり危険じゃないのでご安心を~
    あと地中海はほとんど内海なので、潮流も弱くて波もあまり立たないタイプの海なんです。

    さっさとナポリ編を書きたいので船旅は一話で終わらせて次へ行くのです!( •̀ ω •́ )✧

    リオに応援ありがとうございます🤣
    色々不憫でした・・・←今回の展開は主に作者の悪ノリのせい。

  • サブタイトルからそうかなーと思いましたが、ミニサラミって(๑˃́ꇴ˂̀๑)
    聞いちゃだめよーオリヴィアちゃんwww

    それはそうと、2人共有名な先生に師事できるかもしれないんですね!
    続きが楽しみです(*´ω`*)

    作者からの返信

    果たして有名な先生に師事できるのか!?
    ジャンバッティスタは「単に聞いてもらって音楽院へ推薦してもらう」つもりでいるんですがね・・・(^▽^;)

    ミニサラミ、ちっちゃいカルパスみたいのをイメージしてました!笑

  • 第1章お疲れ様であります(((o(*゚▽゚*)o)))第2章まじ楽しみであります(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    第一章、お読みいただきありがとうございます!!