11 WRONG'UN JUNGLE:青二才達の戦場 ③
「いやあ、流石の人口密度ですねえ」
「…………」
その後、記念講堂にて。
ちなみに、軽く一〇〇〇席はあろうかという講堂内は、既に七割が埋まっていた。
……一応は婚約者なので、入学式はフラムジア殿下と一緒に参加しておきたかったのだが、殿下の方は一応王族として式で色々とやることがあるので別行動とのことらしい。ただ、これは考えようによっては好都合かもしれない。入学式のド頭からフラムジア殿下と一緒に行動していたら、気後れされてそこで交友関係が途絶えてしまう可能性もあるしな。
そうなる前に、この場である程度の交友関係を築いておいて、フラムジア殿下との関係性が知られてもそこを足掛かりに交友関係を広げていくべきだ。
「しかし良かったですよお。一年生の勧誘についてある程度の権限を認めてもらえたじゃないですか」
そう。朝のブリーフィング(結局、あの後自己紹介からブリーフィングが始まったのだった)で
独断で勧誘するなというのも
「本当にある程度、だけどね」
猫被りの口調で、
──信頼してもらえているからこそ、半端な仕事はできない。そういうプレッシャーもあるのは確かだ。言うなれば、これが
そう考えると自然と気合も入る。……そういうのを見越しての、フラムジア殿下の裁量なんだろうけれども。
「うんうん、その意気です☆ 良い人間力ですねえ☆」
「前から思ってたけど、その『人間力』ってなんなのさ……」
「あっ!!!!」
と、あまりに今更なツッコミを入れようとしたところで、横合いからデカい声が響いて来た。
何だどこかで揉め事か、と視線だけちらと声のした方に向けてみると──そこには、一人の少女が仁王立ちしていた。
なんとも、平凡そうな見た目の少女だった。
栗色の髪を背中の中ほどまで伸ばした、一年生の少女。重めの前髪から覗くくりりとした丸い眼は小動物のような印象を与えてくるが──こう言ってはなんだが、全体的に華がない少女だった。長めの前髪のせいで全体的な印象は大人しめに見えるし、学校指定の制服のスカートも普通の生徒よりも長い(普通の生徒は膝上だ。
いや、直前まで華の塊のような存在と飽きるほど接していたからそう感じるだけだとは思うが……。
で、そんな一見すると何の変哲もない少女だったが、異様な点が二つ。
一つは、とんでもなく驚愕していることが分かるほどに口を大きく開けて、目を見開いている点。
そしてもう一つは──そんな少女の視線が、こちらに向けられている点だ。
……何なの、また厄介ごとなのぉ……?
げんなりしかけた心を奮い立たせ、
「……どちら様かな? 私ときみは初対面だと思うんだけど」
「あっ、すいません……。突然おっきな声で」
そう言って、少女はぺこりと頭を下げる。
……? ……まぁ、そういうこともあるか……?
「えっと……申し遅れました。私、アザレア=イクス=ヴィラムルースと申します」
挨拶を受けて、
ヴィラムルースと言えば、フィリデイ辺境伯の隣に位置する男爵領の名前である。そしてヴィラムルース男爵領といえば、
察するに、彼女が魔獣ジナラシに襲われた学生なのだろう。
「そちらのデーア様……じゃなくて、アルマ様に、魔獣から助けてもらった者です」
「…………私?」
「はい。デーア様が、『自分はアルマ=イクス=フィリデイ様のリンカーネイトである』とおっしゃられていたので……」
こ、この邪神、
…………いや、この場合は別にいいのか。
「気にしないでいいよ。あんなところで魔獣に襲われている人がいたら、助けるのが当然だもの。それより、此処で会ったのも何かの縁だし、一緒に式に参加しようよ。友達になろう?」
そう言って、
あの時は『学園』に行けば敵同士かもしれないなんて言っていたが、嬉しい誤算だ。けっこう友好的な感じのキャラクターをしているし、同級生の友人になれたらいいな。この子を『派閥』に勧誘するかは、また別として……。
「はい、喜んで!」
笑顔で頷いて、アザレアさんは
「友達なんだから、畏まらなくていいんだよ。フランクに行こう?」
「え、でも……」
フィリデイ辺境伯は生存難易度
翻ってヴィラムルース男爵家は、割合新興の家だ。数十年前の魔獣侵攻の折に起きた大壊滅を期に行われた領地再編によってできたとかなんとか、そんな歴史の家らしいが(物騒すぎる)……領地もそれほど広いわけではなく、新興ゆえに後ろ盾も少ないと聞く。アザレアさんが尻込みするのも無理はない。
ただ、
「『学園』内では無礼講。気に入らないことがあれば王族相手でも校則の範囲内で楯突いてもいいのが此処のルールでしょ? 気にしないでいいから」
「……う、うん」
『学園』内では無礼講。
これはこの『学園』で行われる貴族同士の『格付け』の大前提である。リンカーネイト同士の武力衝突で決着をつけるこの『学園』で、争いの解決手段に『学園』の外の力を持ち出すのは基本的にNG。『お前、僕の言うことを聞かないとパパが黙ってないぞ』なんて言おうものなら、そいつが袋叩きにされるのがこの『学園』の不文律だ。……と、お母様が言っていた。
まぁ、だからといって実際に王族に楯突こうとは思わないけどな。
「分かった! よろしくね、アルマさん」
「うん、改めてよろしく。アザレアさん」
にこりと笑い合うと、自然と距離感も縮まったような気がした。
思い出したように、アザレアさんは傍に立つデーアのことを見上げて言う。
「……でも、不思議なリンカーネイトね。……いや、リンカーネイトさん、ですか? …………私、見たことなくって。このリンカーネイトさん、アルマさんが動かして喋らせてるわけじゃないのよね?」
あー……やっぱりそこが気になるか。
「うん。『
「こんとらくと……?」
私が外部向けの嘘っぱちで応えると、アザレアさんはぽかんとして首を傾げてしまった。
……ああそっか。『
魔法技術・
これに対して、『
そういうわけなので、大半の新入生はリンカーネイトを発現することはできても、『
「……まぁ、『学園』でそのうち勉強すると思うから今はやめておくよ。ウチの『秘儀魔法』みたいなものだと思っておいて」
「はあ、アルマさんちって凄いのね……」
ぼんやりと答えるアザレアさんは案の定なんのことだか分かっていないようだったが、それでいい。このへんの話は掘り下げるだけ
「そういえば、アザレアさんはもうどこの『派閥』に入るのか決まってるの?」
と問いかけた。
別に勧誘する気はないが、一応の確認だ。ここから他の『派閥』の勧誘攻勢がどのくらいの勢いか把握しておきたいという狙いもある。
アザレアさんは頷いて、
「うん。実はもう、入ろうと思ってる『派閥』は決めてるの」
「ええ、そうなんだ」
……ってことは、もう勧誘攻勢は始まっているのか。しかもアザレアさんみたいな、言い方は悪いけど『地味』な学生にまで。
意外だった。もうちょっとこう、互いの『派閥』で様子を見合うものなのかと。どこも早いうちから動いているもんなんだな。
「お父様の知り合いのお子さんが運営している『派閥』でね。挨拶に行ったら、面倒見てやろうって誘ってくれたの。だから、ご厄介になることにしたのよ」
「そうなんだ。随分面倒見のいいお方なんだね」
「うーん、まぁそうね……」
お? なんか含みがある感じだな? 『学園』は無礼講だから……その前提を踏まえても断り切れないくらい強力な家同士の上下関係がある? ……ないな。
ヴィラムルース男爵家はフィリデイ辺境伯領の隣に位置していることからも分かる通り、アンガリア王国の中でも随一の田舎貴族だ。国防の為に独立独歩の方針でやっているフィリデイ家とは違い多少の交友はあるみたいだが、完全な主従関係みたいな家はなかったと記憶している。
となると、アザレアさん自体が断るのが苦手な性格か、誘ってきた相手が特別に押しが強い性格か……だな。
まぁ、そこは私にとってはどうでもいいことだ。
「軍事系の技術研究を主題にしている『派閥』なのよね。私のリンカーネイト、そんなに戦闘が得意なタイプではないから」
「あー、なるほど」
リンカーネイトは術者の才能の具現化だ。そんなリンカーネイトが戦闘タイプでないということは、術者の持つ魔法の才能も軍事向きではないということになる──ということはないが(サポート型が軍事向きじゃないってことはないしな)、魔法の才能がそういう向きにあるということは、大なり小なり精神的にそちらに傾いている可能性が高い。
そういう点で、アザレアさんはあまり気質に合わない『派閥』に入ることになってしまっている──というわけだ。
性質に合わない『派閥』に入ることになってしまって、気乗りしない。そんなところだろう。……引き抜きできそうな条件だな。覚えとこう。
「──おや、どうやら始まるようですねえ」
そこで、黙って
言われて講壇の方へ視線を向けてみると、そこには老年の男教師──おそらく学長だ──が佇んでいた。時刻は八時五九分。そろそろ開式の時間だ。
さざ波の様に引いていく喧騒に耳を傾けながら────入学式が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます