第69話 名誉挽回(布教活動)

 「うわぁ~美味しい~~♪本当にさっきと同じコーヒー?なんですか~?」

 「そうだよ。砂糖を多めに入れて、ミルクもタップリと入れたけどね」


 ヴァイスはコーヒーの名誉を回復するべく、簡易的なドリッパーをウィルに作らせ。

 布袋をフィルターにして、ドリップコーヒーを淹れたのだ。


 流石に焙煎まではしていないが、長年培った勘を頼りに、精魂込めてれた一杯である。


 「ッ……全然、違うじゃねーか……」


 飲み慣れているはずのウィルも、砂糖を少しだけ入れたコーヒーの味に驚いている。


 なお、この世界ではドワーフ族の間で、普通にコーヒーが楽しまれているようなのだが。

 なんと砂糖ではなく塩を入れている事が発覚したのだ。


 それはそれで苦味と酸味が和らぎ意外と美味しいことに、今度はヴァイスの方が驚かされたのだが。

 お返しに砂糖を入れて、ウィルを驚かせたというわけである。


 なお、味覚がお子様なクラリッサに作ったのは、甘いカフェオレである。


 「ふぉ~~、何じゃ?このいい匂いは!?」

 「お、爺ちゃん、いいところに来た。ヴァイスのヤツがまたやらかしだんだよ!」

 「またってなんだよ。またって……」


 実はヴァイスが持ち込んだアイディア商品が冒険者に売れに売れ、この鍛冶屋は大いに繁盛していた。

 その儲けの殆どがウィルの女遊びと、爺さんのお酒に消えてたりするのだが、そこまではヴァイスも知らない。


 そして臭いに釣られ現れたドワーフの爺さんも、コーヒーの新たな魅力に魅せられるのだった。


 ~・~・~・~・~・~・~・~・~


 それぞれの味覚に合わせてアレンジしたドリップコーヒーを堪能しながら、4人は世間話をして過ごした。

 そして出来ることなら、愛するセーラにもコーヒを飲ませてあげたいと。

 ヴァイスはコーヒー豆の入手先を尋ねたのだが。


 なんと、ノームから貰った物だというのだ。


 ノームとは大地の妖精で、臆病な性格をしていることから滅多にお目にかかれない。

 と、魔法使いでもあるナタリアが言っていた。


 またドワーフは鉱山の洞窟に住む民と言われているので、ノームとの関わりが深いのかもしれない。


 「そうなんですか……。残念だな~」

 「そう嘆くでない。これを取って来たら分けてやらんでもないぞ?」


 そう言い、ドワーフの老人が上着のポケットから取り出したのは。

 掌サイズの黄金に輝く、何かであった。


 一見するとカブトムシのようにも見えるが角が無い。


 「これは?」

 「うわぁ、綺麗……」


 黄金の輝きに、クラリッサが身を乗り出している。


 「黄金のスカラベじゃ。お主の鎧の留め具や装飾に使おうと思っての」


 スカラベとは、糞虫ふんちゅう、つまりフンコロガシの事である。


 古代エジプトでは太陽神の象徴として崇められていたそうだが。

 この黄金のスカラベが現実世界で見つかったら、世紀の発見!と大騒ぎになるのではなかろうか。


 「分かりました。ちょうど草原で薬草採取をする予定だったので、ついでと言ってはなんですが探してみます。確か近くに牧場があったと思うので」

 「えっ、スカラベって、あの……臭いヤツよね?」


 ドワーフの硬い掌に乗っている黄金のスカラベは、甲殻だけとなり綺麗に洗われているのだが。

 その正体が分かるなり、可憐な美少女がサッと身を引いた。


 思わずヴァイスが苦笑いする。


 「あっ、そうだ。ウィルに例の素材を使って、クラリッサにも鎧を作って欲しいんだけど、ダメかな?」

 「えっ、俺には無理だって……」


 これまで黙ってコーヒーを味わていたクォーター・ドワーフのウィルが、急に話しを振られ戸惑の表情を浮かべている。

 何度もチラチラと美少女の様子を伺っているようだが、気絶している間に何かあったのだろうか?


 なお、ヴァイスは、ウィルが武具作りから手を引いた事を知っている。

 何となくその理由にも察しがついている。


 しかし彼は、ウィルの才能を見抜いてもいた。


 「でも、ナイト・アントの甲殻を加工する事は出来るんだろ?」

 「まぁ、それくらいなら……」


 「なら出来るって。ウィルにしか作れない鎧を作ってくれよ。なぁ、いいだろ?」

 「…………チッ、本当に強引だなお前は!やりゃーいいんだろ、やりゃーー。どうなっても知らねーからな……」


 まだ動きの鈍いヴァイスにバシバシと音を立てて肩を叩かれ、ウィルが渋々頷いた。


 「それに、彼女を守ってみたいと思わないか?」

 「…………お、おう。そういうことなら、俺に任せとけ……(そうしたら俺に惚れてくれるかもしんねーもんな)」


 まだブツブツと言っているウィルに、お返しとばかりに太い首に手を回したヴァイスに耳元で囁かれ。

 クォーター・ドワーフの若き鍛冶師は顔を真赤にするのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る