応援コメント

第5話 悪しきもの去る」への応援コメント

  • オカン🐷様。

    田辺くんもヨッシーも将来の夢がちゃんとしてるね。
    ルナちゃんはこれからじっくり考えて素敵な大人になって欲しいな。
    あら、ま!
    ブリュちゃん、金髪は偽物?ビックリ(゚∀゚)

    三橋、撃退、バンザイ🙌

    って最終話だったのね。
    お疲れ様です。
    次回もルナちゃんのお話楽しみにしてます(#^.^#)

    作者からの返信

    のこ様
    ラストまでお付き合いくださってありがとうございます。
    次作も楽しみにしていただけて嬉しい限りです。ピョン
    ルナ少し成長してるかな。(^.^)/~~~またね

  • 三橋を撃退!(≧∇≦)b
    集団で詰め寄られたらたまったもんじゃないですよね(汗)

    田辺君はパパにあこがれていたんですね!
    ヤッタ、ヨッシーのライバルが一人減りました(笑)
    ルナちゃんの将来の夢も気になります。続きも楽しみにしています!

    作者からの返信

    ミオママとしては心穏やかではなかったようですね。
    やきもきさせてごめんなさい。笑

    最後までお読みいただきましてありがとうございます。
    そのうえ続きを楽しみにしてくださって嬉しいかぎりです。(^.^)/~~~またね

  • 三橋やっつけたー!スッキリしました(*^^*)ルナちゃん良かったねと安心しました。
    進路の話が出てくるなんて……成長を感じます。見守る母、叔母のような気持ちです。

    作者からの返信

    カエデちゃん、ルナのママになっちゃった。
    ママ~
    最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
    出演料は出ませんが引き続きよろしくお願いします。(^.^)/~~~またね

  • 上月先生!
    俳句教えてくださってるのかしら?
    登場人物の名前だけで、わくわくしてしまう回でした。
    ブリュヴェールさんも、素敵です!

    作者からの返信

    上月先生、古典の先生。
    森山先生、社会。
    神崎先生、現国。

    楽しい。

    最後までお付き合いくださってありがとうございます。
    ユイちゃん、次はアップルパイ事件だぞ(^.^)/~~~またね

  • 三橋が消えて良かったですね。
    凝れて平和な学園ライフが戻ってきそうです。

    今度はルナちゃんか進む道を見つける番かな?

    作者からの返信

    ゆっくり、のんびり屋のルナは決められずにいます。

    最後までお付き合いくださりありがとうございます。
    (^.^)/~~~またね

  • 「三橋ざまあ」ってやつですね(^_^)。

    作者からの返信

    ざまあですね。

    最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。(^.^)/~~~

  • なんと、タナベくんはルナちゃんのお父さんをストーカー(⇽違う!憧れ!)してたんですが!

    ともかく、嫌なミツバチヤローを追い出せて良かったです。

    それにしてもブリュの金髪、ニセモノだったんだね〜(^_^;)

    作者からの返信

    金髪女性、けっこう赤毛を染めてるって聞いて。
    嫌なヤツがいなくなってバラ色の高校生生活が待っている。

    最後までお読みいただきありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

  • ヨッシーもタナベ君も大きな夢がありますね!
    その夢を大切に育ててほしいと思います。
    ルナちゃんは、どんな大人になりたいのでしょう?
    時間はあるので、焦らず、ゆっくりと考えてほしいです。

    三橋には鉄槌が下りましたね。
    ルナちゃんたちが聞いた病院から出てきた女性が言ったセリフ。
    普通ではなかったですものね…… 他にも余罪がたくさんあるのでしょう。

    外面はすごく良くて評判も良いのに、実は女性関係にだらしない男性って何気にいて、私の知り合いにもいます(疎遠にしています)
    女性は本当に要注意です。

    作者からの返信

    女性もあかんと思いながら、なぜか傾いていく。
    アホやなあ。
    そうですね、関わらないのが一番。
    ルナはまだ何がしたいのかわからないの。
    最後までお付き合いくださってありがとうございました。(^.^)/~~~またね

  • みんな夢あるのね♡

    ルナちゃんは何になりたいんやろ。
    楽しみです😊

    作者からの返信

    ルナはおっとり、ゆっくりだから。
    でも、やるときはやる!

    最後までありがとうございました。またね(^.^)/~~~