第6話
「ほっ、
榊原は出された銭を見た瞬間、目を【かっ】と見開き喰いいるように見つめている。
一方の近松は冷静なものだ。黙って銭を持ち上げ眺めた後、おもむろに懐から銭入れを出し、二枚の銭を取り出して比べていた。
先に口を開いた、会話になったのは近松である。
「これは、一文でも四文でも無いな? かといって
まじまじと三枚を見比べながら近松は
「そうですねぇ、な~んでしょう?」
うふふと笑う
近松はその銭を徐に口に含もうとする。
「のぁぁ! 待て、待てぃ、近松!」
慌ててその行為を止めたのは榊原だ。どうやらこちらも復活したらしい。
慌てた様子で近松が手に持っている銭をひったくる。
「ち、近松、
若干慌てつつ、青い顔で手の中にある銭の無事を確かめる。
その榊原の様子をきょとんとした表情で近松は見つめていた。
「・・・・・・これは・・・・・・、冷静沈着、文武の誉れの高い榊原様がこのような様子を見せられるとは・・・・・・。
その銭にはそれほどの価値がございますか?」
実際、榊原は奉行所の中の五十騎の中の一人である。
歳は五十前後と老人の域へと入りかけているが江戸町奉行五十騎の
また、卓越した現場判断能力があり、数々の事件を解決もしている。
そしてまた、江戸の治安を預かる役人として、また人格者としても武士、町人達から絶大な支持を集めている。
当然面白くなく思っている者達も同僚や上役の中にはいるが、上役の受けもほとんどは良好だ。
その榊原が滅多に見られないほどの慌てぶりを見せた。そしてそれはほとんど誰も知らない榊原の趣味の故だった。
「おやおや、お気づきになられましたかね。さすがはうちの常連さんでございますねぇ」
くすくすと笑いながら榊原の様子を笑う
そう、榊原の趣味は身を滅ぼす三大趣味の一つ、骨董収集であった。
因みに残りの二つは釣りと盆栽である。
横で笑っている鬼灯の顔を軽く睨み、それでもすぐに目利きの顔になり、手に持った銭をじっくりと観察を始めた。その真剣な眼差しは近松が声を掛けようにも掛けられない程鬼気迫るものである。
「この銭、創り物じゃな・・・・・・」
その言葉に近松は再度きょとんとした表情を浮かべ、
「その通りでございますね。
その多分殺されたと思われる二人が私が武具を売った人物と同じであれば・・・・・・、私の
鬼灯の言わん所は【こちらの手の内は出した。
この番屋に連れてこられてかれこれ一刻半(三時間)は立っている。まだ昼間に荒らされた
興味はあるし、今後も関わることになると思うが、とりあえずとっておきの情報と引き換えにさっさと帰りたいというのが
しかし榊原も反論する。深い事情を知らない榊原にはこの偽銭と
「で? どうしてこの偽銭とお主の見世が襲われた事と殺された二人が結びつくのじゃ?」
榊原の問いに
「むぅ、役人でも無く身内でも無い
対価を見せるまで手の内は明かさないという
「そうじゃな、身元の確認が出来ぬのでなぁ。手掛かりになるのであれば有り難い・・・・・・が」
榊原は眉間に皺を寄せ言葉を出した。
「本当は面通しもして貰えると有り難いのじゃが、女子にはちと刺激が強すぎるからのぅ」
違和感を持った
それなら見せてくれと言い寄るが榊原と近松は渋い顔をして拒む。
埒があかないのに業を煮やした
近松は黙って頷くと立ち上がり部屋を出て行った。すぐに目的の物を抱えてくる。手に取って見ずともそれは見知った得物であった。
「・・・・・・どうやらわたくしの売った得物に間違いはございませんね。
返り討ちにあいましたか。世の中無情なものでございますねぇ、南無」
「
確かに得物が
その偽銭もじゃ。それに・・・・・・仏の状態がなあ」
榊原は何かを考え込んでいるようで真剣な表情を崩さない。代わりに近松が疑問を投げかけてくる。その近松の言葉に
「近松の旦那ぁ、その言い方、なんか引っかかりますねぇ。
そう言えば人相書きなどは無いのでございますか?
あれば確実に分かるのでございますが」
得物だけでも充分なのだが、親子の事情を話すには面を確認する必要があった。
あの夕刻に聞いた内容を伝えるには
沈黙が部屋の中を支配する。
鬼灯は【何か変なことを聞いたかな】と疑問に思い返事を待つ。
「むぅ、そうじゃな。結論から言うと人相書きは無い。
本当は面通しをしてもらのがてっとり早かったのじゃが・・・・・・」
榊原も渋面で口ごもる。
「花も恥じらう乙女でございますが、そうそう参るものでもございませぬよ。
肝はそこそこ据わっているつもりでございますがねぇ。
・・・・・・よろしければ面通しもいたしますよ」
冗談を言って笑いを誘おうとした
【市井の者に何故】というような感じでは無く、純粋に
「・・・・・・そうじゃな、多分見ても意味は無いと思うが視てみるか? もっとも今宵から暫く物が喉を通らなくなっても文句を言うなよ」
榊原が念を押してくる。
「仏さんはな、顔が潰されておってな。むごいものじゃよ。心しておれ」
近松の言葉に
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます