第一話 巫女のプロローグ
1-1
都会とは言えないが田舎とも言えない、そんなどこにでもある町にその中学校はあった。公立の中学校なので目立った特徴があまりない学校だが、唯一、他にはない特徴がある。それは体育館の裏にひっそりとあった。
体育館の裏手はちょっとした林になっている。体育館と同程度の広さの林で、その林には小さな社があった。大きめのロッカー程度の社だが、管理や清掃は行き届いている。
周囲の木々は桜で、入学式でもある今日という日に満開になっていた。
今現在、社の周囲には誰もいない。雀の鳴き声だけが聞こえてくる静かな空間。
その静かな空間で。
まだかな。
少女の声が小さく聞こえた。
・・・・・
中学校の校門の前で、一人の少女が緊張の面持ちで立っていた。服装はこの学校の制服である黒いセーラー服。公立だけあり、他でもよく見かける制服だ。髪は肩までの小さなポニーテールで、活発な印象を受ける。ただし前述のとおり、表情は緊張一色だが。
時間は早朝。太陽がようやく昇ってきたところだ。別に入学が楽しみで寝られなかったとか、そういった理由ではない。自分はそこまで子供ではないつもりだ。もっとも、これから会う相手にとっては、子供だろうが。
校門はまだ開いていない。だが少女が校門へと歩いて行くと、校門の向こう側に初老の男がいた。にこやかに笑っており、好々爺といった雰囲気だ。少女は思う。校長がこんなに朝早くに何をしているのだろうかと。
「無論君を待っていたんだがね?」
少女の考えを察したのか、校長先生は苦笑気味にそう言うと、門を開いてくれた。
「かんな様によろしく」
校長先生に頷き、少女は校舎の裏、社のある林へと向かった。
少女、神谷さつきが家族と共にこの町に引っ越してきたのは一年前、小学六年生の時だ。引っ越しの理由は父親の仕事の転勤によるもの、というありふれたものだった。当然引っ越し前の学校に友人がいたので、少女としてはあまり嬉しい出来事ではなかった。
引っ越すまでは。
引っ越し前の友人が今のさつきを、自分の足で歩くさつきを見ればきっと驚くことだろう。なぜならさつきはここに引っ越してくるまで、幼い頃の事故の影響で足が動かず、車椅子生活を余儀なくされていたのだから。さつきとしても、当時は本当に信じられなかった。
さつきが歩けるようになったのは、半年前だ。
さつきが転校した小学校では、来年度に通うことになる中学校への見学の行事があった。さつきももちろんそれに参加した。先輩に車椅子を押してもらい、中学校の校舎を巡るのはなかなか楽しかった。車椅子を押してくれた先輩がとても優しかったのもあるだろう。
見学会の終了間際に、最後にある場所に案内された。それが校舎の裏の林にある、小さな社だ。引っ越してきたさつきは知らない場所だったが、地元では有名な場所らしい。子供を助けてくれる神様がまつられている、とのことだった。
そして社の前まで訪れた時、さつきは不思議な現象に遭遇した。
社の前まで来た瞬間、唐突に周囲の音が遠ざかった。突然小さくなる音にさつきは困惑して周囲を見ると、周りの人は身動き一つしなくなっていた。怪奇現象のようなそれにさつきが顔を青ざめさせていると、
「こっち」
幼い声がさつきの耳に届いた。声のした方、社を見ると、いつの間にか社の前に少女が一人立っている。さつきよりも少し幼く見える少女で、桃色の着物に肩までの黒い髪が印象的だった。
「誰、ですか?」
「かんな」
短い少女の名乗りに、さつきは驚きで目を瞠る。神様と同じ名前だ。目の前の、かんなと名乗った少女は頷いて、
「そう。一応、かみさま」
「えっと……。そう、なんですか? それで、神様が私にどういったご用でしょうか?」
未だ半信半疑ながら、この状況で疑っても仕方がない。ただ相手が神様だとしても、何故声をかけられたのかが分からない。
「足、動かないの?」
かんなの問いに、さつきは思わず苦笑してしまった。そう言えばこの近辺では車椅子に乗っている子供は見ない。神様にとっては珍しいのかもしれない。
「はい。ずっと前の事故が原因で、足が動かなくなったみたいで。私はもう覚えていないんですけどね」
「そう。ここには最近引っ越してきたの?」
話題に連続性がない。神様との会話はこんなものなのだろうか。さつきは戸惑いを覚えながらも頷く。
「半年ほど前に」
「そう。巫女って分かる?」
「え? えっと……。お寺とか神社とか、そう言ったところにいる人でしょうか?」
「お寺は違うけど、どっちみちそれじゃない。この町で言うところの巫女」
意味が分からずにさつきが首を傾げると、かんなが説明をしてくれる。
この町での巫女とは、かんなに仕える者のことを言う。仕えるといっても全ての命令を聞けというわけでもなく、放課後などに自分の話し相手になってほしい、という程度のものらしい。巫女は毎年中学校の新入生から一人選ばれて、そして卒業と共にその役目を終えるそうだ。
この巫女はこの町では有名で、巫女に選ばれれば町ぐるみで様々な便宜を図ってもらえる、とのことだった。
「そんな話、聞いたことありませんけど……」
「町に関係のない人には誰も話題に『できない』。町そのものとの古い契約」
「はあ……」
身近なとこに神秘があるものだな、と漠然と考えていると、かんなが話を続ける。
「今、巫女は三年生に一人しかいない」
「え? でも毎年選ぶって……」
「強制じゃない。断られることもある。断られると、新しく選ぶことはできない決まり。みんな、将来のために勉強したいって」
「あー……」
その考えには理解できる。町に便宜を図ってもらえるといっても、さすがに進学や就職の面倒まで見てもらうことはできないだろう。
「本題に戻る」
「あ、はい」
さつきが姿勢を正すと、かんなはじっとさつきの目を見つめてきた。
「足が治ると、嬉しい?」
「え? それはまあ、嬉しいですけど……」
それは当然だが、本題と何の関係があるのやら。
「じゃあ、治してあげる。その代わりに、巫女になってほしい」
「へ? ……ええ!? できるんですか!?」
「これでもかみさまだからね」
得意げに胸を張るかんな。ただその仕草は背伸びをしている子供そのもので、ちょっとかわいいと思ってしまう。
そう思っていると、すぐにかんなは申し訳なさそうに顔を伏せた。
「本当なら、こんな交換条件は出したくない。無条件で治してあげたい。でも、また巫女を断られると、私はひとりぼっちになる。それはちょっと、いやだ。寂しい」
話を聞けば、神様であるかんなを見ることができるのは、巫女だけらしい。今のように巫女でない人にも姿を見せることはできるらしいが、そのためには神力という神様の力を蓄えないといけないそうだ。他にも使うことがある力なので、このためだけに使うわけにはいかないらしい。
「今、貴方とお話して、足を治したら、神力を使い果たす。またしばらく貯めないといけない」
「大事な力じゃないですか……。いいんですか?」
「いい。元々貴方の足は治そうと思ってたし。だから、まあ、断ってくれても、いいよ? それでも足は治してあげる」
つまりは足を治してあげるから巫女になってほしいけど、断ってもいい、ということか。
「かんな様、ずるいですよ……」
さつきがそう言えば、かんなは不思議そうに首を傾げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます