応援コメント

第5話 早く結婚する人ってどんな人?①」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    私も約20年前結婚相談所で同じ様な経験しました。
    嫁に最初に出会った時、まさに『寛容で気が利く女?』でした。
    何故かその時、運命を感じてしまい間もなく結婚。
    しかしその後、それが演技であった事が分かりました。
    嫁は友達に「上手く躾ける事が出来たでしょう?」と自慢していました。
    現在結婚生活も20年位に成って娘も中二に成り「パパはハズレを引いちゃったね。もっといい人と結婚出来た筈じゃない?」と言われました。
    実の娘にハズレ呼ばわりされる母親って……

    ★と楽しい話しありがとうございます。

    作者からの返信

    読んでいただき、本当にありがとうございます(T‐T)
    出会って20年経ってそう言い合える関係性、憧れます!!(*‘ω‘ *)
    殺伐としているご夫婦も多いので…。
    私も娘に将来同じように言われてしまいそうですが…(笑)。
    アオヤさんのような家庭が築けるよう、私も頑張ります!!


  • 編集済

    これ、器の問題より、男性側が相手の女性をしてそう言わしめるだけの魅力があるかどうかがキーポイントのような気がします。
    後者の女性の反応が当たり前ですし、相手の服装や様子を見て自分の提案がどれだけずれているかフィードバックできない男性側、正直引きます😖
    穿った見方をすれば、器デカイがゆえに、毎回こんな風にさりげなく相手の至らなさをフォローしちゃうから、相手の男性側が自分を変えていくチャンスを逃してなし崩しにダメンズ化するのかも、ですね。(器ちっさい野栗)

    作者からの返信

    そうですよね(笑)。
    私も後者と同じようなことは思うタイプなので…^_^;
    ただ、現実にはどんな男性にも同じように接する女性がいるんですよ…!すごいですよね…。
    男性も経験がなくて本当に気づかないだけで、女性を楽しませようとプランを6時間くらいかけて練っていることもあるので(結婚相談所だとこういう男性がすごくいるのです…)、そういう男性にはこういう女性が合うんですよ♪
    ダメ男はとことんダメ男になるので、器の大きい女性と会わせるのは危険ですね(笑)。
    野栗さんが通常です!ここで出てくる器のデカい女性は特殊な聖母だと思ってください(笑)。

  • 最近のお見合い事情は分かりませんが、すごく参考になります。面白いです♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    読んでいただけてすごく嬉しいです(ToT)
    とても励みになりました!
    ありがとうございます!!