第111話 呼び声
王都を出て以来、アイカを縛っていた緊迫感は、いささか和らいだ。
行動をともにする、第六騎士団の強さを目の当たりにしたことが大きい。
また、リティアが魅了したのはミトクリア侯だけではなかった。捕縛された野盗の首領たちもまた、リティアの前に首を垂れた。
「荷の
取り引きを持ちかけるリティアの笑みに、首領たちの心はすっかり吸い込まれていた。
――ねっ! ねっ! ウチの無頼姫、カッコイイでしょ?
と、アイカも誇らしい気持ちでいっぱいになる。
ミトクリア候が扇動した野盗たちは、隊商を襲うような賊ではなかった。
大路を外れたミトクリア近郊を通る、小さな隊商の用心棒を主な生業にしていた。断れば――、という恐喝ではあったが、無頼の延長線上になくもない。
「ならば、これ以降は【無頼の束ね】たる第3王女リティアの名の下に、隊商を護衛せよ」
リティアの思いがけない宣言に、野盗たちは息を呑んだ。
「王都の変事は耳に入っておろう。騎士団は機能しておらぬし、大路を避ける隊商も増えてこよう」
リティアは、側に控えるクレイアから受け取ったペンを走らせ、署名入りの任状をしたためた。
「正当な対価も受け取れ」
護衛の値段は、積荷の仕入れ値の5%――荷の価五分と定めた。
「ミトクリア近郊なら安全に行けると評判になれば、そなたらの生活も安定しよう」
任状を受け取った首領の手は震えていた。
王国から正規に認められることなど考えられない生活をしてきた。
ましてや、王女自らしたためた任状を授けられるなど、夢のような栄誉であった。
「そなたらの縄張りがどれほどか知らぬが、近辺の者たちとも話を付けて、隊商の安全を守ってやってくれ」
と、リティアが微笑むと、首領たちはなお一層、深く頭を下げた。
そして、今は、深い森の秘密の抜け道を先導してくれている。
「そなたらが護衛する最初の荷は、私か」
リティアが笑うと、元は性情の明るい首領たちも笑った。
使えると見たら、素早く取り立てる。
極刑も覚悟していた首領たちは、若き王女の度量に、完全に呑まれ、魅せられていた。
――いつものことだ。
と、配下のうちに、リティアに異を唱える者はいなかった。
母のエメーウを除いて――。
「リティアの身を狙った者たちを許すなど! ドーラ! ネビ! 首を刎ねるのです! 今すぐ!」
千騎兵長のドーラも、百騎兵長のネビも、礼を失するようなことはなかったが、エメーウの言葉を受け流すようになっていた。
侍女長のセヒラと、アイシェ、ゼルフィアが宥めながら、エメーウを馬車の中に導く。
アイシェとゼルフィアは、エメーウの側から離れなくなっていた。
アイカは考える。
――なんで、私はリティアさんの側から離れられないんだろう?
赤茶色の髪をたなびかせて馬を駆るリティアを見上げる。
美しい。
はじめに土間で救ってくれたときから、魅了されているのは確かだ。
だが、現代日本に生まれ、歪ではあったがごく普通の中流家庭に育ったアイカに「忠義」や「忠誠」という概念は難しい。実の所「身分」でさえあやふやだ。憧れはある。けれど、芯の部分には根強く平等という概念が根付いている。
リティアの周囲を見渡すと、衛騎士のクロエ、ヤニスにしても、侍女のクレイア、カリュにしても「忠義」で従っているように見える。
が、同じように「忠義」を捧げていたはずのアイシェとゼルフィアは離れた。
自分の感情を、
――好き。
で、片付けられたら良いのだが、人間に揉まれることなく育ってしまったアイカには「好き」も難しい。
――人を好きになるって……?
馬車に押し込められるエメーウの背中を、チラッと眺めるリティアの横顔を見て、アイカは考え込んでしまう。
半狂乱になった母の喚き声――自分を呼ぶ声が、耳に蘇って、身震いをひとつした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます